井澤農園#北海道栗山町

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

予約販売のお知らせ&井澤農園のYouTubeでさつまいも栽培動画などを更新中です♪

北海道栗山町の井澤農園の4代目の妻、いざわあやかです。

北海道も涼しい春が終わり、だんだん気温も高くなってきて初夏の訪れを感じています。
今日は子ども達の運動会でした!晴天で暑買ったのですが、北海道らしい涼しい風が吹いて最高の運動会でした。

長い間メルマガをお休みしていましたが、超忙しかったんです🤣
やっとさつまいもの定植も終わり、玉ねぎから始まった長い植え付けシーズンが終了しました。
玉ねぎやじゃがいもの植え付け時期である4月はなかなか苦戦しましたが、5月からは天気も良くなり、なんとか挽回することができたのではないかと思います。

話は変わりますが、井澤農園では今年3月からYouTubeチャンネルを開設し、動画で畑の植え付けの様子や、プロ農家や家庭菜園を楽しむ方に向けた農業技術、野菜の美味しいレシピを発信しております!
消費者と生産者の窓的な役割を担いたいと思い、発信しております。

🥗いざわあやか〜北海道の農家の妻で料理研究家🥗(妻の名前でやっていますが、夫も全面協力)
https://www.youtube.com/@Izawa-ayaka-farm-hokkaido

🍠さつまいも栽培技術編
・苗づくり https://youtu.be/D1hii3IYHNA
・機械植え https://youtu.be/FBLNoBKelNk
・手植え https://youtu.be/sMk1nNWnsf8

🧄生のニンニクの芽食べたことある?採り方〜レンチンレシピ
https://youtu.be/1K4lSRzD_WA

🌽とうもろこしを家族で植えました!
https://youtu.be/8uibx7GO3qU

ショート動画ではレシピや毎日の作業を発信中♪
ご家族で、「野菜はこうできているんだよ」と食卓の話題にするために見てもよいと思います。

もしよかったらぜひチャンネル登録をよろしくお願いいたします🧑‍🌾


《予約販売スタート!》
ひっそり販売開始したとうもろこしと白い玉ねぎ。
こちらから予約ができますので、ぜひご利用ください♪
甘くて辛味が少ない、サラダ用の珍しい品種です。
すぐ売り切れてしまうので予約必須☆

🧅白い玉ねぎ「雪景色」5kg
https://ec.tsuku2.jp/sp/items/20220208112509-0001
🧅白い玉ねぎ「雪景色」10kg
https://ec.tsuku2.jp/sp/items/02822123320010-0001

また、我が家のとうもろこしはハウス栽培のため、北海道産の中でも早い出荷が可能です。
ハウスで栽培する利点は、とうもろこしの水分が欲しいときに水をあげることができ、収穫前の味を凝縮させたい時期には水をあげないで味を濃くする、ということが可能なこと。

そして、デカい!こちらも、管理ががしっかりできるために、大きなとうもろこしを作ることができるのです。過食部はスーパーで買うとうもろこしの2倍近くあると思いますよ。

そして、【必ず】朝もぎのとうもろこしを 「もいだ当日」発送致します!!!

きっと甘さにびっくりするはず!
とうもろこしの食べ方の紙と井澤農園のリーフレットを同梱するので贈り物にもご利用ください😊

🌽ゴールドラッシュ2Lサイズ8本入り(32本まで同一送料)
https://ec.tsuku2.jp/items/26260220021210-0001

希少なロイシーコーンと5本ずつ。2色セットはこちら!
https://ec.tsuku2.jp/items/62200260322220-0001

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する