mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
コクボ銀河☆キャリアアシストコーチング☆アンパンマンのマーチについて考えたこと5
こんにちは。キャリアアシストカウンセラーの岩佐さとこです。
アンパンマンのマーチについて、私なりにやなせたかしさんから受け取ったメッセージをお伝えしています。
今日は1番の最後のフレーズを読んでいきます。
また、今回を区切りとして、一度定期メルマガをお休みいたします。
またコーチとしてパワーアップして帰ってきますので、その節は改めてお付き合いくださいませ☆
さて、こちらのフレーズです。
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
この部分が私には一番難解です。
アンパンマンとは詞を読んで(聞いて)いる人の一人ひとりを指すと思います。
では私の何が“やさしい”のか…?
あなたの“やさしい”部分て、どんな面ですか?
自分の働く意味、生きる意味を突き詰めた先に、あなたのやさしさが見えてくるはずです。
それは必ずしもわかりやすい形のやさしさではないかもしれません。
でも誰しもやさしさを発揮するとき、それは相手のために発揮しているはずです。
「あなたのために。」「あなたにとって良いと思うから。」
しかしよく言われるように、相手のためによかれと思うことが相手にとって良くない結果を引き起こしてしまうこともあります。
このあたりのすれ違いも、自分の価値観、つまり働く意味をよく考えることで、避けるすべが見つかります。
いけ!みんなの夢 まもるため
この部分は、働く意味・生きる意味をみつけたあなたの背中を、やなせさんが力強く押してくれていますね。
みんなの夢とは、私は世界中の一人ひとりの幸せのことだと思います。
誰しも、幸せになりたいと思って生きています。
良きパートナーに出会いたい。今のパートナーといい関係を作りたい。お金持ちになりたい。
そんな夢も、すべては自分の幸せを実現するための過程です。
なにを幸せと思うかは一人ひとり違いますが、あなたの仕事が誰かの幸せを支えています。
あなたの働く意味を掘り下げることは、巡り巡って、あなた自身と周囲の人の幸せにつながっています。
そんな幸せ探しのお供に、よかったらキャリアアシストコーチを選んでみてください。
/
10年のカウンセリング実績と受容力の豊かさで
あなたの辛さに寄り添い
あなたの納得できる未来へと伴走します
\
国家資格キャリアコンサルタント
キャリアアシストコーチ
HPこちら
➡︎ https://tsuku2.jp/kokubo_galaxy
◆ 発信内容
✻人間本来の生きる力について
✧ 納得とイキイキの人生を目指して
✻ みんなに知ってほしい 心の強さと弱さ
* * *