mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【しっでぃぐりーんネットワーク】今週のおすすめ商品&おいしいお野菜とレシピ集
こんにちは!!しっでぃぐりーんネットワークの陽介でございます!!
今週のおすすめ商品はこちら!!
①【ムソー】カンタン八芳酢 360ml
■原材料
醸造酢(米酢、りんご酢)(国内製造)
砂糖
食塩
昆布かつおだし
レモン果汁
■賞味期限
開封前:365日
※開栓後要冷蔵
【特徴】
米酢とりんご酢、一番だしをバランスよくブレンド。ベースのお酢には国産のお米から作った米酢と、信州りんご果汁から作ったりんご酢をブレンド。
そこに昆布とかつおの一番だしを合わせています。素材の持ち味を引き立てるよう、やわらかな酸味とまろやかな味わいに仕上げています。
また、お酢の美味しさを支えるだしにも徹底し、北海道産利尻昆布と、自社で削った鹿児島県枕崎産のかつお枯れ節からとった一番だしを使用しています。
瀬戸内レモン果汁のさわやかな香り、酸味が楽しめる合わせ酢です。もちろん、化学調味料、果糖ブドウ糖液糖類、エキス類は不使用です。
【おいしいお召し上がり方】
サラダ、甘酢漬け、酢の物、ピクルス、魚の南蛮漬け、千枚漬、マリネ、なます等など素材にかけるだけで手軽にお楽しみいただけるメニューの幅が広がります。
◆【ツナとオニオンのサラダ】【材料】2人分新たまねぎ…1個、ツナ(缶詰)…1/2個、本品…大さじ2〜3
【作り方】①薄くスライスした新たまねぎを水にさらしてから水気をきる。②皿に①とツナを盛り、「本品」をかける。
◆【タコとわかめの酢の物】【材料】2人分 きゅうり…1本、ゆでたこ足…1本、本品…大さじ3
[お好みで、しょうが…適量]【作り方】ひと口大に切ったタコときゅうりの薄切りに「本品」をかけるだけ!
お好みでしょうがの千切りを添えて。
◆【スモークサーモンのマリネ】【材料】2人分 スモークサーモン…120g、玉ねぎ…1/4、本品…大さじ5
[お好みで、ブラックペッパー、レモン、ハーブ等…適量]
【作り方】皿にスモークサーモンと水にさらした玉ねぎのスライスをのせ、「本品」をまんべんなくかける。
冷蔵庫で1時間ほど漬け込んだら完成。お好みでブラックペッパーをかけたり、レモンスライスやハーブを添えるとおしゃれな一品に。
こちらでお買い求めいただけます→https://ec.tsuku2.jp/items/21590086222005-0001?pv=1
徳用タイプもございます→https://ec.tsuku2.jp/items/02226323050422-0001?pv=1
②【海の精】有機ハーブソルト 55g
■原材料
焼塩
ドライハーブ (バジル、オレガノ、パセリ、タイム)
■賞味期限
開封前:2年
開封後:しっかりキャップを閉めて保存し、お早めにご利用ください。
【特徴】
伊豆大島で海水100%、天日と平釜で作った伝統海塩を高温焼成した「海の精 やきしお」に、有機JAS認証を取得したハーブ4種(バジル、オレガノ、パセリ、タイム)をほどよくブレンドした香草塩です。
アロマコーディネーターの、よこやまけいこ氏がハーブの特性を生かしたレシピを考案しました。いつもの料理に、ハーブの香りと美味しさがプラスされ、風味も増して、食欲を刺激します。
肉や魚の臭み消しにも役立ちます。炒め物、サラダ、スープ、シチュー、スパゲティー、ピザ、肉や魚の煮込み料理など、幅広いお料理にご活用いただけます。
【おいしいお召し上がり方】
☆サラダや温野菜に。
☆肉や魚介類料理に。
☆パスタやシチューに。
*湿気にご注意ください。
こちらでお買い求めいただけます。→https://ec.tsuku2.jp/items/51515213600209-0001?pv=1
詰め替え用 55gもございます!→https://ec.tsuku2.jp/items/12511290305021-0001
③【竹内商店】かつお生節 1本
■原材料
鰹(国内産)
■賞味期限
180日
【特徴】
鮮度のいい鰹を煮塾して骨を抜き、表面を焙って仕上げた、昔ながらの生節です。鰹のみで余計なものは一切使用しておりませんので、そのままおやつとしても安心してお召し上がりいただけます。
鰹生節はやわらかいのが特徴です。包丁やナイフで簡単に削れますので、食べやすい大きさにして盛り付けてください。ご飯のおかずにも、酒の肴にもぴったりです。
サラダフィッシュとして、サラダチキンと同様にお使いいただけます。きゅうりの酢の物に和わせたり、パンに挟んでサンドウィッチに、炊き込みご飯にしたり、ほぐしてマヨネーズにつけたり。
そのままもお召し上がりいただけます。チャーハンや茶わん蒸しの具材としてや、和風パスタの具、冷やし中華やラーメンのハムの代わりに、包丁やナイフで削って、醤油、しょうが、わさびを入れて
お召し上がりください。
【おいしいお召し上がり方】
鰹生節は鮮度が重要で1日で仕上げます。包丁でカットできるほどの柔らかさです。マヨネーズや醤油で食べます。
鰹生節は 真空包装していますので、開封後は冷蔵庫で保存してください。
★削り方:鰹生節はやわらかいのが特徴です。包丁やナイフで簡単に削れますので、食べやすい大きさにして盛り付けてください。
ご飯のおかずにも、酒の肴にもぴったりです。
★食べ方:しょう油にしょうがやわさびを加え、すこし付けてたべてください。
ゆずを少し絞ってかけるのも、土佐人らしい食べ方です。意外かもしれませんが、鰹の風味によく合うのがマヨネーズ味。
季節の野菜をたっぷり添え、マヨネーズをかけてサラダ感覚で食べるのもおすすめです。
鰹生節の切断面 一度にお召し上がりにならない場合は、残りの生節の切断面が乾燥しないようにして冷蔵庫で保存してください。
鰹生節は写真のように包丁で簡単に切ることができます。
こちらでお買い求めいただけます。→https://ec.tsuku2.jp/items/30005351230072-0001?pv=1
☆いろいろなカレー&シチュー特集もあります!!
