mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【しっでぃぐりーんネットワーク】お便りのご紹介
まいどさまです!しっでぃぐりーんネットワークの陽介です。
【お便りのご紹介】
当会の会員様より寄せられたお便りを一部ですがご紹介します!!
・北海道釧路市 Sさん
「お豆腐と納豆、これで食べ納めと思うと、涙が出ました。この味しっかり覚えておきたいと思いました。作ってくださった人たちの心も一緒に届けて頂いていた事、幸せでした。
なんてあり難いことだったでしょう。心から感謝です。」
・北海道恵庭市 Iさん
「沢田食品さん、山口発酵食品さんの廃業は、とても残念です。長い間お世話になりました。ありがとうございました。当たり前のように食べていた物が、そうではなかったと改めて思いました。
これからも恵みに感謝しながらいただこうと思います。」
・北海道釧路市 Oさん
「また、美味しく安心な納豆を食べることができて嬉しいです☺快く受けて頂いた渡部食品さん、ご紹介いただいたしっでぃさん、ありがとうございます❤」
私も、注文表から沢田さん、山口さんが消えてしまったのを見て、その現実を受け入れられなくて茫然としてしまいました。
今まではあんまりにも当たり前にあったものだったので、尚更そのように感じてしまったのかも知れません。お豆腐類については、札幌のまほろばさんで作って頂ける事になっておりますので、もう少々お待ちください。
また、納豆については、次週より音更の渡部食品さんの、手作り・手詰めの納豆をお届けできるようになりました。渡部食品さんとお付き合いして頂ける事、そして渡部さんのこだわりを知り、本当に嬉しかったです。
きっと涙が出る程美味しいと思って頂けると思います。是非、渡部さんの納豆をお試しください。
・北海道標茶町 Sさん
「ノースサティアさんの新作、ヨモギに和ハッカ、心躍ります。和ハッカは少なくて10年くらい前に滝川の農家さんを訪れたことを思い出しました。貴重な和ハッカの芳香蒸留水、本当に楽しみです。」
いつもノースサティアの芳香蒸留水をお楽しみ頂き、ありがとうございます。ヨモギも和ハッカも、母が春一番の新芽の部分のみを丁寧に収穫して、じっくりと時間をかけて作っていましたよ。
ですので、ヨモギは新緑を感じる優しい香りです。和ハッカはしっかりとミントの香りがしていて、これからの季節は、虫よけやクールダウンにもオススメです。
そして、今度はなんと、マタタビの花で作る予定です。かなり花の収穫が難しそうなので、出来るかどうかは未知なのですが、ご紹介出来た折にはぜひ、お試しくださいね!