素敵なモノと素敵な人をつなげるなら「アクト・コンシャス」

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【自分軸?それ、人に頼ってもいいんだよ😅】1207号

今日も開封ありがとうございまーす😍💕


日本で一番変態さまが大好物💕


変態さまLOVEな田口麻里子です!


(ここでの「変態さま」は、ニッチな世界で個性を輝かせている人への最大級の敬意と愛を込めた表現です♪)


日々の気づきとお役立ちを

毎日コツコツお届けしてまーす😊

ーーー🌱告知まとめ🌱ーーー


今ならアサカツお試し1ヶ月はいれます!!


詳細はこちらから

https://trainer.syundoku.jp/asakatsu2025/


90日プログラムも参加して欲しいなぁ💕


📱スマホ診断100人チャレンジ受付中!


https://forms.gle/Fb6WsC1ZnXtN1K3bA


🎤ライブ配信:今日もどこかでしゃべります❗


「麻里子の元気と気づきの部屋」

https://line.me/ti/g2/ImSmaF9rotYNgTMP8ottKj8WW7qdewde4QU50A?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default


ーーー🌞本文ここから🌞ーーー


さて、昨日の1206号では


【“流される自分”を責めなくていい。軸は“戻れる場所”でいいんだよ】


というテーマでお届けしました🌱


今日のテーマは、そこからもう一歩進んで書きます!




💡「なんでも自分でやらなきゃ」は幻想かも?


なんだかね…


「自分軸を持て!」


「ブレない自分になれ!」


って言葉が、世の中に飛び交ってるけど


ちょっと強すぎじゃないですか?😅


昭和平成の時代はみんなが自分である程度出来ないと


「普通」じゃない人


と言われてイジメられたりハジかれたり


そもそも、人間そんなに完璧じゃないし


全部自分でできないことだってある!


でも、だからこそ言いたい


“軸”ってのは、全部を自分一人で抱える


「独りプレイ」のためのものじゃない


ときには、誰かと一緒に走ることで


生まれてくるものだってあるんです✨


だって、結局世の中引っ張る人は「普通」じゃない人たち🤣




🛠️「ある程度できちゃう」のが、時には落とし穴


私自身、昔から


✅ 目の前のことにとりあえず全力🔥


✅ 来た球は全部打ち返す💨🎾


✅ 頼まれたことは断れない😅


そんな“ドM”気質🤣でやってきたから


何でも一通りこなせる“器用貧乏”になりがち(笑)


ある意味私にとってはこれが「普通」だったの

(意外にみんな出来なくて早々に辞めちゃう😅)


でもね…


「ある程度できる」っていうのが


「誰かに頼るきっかけ」を奪っちゃう


そんな事ってあるんですよね~❗


なんでも自分でできるからこそ


「誰かにお願いする」という選択肢が


後回しになっちゃう


結果、いっぱいいっぱいになっちゃう😅😅😅




🧑‍🏫「仲間と並走して講師をやる」って最高の学び


ちょうど今、資格研修会の講師を担当しているのですが…


これがね「一人じゃ到底できない!」というのが本音💦


資料準備、場所取り、進行、応答、参加者ケア…


すべてを完璧にこなすなんて無理無理❗😂


でも、ここで救ってくれてるのが仲間の存在なんです✨


それぞれが得意分野を担当してくれて


分担しながら講師を務めることで


全体として、めちゃくちゃ良い場になっている!


そして、参加者の誰かが


「わかりやすかった」


「これに人生かけてみたい!」


と言ってくれたら


講師冥利に尽きるのです😭✨


「自分ひとりじゃできないことも、仲間とならできる」


「むしろ、その方が質が上がるし、続けられる」


まさに“並走力”❗❗


自分軸を支えてくれてるんだなぁって感じています




🧹本当は手放したいけど、手放し方がわからない


ただ、正直言うと


「どれを手放すべきか」がわからないのも


私の悩み(笑)


なんでもそこそこ出来ちゃうし


苦手も少ないし(※整理整頓と断捨離以外🤣🤣🤣)


あ、ちょっと偉そう??😅


いやいや、立派な悩みなんですわよ😞🌀


たまに「なんだよ、その悩み!悩みじゃないやん!!」


そんな人居るけど、もしかして私それ??😨


そんな私です、ガハハハハハハ


そんな私、「これが得意、これは任せる」


って線引きが苦手でして、はい。。。😅


まだまだ、手放し下手の修行中です❗❗




でも、そのぶん気づきました


自分の“できる”は、「全然完璧じゃない」


でもプロや得意な人に任せたら


「もっと早く、もっと美しく、もっと深く」出来る


なら、潔く任せたほうがいい❗


“自分の軸”って、「全部自分でやる」ことじゃなくて


「何を自分がやって、何を誰かに委ねるか」


を判断する力なんですよね✨




🐾ナゾ猫先生のひとこと


「“自分軸”ってニャ


 自分だけで立つ“つっぱり棒”じゃないニャ〜


 頼れる仲間と一緒に、支え合って


 伸びる“しなる竹”みたいなもんニャよ🎍


 他力本願?上等ニャ!🤣


 チームで成長するって、最高ニャ〜💕」




今日も読んでくださりありがとうございます💕


「あなたはあなたで大丈夫💕」


ではでは、また明日〜😍💌




本日の気づき

・「できちゃう」が頼るチャンスを遠ざけることもある、軸を持つ=全部一人でやる、じゃない❗❗


・仲間と並走することで、想像以上の景色が見えてくる😍


・他力本願、大いに結構❗それも立派な自分の選択😆✨


ーーーーーーーーーーーーーー

田口の1207号毎日配信の無料メルマガ

10万人目指してます❗❗

拡散してくれたら嬉しいです💕

ーーーーーーーーーーーーーー

今や生活必需品のスマホ


そのスマホ検診の100人チャレンジ中


ご協力戴ける方是非ご参加を


https://forms.gle/Fb6WsC1ZnXtN1K3bA


あなたのスマホの使いこなし術が


あなたの人生を変えちゃうかもしれません✨


ーーーーーーーーーーーーーー

我らがあっきーこと

高木章裕ポートフォリオ(作品集)
https://akki-folio.my.canva.site/

麹・発酵・つなぐカフェchocotto(お店のインスタ)

ーーーーーーーーーーーーーー
ご意見ご感想はこちらへどうぞ~


インスタ


Facebook

DM、お待ちしております😆

私の志は、

人と人、人と価値をつなげて

日本や世界を元気にすることです!

日本で一番、変態さまが大好物💕

田口麻里子でした~😍

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する