心と體に“すきま”を「美関節研究所」

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【田村美穂メルマガ】施術中に涙が溢れるのはなぜ?

こんにちは。田村美穂です。



いつもメルマガをお読みいただき、

ありがとうございます。


今年の梅雨は本当に異例だらけですね。



統計史上初めて、

沖縄や奄美よりも先に九州南部が全国で最初に梅雨入りを迎えました。




沖縄は統計史上最も早いタイ記録で梅雨明けとなり、

挑戦記録更新の連続です。



特に九州では梅雨入り直後から、

まるで梅雨末期のような災害級の大雨に見舞われております、

各地で警告が続いています。




逆に梅雨の晴れ間には40℃に耐える危険な暑さが予想されているとのこと。


どうぞどうぞお体にお気をつけて、安全第一でお過ごしください。




それでは今回も、お役立ち情報をお届けいたします。








今回は、最近の施術で特に感じた「感情の解放」についてお話したいと思います。



最近、個人セッションを受けているときに涙を流される方が本当に増えています。

昨日も、ボティメンテナンスにお越しいただいた方が、施術中に号泣しました...。



なぜ涙が溢れるのか?については、私なりに感じ考えていることで、

皆さんが長年耐えていたり、嫌な経験を押し殺したりしてきた感情が、

カラダが緩むことで表に出てくると思います。




私のお客様の中には、

まるで「大きなドラム缶の底に感情をコンクリートで固めて沈めていたものを、

田村さんに掘り起こされました!」と感じた方もいらっしゃいます(笑)



それは「なかったことにしたい」と願うのは奥底に沈めていたもの、

本当は出したいご本人もいて

涙と一緒に溢れてくるような気がしています。


ネガティブな感情が涙と一緒に出てくるのがカラダの面白いところなんです。




否定的な感情は「なかったこと」にはできません。

当然細胞や無意識がそれらを覚えているからです。



そこに蓋をし続けていると、カラダの歪みや違和感として現れることがあります。


施術でカラダのバランスを整え、本来あるべき状態に導いていくことで、

究極に残った感情が涙を流しながら「わーっ」と溢れてくることがあるのです。

ご本人が受け入れられるタイミングでね。






◾️「出す」ことの重要性:カレー事件から学ぶ



「出す」ことの重要性を物語る、ある出来事の話があります。



それは、知っている方も多いと思いますが、和歌山のカレー毒物混入事件。



この出来事で毒入りのカレーを食べた人のうち、

亡くなった人と助けられた人の違いを知ってますか?



どうやら亡くなった人たちは「下痢止めの薬を飲んだ」人たちだったようなんです。



被害者の方の多くが吐き気や下痢に見舞われたそうですが、

苦しくても体内の毒物を「出す」ことができた人たちは助かった。



下痢嘔吐がひどく、下痢止めを飲んで、「体から出さなかった」人たちが亡くなった人たちに多いとのことです。




これはすごいですね、


「不必要なものを溜め込むことがカラダにとっては害である」ということ

「出す」という行為が何よりも大切であるということなんですね。




日本人には、周りの目を気にしたり、

「自分なんて」と我慢したり、「そんなこと言っても仕方ない」と感情を押し出しがちな傾向があると言われています。


しかし、そうして感情を押し殺してしまうことが、カラダの歪みや不調の原因の一因になるのです。







◾️関節と感情の深いつながり



カラダの関節には、骨と骨の間に「隙間」がありますよね。


最近私が目にしている説では、この「骨と骨の隙間には霊性が宿る」とも言われています。

それは、その人の魂ならではのようなもの。


そして、このあるべき隙間が歪んでしまうと、

そこでネガティブな感情が溜まってしまっていると考えられています。



私の施術では、この歪んだ隙間をニュートラルな状態に戻すことを目指しています。


施術中に感情が溢れるタイミングも人それぞれです。


泣いて泣くタイプの人は、

うつ伏せにならなくても早い段階で感情を表現できる方が多いです。


超耐えタイプの人は、うつ伏せになった瞬間に、

まるで重力に負けたように感情が溢れ出す方が多いです。


特に長女・長男のような第一子がこのタイプに多い傾向があります。

小さい頃から「お兄ちゃんだから」「お姉ちゃんだから」と

我慢することを教えられた方が多いためかもしれませんね。






◾️今日からできるセルフケア:足裏マッサージで自己解放を!


「感情を出す」ことの大切さを伝えましたが、ご自宅でも簡単にできるセルフケアがあります。

湯船に浸かりながら、足の裏や指をマッサージする習慣を取り入れてみませんか?


足は毎日私たちの体重を支え、目に見えないところで顔晴ってくれている「縁の下の力持ち」な部分です。


「今日も一日ありがとう」という感謝の気持ちを込めて、

足の裏や指を丁寧に大切にほぐしてあげることで、自己解放や自己癒しにつながり


脳からの感覚がが届きにくい足からアプローチすることで、

無意識に溜め込んでいる感情の解放につながりやすくなります。

溢れてきた感情は受け取って。



カラダと心は密接につながっています。

溜め込んだ感情を解放することは、本当の自分を生きることに繋がっていると信じています。



これからも、皆さんの心とカラダが健やかであるよう、

心を込めてサポートさせていただきますので



引き続きよろしくお願いいたします。





_______________________________


<対談動画>体験インタビュー②

【骨の”すきま”に触れると心の奥に触れる】カラダの教習所

https://www.youtube.com/watch?v=qnGW4ooQ_eA&t=5s



よろしければ是非ご視聴くださいませ😊



_______________________________






<近日のイベントのお知らせ>



◉6月15日(日)10時〜  愛知 岡崎


ピラティスレッスンを開催しています。




※ピラティスとは、骨格を意識しながら動いていくため

体の引き締めはもちろんのこと、インナーマッスルを鍛え

体全体のバランスを整えることで姿勢の改善や、

ダイエットにも効果的なんです。





会場は愛知県岡崎市

ホメオスタイル岡崎さんにて

https://www.homeostyle.com/house/shoplist/okazaki/



ご興味のある方はお問い合わせください

https://www.bikansetu.com/contact/











◆<パーソナルボディメンテナンス>


 

