mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【「自分棚卸し」でダイヤ💎原石見つかる?🤩】1198号
今日も開封ありがとうございまーす😍💕
日本で一番変態さまが大好物💕
変態さまLOVEな田口麻里子です!
(ここでの「変態さま」は、ニッチな世界で個性を輝かせている人への最大級の敬意と愛を込めた表現です♪)
ーーー🌱告知まとめ🌱ーーー
📚瞬読オンライン体験はこちら
https://syundoku.jp/online/#o-taiken

📱スマホ診断100人チャレンジ受付中!
https://forms.gle/Fb6WsC1ZnXtN1K3bA
🎤ライブ配信:今日もどこかでしゃべります❗
「麻里子の元気と気づきの部屋」
ーーー🌞本文ここから🌞ーーー
昨日のメルマガでお届けした
「あなたの“当たり前”は
実は誰かにとってすごい事かもよ?」
というお話
「わたしの“当たり前”って何だろう…?」
そんなことを、ふと考えてくれた方も
多かったみたいで…すごく嬉しかったです😆💕
というわけで今日はその続き!
【“自分棚卸し”って、どうやってやるの?】をテーマに
一生懸命歩んできた私の経験
+ナゾの猫先生からのありがた〜い(?)
アドバイスを交えてお届けします!🤣🤣🤣
🧰自分棚卸し 3ステップ
(+ナゾ猫先生のつぶやき)
🔸Step1:感情が動いた瞬間を思い出す
めちゃくちゃ没頭した!
イラッとした…
つい涙が出た
めっちゃ笑った!
そんな“心が動いた瞬間”には
自分が大事にしてる価値観や
本当の「好き」が隠れてるもの
🔮ナゾ猫先生のつぶやき:
「ニンゲンの感情は、過去の宝箱ニャ
泣いたり笑ったりした記憶を掘ると
原石ゴロゴロ出てくるニャ〜✨」
🔸Step2:人から褒められたことを集める
「それ得意だよね?」
「向いてるよ!」
「なんか頼りたくなるんだよね〜」
言われたことこれ、ほんとに大事❗❗
自分じゃ気づかない“当たり前”こそ
他の人にはレア能力!
私の場合は、スマホの相談に乗ったり
イベントの裏方仕事をする中で
「スゴイ納得!」「安心感ある!」「知らなかった!」
って言われるようになってきたけど…
最初はどちらも「え〜そんなんでいいの??」
って思ってたんです😅
🔮ナゾ猫先生のつぶやき:
「天職ってのはな、あとから育つもんニャ
ニンゲンっておもしろい生き物だニャ〜」
🔸Step3:「一生懸命やってきたこと」を書出す
好きじゃなかったけど続けたこと
人に頼られてきたこと
今では当たり前にできること
これ、全部が“自分資産”です💎✨
最初は苦手だったとしても
真面目に取り組んできた経験って
気づけば強みに変わってるものです
🔮ナゾ猫先生のつぶやき:
「“嫌い”で始まった旅の先に
“好き”が待ってることもあるニャ
道は、ニャんと不思議なもんニャ〜」
ちなみに最近、私の周りでは
“自分ととことん向き合う”という
「没入スタイル」がじわじわ流行ってます
DG TAKANOの高野社長の天才的なレア視点
合宿やワーケーション
私はまだ参加できてないけど
参加した人は口をそろえて言います
「覚醒した❗❗」(本当にそう言ってた笑)
何をやるかより
「なぜそれをやりたいのか」
もっと言えば
「私は何者なのか」
何の条件・制約もなかったら
「なにに本当に命をかけてやりたいのか」
そんな問いに“没入”して
掘って掘って掘って、自分の“芯”を見つけにいく
私も日々の暮らしの中で
ちょっとずつそういう時間をとりたいものです😊
🧠ちょこっと自己分析ミニワーク!
📓今日のおすすめワーク:
「人に褒められたこと or 感謝されたこと」を
3つ、メモしてみよう!
どんなに小さなことでもOK!
その中に、あなたの“レアスキル”が隠れているかも
💬ラストは、ナゾ猫先生から一言
🐾「ニンゲンは、自分のことを一番知らニャい
でも、自分の中にちゃんと“宝”はあるニャ
掘ってみる価値、大いにあるニャ〜!」
もしご希望あれば
「じゃあ棚卸しして見つけた“宝”どう活かしていく?」
をテーマに書こうかな〜と考えてます✨
読んでくれてありがとうございます!
今日もあなたの中のダイヤ💎が
ピカッと光りますように〜✨✨
「あなたはあなたで大丈夫
」
ではでは、また明日〜😍💕
今や生活必需品のスマホ
そのスマホ検診の100人チャレンジ中
ご協力戴ける方是非ご参加を
https://forms.gle/Fb6WsC1ZnXtN1K3bA
あなたのスマホの使いこなし術が
あなたの人生を変えちゃうかもしれません✨