mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
おいしいお惣菜に出会いました・・
こんにちは、サロンは約2週間お休み中なのですが、
実は先週人生初の入院と手術をしてきました。
病棟の施設や看護師さんスタッフの方々はもちろん気持ちよく環境を整えてくれていましたが、
普段、自分が健康な世界線でしか生きていないので
病院に入って患者着に着替え、ベッドに横たわった1時間で気が滅入りそうになってました(この時点では何の不調もない健康な人間です)
普段自分が食しているもの、美味しいといいながら食事をとれる環境、
そして自分が愛用している、自作セルフケアグッツ(ハーブティー、酵素ジュース、アイマスクなど)
が、如何に自分が弱った時に必要と思うのか・・を痛感しました。
食事はもちろんのこと、今後商品開発にも興味があり(元々特許を取っている商品開発主婦とかにすごく興味が沸いてたタイプ)
そちらにも力を入れていきたいなと。
自分のやるべきことやできることを再確認できた期間だったようにも思います・・
****
さて表題の件です、
この期間に自宅では夫が一人で留守番?をしている訳ですが、
今回、食事を、
古くからの知人が始めた「お惣菜便」をお願いしてみたのです!
東京の都心で女性経営者として一人でお店を切り盛りしていた女将。
子育てなどを考えて岡山に移住され、そこからお惣菜の定期便を送るというサービスに転向したのです!
岡山は私の夫の出身地でもあり、食材が豊富で美味しいことは知っていましたが
普段家事料理をする身としては、わざわざお惣菜を頼むのは・・と気が引けていたのです。。(実は)
なのでこの良い機会にと思いお願いしたところ、、
***
お惣菜の味が何とも絶妙!
だったのです!
味付けが自然な味で美味しいのはお店時代から知っていましたが、
お子様にも美味しい!
男性にも美味しい!
お酒をのむ人にも美味しい。。
という絶妙さが流石で
驚いてしまいました^^!
私も元調理師として料理は好きですが、どうしてもおつまみ寄りになったり、ハーブを使った料理に偏りガチ・・汗
なのでこういった万能なレパートリーを食せるのは嬉しいですね〜
外食とはまた別な・・そしてスーパーなどで買うお惣菜ともまた一味違う
本当に満足のいく内容だったので、
こちらでもシェアさせてもらおうと。
(ツクツク出店者ではないのですが)
さとう、のお惣菜『自宅に届く惣菜便』
https://satousouzai.com/
※ちなみに定期便と気まぐれ便があり、発送日など相談に乗ってくれます。
昭和の時代とは変わり、女性の社会進出
男性も家事や育児を共に助け合う時代に入り、、とはいえ
共働き、仕事をしながらだと家事を完璧にできずに自分自身にイライラしてしまう・・なんてことが私もあります。
家事や育児、家のことをサポートしてくれるサービスのニーズが今とても上がっていますよね。
私も全部自分でやらなきゃやりたい!と思ってしまうタチなのですが、
少し観点を変えて自分の時間を作る!
すると自分を大切にできて、更に周りとも幸せを共有できるような気がしています。
サロンに来られているお客様たちを見ても、
『忙しいけど自分自身の心身のケアを怠らないこと。』
とても大切なことだと感じています・・
自分自身を大切に・・というお話で今回はまとめておきます笑
ではまた!