詳しくはこちらから→https://home.tsuku2.jp/storeFeatureDetail.php?action=get_selection_item&scd=0000270995&cl_stm_cd=0000270995&cl_stm_general_item_selection_mst_no=4&contents_sub1=7888
続きまして、おすすめのお野菜とおいしいレシピのご紹介です!!
【北海道足寄町・アイザックスさんの無農薬栽培なすび】
道内では、とっても早い収穫となります。アイザックスさんのなすびが始まりました。農薬・化学肥料はもちろん、着果のためのホルモン剤もしようしておりません。
また、なすびは連作が難しいと言われておりますが、7年間連作を続けており、連作障害も出ておりません。その高い栽培技術が可能としています。
長ナス系のなすびですので、大きいですが、柔らかく味噌汁や麻婆ナス、素揚げにするとトロっとした食感になります。
皮をむくときはピーラーを使うとむきやすいです。小さめの場合は、3本でお届けさせていただきます。
【北海道新得町・大塚農園さんの、有機栽培ミニ白菜】
大塚農園さんのミニ白菜は、芯まで柔らかく甘みがあり、食べきりサイズの大きさです。夏場は一度お休みになりますが、秋までご紹介を続けて参ります。生育の関係から巻きが甘い場合や大きくなりすぎている
場合もございますが、作り続ける事の難しさをご理解いただけると幸いです。通常の白菜やほうれん草などの葉物のようにもお使いいただけます。
保存は新聞紙に包んで立てた状態で冷蔵庫へ入れてください。外側の葉から使っていくと、鮮度も保てて無駄なくお使いいただけます。安心な大塚さんの有機ミニ白菜を、ぜひお楽しみください。
【北海道伊達市・赤間農園さんの、カブの葉と矢野セロリの葉の佃煮】
①カブはさっと茹でて、細切りにします。
②セロリの葉(多少黄色くともOK)も細切りに。
③フライパンに油を少々入れ、①と②を炒め合わせます。
④ ③に醤油とみりんで味付けし、仕上げにかつお節を細かくして混ぜ合わせたらできあがり。
※ちょっとした箸休めにGOODな逸品。
【北海道北斗市、高坂農園さんのレタスで、バター炒め】
作り方:レタスを食べやすい大きさにちぎって、バターで炒め、塩、こしょうで味付けして出来上がり!
【グリーンチャーハン】
◎材料
ほうれん草…1束
にんじん…1/2本
油揚げ…1枚
ごはん…700g
塩…1と1/2
黒コショウ…適量
生姜…10g
醤油…大さじ1
オリーブ油…大さじ2
☆作り方
ほうれん草はよく水洗いをして、熱湯でさっと茹で、冷水にとり、水気をよく絞り、みじん切りにします。
にんじん、生姜もみじん切りに。
油揚げは少し色が付く程度に炙って1㎝角くらいの大きさに切り分けます。
フライパンにオリーブ油と生姜を加え、サッと炒めます。
これににんじんとほうれん草を加えて、2分くらい炒め、ご飯を加えてほぐしながら、具がまんべんなく混ざるように炒めます。
塩、黒コショウ、醤油で味を調えてできあがり。
【愛媛県無茶々園さんの訳ありジューシーフルーツ】
ジューシーフルーツは、熊本県の水の子会さんの河内晩柑と同じ品種の柑橘です。皮は黄色く、文旦らしい苦みと香りがありますが、何と言ってもたっぷりの果汁が魅力です。
外観はよくありませんが、中身や味は問題ありません。
すべてのお問い合わせはこちらまで!!
TEL:0154-66-2608
FAX:0154-66-2488
E-mail :kau@sidhigreen.com