mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【空想dept.GURUGURU】メールマガジンvol.10
こんにちは。
空想dept.GURUGURU(くうそうデパートメントぐるぐる) 外商員Mizho(みづほ)です☺︎
本日2025年6月11日日本時間16時43分頃、射手座で満月を迎えます。
この満月は「ストロベリームーン」とも呼ばれ、月が地平線近くを通るため、通常よりも大きく赤みを帯びて見える幻想的な満月とされています。
例年よりも早めの梅雨入りが発表されてお空は雨模様ですが、満月の影響は降り注いでおります。
さて、今回の射手座21度のサビアンシンボルは「借りた眼鏡をかけている子供と犬」。
自分の枠を超えた視点で、可能性を広げてみよう!といった象徴の度数となっています。
「借りた眼鏡」=自分自身のものではない視点や考え方、ということなんですね。
ですが、「21度」という頂点の度数。
未知の分野に極限まで挑もうとするので、心身ともに無理が生じてしまう可能性もありますので、意識して身体のメンテナンスもしていきましょうね。
そして、今回の射手座満月の天体配置と特徴を見ていくと・・・
⭐︎主な天体配置と特徴
太陽・月・ドラゴンヘッド(魚座)・ドラゴンテイル(乙女座)でグランドクロスを形成。
これは、「過去のパターンを手放す必要性と葛藤」がテーマになります。
土星と海王星がコンジャンクション(0度)、そこに木星がスクエア(90度)で、社会的枠組みや価値観の再編成がテーマとなってきます。
火星とキロンがトライン(120度)で、過去の傷や経験が力になり、自分の弱さや痛みを受け入れることで、それを原動力にして新しい挑戦や他者へのサポートに変える力が高まる配置です。
火星と天王星がスクエア(90度)で、突然の大きな変化や、衝動的な行動や社会のルールや制約に反発しやすくなる配置。
水星と木星がコンジャンクション(0度)で情報発信が拡大しやすい配置。
⭐︎全体的なテーマ・メッセージ
これまで信じていた価値観や人間関係の見直し、新しい理想へのアップデートが促されるタイミング。
バランス調整や自分自身への感謝と愛情を意識し、無理や犠牲を手放すことが運気アップの鍵。
この満月は「信じていた世界の終わりと始まり」を象徴し、変化の波を活かすための大きな転換点となります。
そして、6/10から、木星が蟹座に入ったことで、感情が動きやすくなり、個人的には漏れなく感情が乱れまくっています。😇
蟹座は、「家庭」や「安心感」「心の安定」がシンボル。
この時期、承認欲求も出やすくなり、「なんでかまってくれんのじゃーーーー」と、心が叫びたがっています(私談)😇
ある程度の承認が与えられ、自己肯定感を育むべき幼少期に、私の両親は、子供に対して、褒めてくれたり、ちやほやしてくれたり、デレデレしない親でした。
出来ないこと対して「なんで?」(父)。
出来ることに対しては、「私の足元にも及ばない」(母)。
でした。笑
加えて今の現状としては、夫も他人にちやほやするタイプの人間ではなく、フツフツと私は承認欲求を持て余すことに。😇
そういえば幼少期にありがちな、「ママみてぇ〜」期にも、自分はいいや・・・と我慢してしまう傾向にありました。
この、木星蟹座入りの朝に見た夢が、まさにそれらを象徴するものでした。
私はホラーだとか恐怖なもの、オカルトが大好きで、特に楳図かずお先生に憧れていました。(先生の訃報を聞いた日は半日壁の一点を見つめ続けて動けませんでしたが)
そんな楳図先生の展示会がやっていて、なんとその展示お手伝いスタッフを私がやっているという夢を見ました。
仕事が終わると、自分の姉とその友人たちが私を迎えにきて、スタッフルームの楳図先生を見ると、姉と友人たちはダーーーっと先生に駆け寄り、先生と自撮りをしていたのです。
キャッキャキャッキャと。
私に起こった感情はこうです。
私だって、先生と写真撮りたい。。。
仕事だし恐れ多いしそんなことは出来ない。。。
私はこんなに我慢していたのに。。。
お前らはのうのうといとも簡単に!!!
メラメラ!!!!!
ホラーな目に遭わせててやるうぅぅ!!!!!
夢の中で、めちゃくちゃ怒り泣き喚いたので疲れて起きました。
そして、夢を回想してみると、その楳図先生の展示タイトルが「声」というタイトルで、展示スペースの至るところに「声」というフラッグが取り付けられていました。
星からのメッセージもズバリ、「自分の内なる本当の声」に耳を傾けてください、というものでした。
我慢していることはありませんか?
無理していることはありませんか?
ずっと見て見ぬふりをしている感情はありませんか?
と。
そして、この射手座満月も、「もう我慢しなくていい」「もっと自由でいい」と伝えてきます。
射手座は、「理想」や「信念」「自由」を象徴しています。
「その理想、本当にしっくりきている?」
「あなたの理想のライフスタイルって?」
「その要らない習慣、終わらせていいんだよ?」
「本当にそれでいいの?」
結構ハードに尋問されて、三日間くらいずっと泣いています(私談)😇。
この射手座満月、おまとめしますと、
・「本当にこれでいいのか?」
・「今まで信じてきたことを手放すことに罪悪感を持たないで」
・「未知の世界に飛び出してごらんよ」
・「理想と現実ズレてない?今見直し期だよ」
・「木星さんが見守ってるから、大きく出たって大丈夫だよ」
です。
「自分の本音や理想を見つめ直し、不要なものを手放して新しい冒険へ進んで行こうじゃん」
またまたやってきてしまったこの大きな揺さぶり。
大きな決断を促してきよる。
とはいえ、ゆっくり決めさせてください。笑
この射手座満月が、皆様にとっても自己の内面を見つめ直すきっかけになれば、と願っております。
それでは皆様、素敵な射手座満月をお過ごしくださいませ。☺︎
*・゜゚・*:.。..あなたの未来が、ワクワクに繋がりますように .。.:*・゜゚・*Mizho