6月22日(日) 石川 金沢 

6月23日(月)  〃           


7月4日(金)   愛知 名古屋

7月5日(土)  愛知 岡崎

7月6日(月)  愛知 西尾(骨の講座スタート)

※詳しく知りたい方はご連絡ください。



次回の空き枠で

ご希望の方は、こちらまでご連絡ください。


bikansetu@gmail.com


※【パーソナルボディ メンテナンス希望】とメールください。


個別にご対応させていただきます。





____________________________



村美穂プロデュース 健康美サンダル開発!!






履き物の専門家が作った踵が10㎜下がった

健幸美®サンダルで座って☆立って筋力アップ!姿勢改善しませんか♪


女性・男性/各S〜LLサイズ『健幸美®サンダル』

https://ec.tsuku2.jp/items/26140021355191-0001






田村美穂オリジナル 天然塩を作りました!




〜ドルフィン・ソルト〜  

酸化還元率も高く、血液をサラサラにする効果が高い

ミネラルを多く含む天然塩です(価格 540円)


※こちらの天然塩は、

スタジオやイベントでの対面での販売のみとなっていますので

ご了承くださいませ。



_________________________




★★田村美穂オススメコーナー★★







小麦成分・食品添加物不使用 おいしい無添加お米めん。

https://x.gd/Y6OnW









毎月わくわく!!超高ポイントのお楽しみ福袋☆

グルテンフリーノンアレルゲン食品詰め合わせ♪

中身は毎回お楽しみ☆嬉しい特典付き!!

https://x.gd/zEsv0












辻安全食品オリジナルレトルトカレーのお買い得セットです。

本格派ビーフカレーと食物繊維たっぷりの野菜カレーの10食セットです!!

https://x.gd/a17Yl







_________________________________




★オーガニックランチ 1100円(税込)


毎週火曜日(※お盆正月などは不定休となります)

オープン 11時30分〜13時30分(ラストオーダー)



ボディセッション後に召し上がっていただくのもOK♪

ランチだけ食べに行きますーというのも大歓迎♪


初めての方は、前日までに予約連絡ください。



ご連絡いただければご用意してお待ちしております。











便利なウェブチケットを販売しています。

ご購入の方はこちら


火曜限定10食「手づくり酵素玄米おむすびランチチケット」限定10食

https://x.gd/RpfdB



 ドリンク付き//火曜限定10食「手づくり酵素玄米おむすびランチチケット」

https://x.gd/CBBmJ





毎週火曜日、是非ともお待ちしています^^





__________________________________



<一般社団法人 美関節研究所 YouTubeチャンネル>



無理なく頑張らずラクに♪快適に自然に動ける身体づくりで

自分の身体に興味を持ち、心身ともに健康を目指す仲間を増やすため


関節(すきま)メソッドや骨格構造のポイントを毎日、短時間で

誰でもできる動画を美関節研究所 代表 田村美穂が配信しています。


https://www.youtube.com/@bikansetsu/featured




___________________



<田村美穂の著書>


「スマイルプロジェクトと社長のひみつ

 心とカラダが繋がる美すきまラボ®式メソッド」


(田村美穂 著)では、読者特典がついております。


ご購入がまだの方はこちらから

https://ec.tsuku2.jp/items/08202700267218-0001




本を開いたカバーの「右」に「QR」コードを

読み取っていただき、メールアドレスを登録していただきますと


無料で3本の動画を視聴していただけますので、是非ともご覧ください。



(動画内容)


1本目「関節って何だろう?」

2本目「高級ハンガーって?」

3本目「呼吸から心とカラダ繋がり」




また、本を読んだ感想などを返信のカタチでお送りしていただけますと

励みになりますので是非ともお待ちしています。



田村美穂


______________________________



心とカラダの応援《スマイルプロジェクト》


大阪府堺市パーソナルトレーニング/ボディメンテナンススタジオ&カフェ

快適に美しく☆わくわくエイジングで真の笑顔に繋がる心とカラダの応援をいたします。




オーガニックランチ(火曜日のみ完全ご予約制)

ジャイロトニック

パーソナルBODYメンテナンス



SNSのフォロー、いいね!もお願いいたします


Youtube:https://www.youtube.com/@bikansetsu

Instagram:https://www.instagram.com/bikansetu

Facebook:https://www.facebook.com/bikansetsu



発行者:田村美穂(たむら みほ)



オンラインでパーソナルトレーニング講座も

開催しています。




(お問い合わせ)

bikansetu@gmail.com


______________________________




株式会社スマイルプロジェクト 代表取締役

https://smile-projects.net



一般社団法人 美関節研究所

https://www.bikansetu.com



〒590-0024 大阪府堺市堺区向陵中町4-3-10


SHINZAN.Bldg 3F

TEL:072-343-1934

営業時間:10:00~19:00


______________________________



配信を停止される場合はマイページの「メルマガ購読管理」より

「停止する」ボタンを押して配信停止をお願いいたします。

https://home.tsuku2.jp/mypage/mailMagManage.php



◆メルマガ配信設定はこちら

https://home.tsuku2.jp/mypage/mailMagManage.php


-+----------------------------------+-

心とカラダの応援《スマイルプロジェクト》

https://tsuku2.jp/smileprojects

-+----------------------------------+-





メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する