UPENDI

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

#20 チームが育てる力

おはようございます❣

週末、いかがお過ごしですか?✨

今日は、小2の息子のサッカー大会。

これまでは練習試合ばかりだったけど、今回は“大会”という響きに、なんだか私までそわそわ。

お弁当を作って、今回車を出す係だったから朝から現地にも一緒に。

現地に着くとですね

コーチの指示で

子どもたちがみんなで、テントを運んだり、クーラーボックスを動かしたり。

でも、それもね、

『あれー?テントないから暑いよね〜。みんな〜、ちょっと〜、〇〇パパの所(車)行ってきて〜!は〜い!いってらっしゃ〜い!』

って、コーチの一声で(笑)

“え!?君たち、そんなにサッと動くの?!”

って(笑)

家では何度言っても動かないのに、こういう時にはすっと身体が動く。

きっと“集団”の中で、“部員”としての意識が生まれると、

自然と「自分の役割」がわかってくるんだね。

親がどれだけ「やりなさい!」と言っても届かないことが、

仲間といる中で、ちゃんと育っていく。

それって、親としては少しさみしくて、でもものすごく嬉しいことだなって思いました。

そうそう、サッカーの持ち物で「捕食(ほしょく)」

って言葉があって、

私、最初なんのことか分からなくて(笑)

カロリーメイトみたいなものって聞いて、なるほど〜って納得。

ちなみに、子どもたちにはちくわや、さけるチーズが人気らしいですよ◎

「やる時はやる」って、ちゃんと子どもは知ってる。

そのタイミングが“親の言う時”とは違うだけなんだなぁ。

今日も読んで頂いてありがとうございました✨

あなたはあなたのままで大丈夫!

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する