素敵なモノと素敵な人をつなげるなら「アクト・コンシャス」

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【先生デビューのリアルすぎる気づきと感謝の1日😆😆😆】1194号

今日も開封ありがとうございまーす😍💕


日本で一番変態さまが大好物💕


変態さまLOVEな田口麻里子です!


(ここでの「変態さま」は、ニッチな世界で個性を輝かせている人への最大級の敬意と愛を込めた表現です♪)


日々の気づきとお役立ちを毎日配信しています😍

ーーー🌱告知まとめ🌱ーーー


📚瞬読オンライン体験はこちら


https://syundoku.jp/online/#o-taiken




📱スマホ診断100人チャレンジ受付中!


https://forms.gle/Fb6WsC1ZnXtN1K3bA


🎤ライブ配信:今日もどこかでしゃべります❗


「麻里子の元気と気づきの部屋」

https://line.me/ti/g2/ImSmaF9rotYNgTMP8ottKj8WW7qdewde4QU50A?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default


ーーー🌞本文ここから🌞ーーー


昨日、スマホの3資格講習の講師として


本格的に参加させていただきました




前回はサポート的な参加だったので


経験豊かな先輩方にどこか頼っていた感じ


スマホの事に詳しくても


「人に伝える」というのはまた別なのです


今回はスマホ修理士の講師として初デビューの


名古屋から召喚されたこよりちゃんも参戦


こよりちゃんはお子さんがまだ小さいのに


講師をやるために自らスマホ修理の仕事に就いて


武者修行中なのです


必要と思ったらすぐ動くその行動力はすばらしい!




そして、私はというと息を吸うように


診断士の仕事、要するにスマホの状態を


電池🔋の性能から使い方から支払いから


チェックするのは出きるのに


他の人にそのノウハウを分かりやすく伝えるのは


まだ修行中です😅


出来るのと伝えられるのとはまた別の問題なのです😅😅😅


私の場合余りにも当たり前になりすぎていて


その気付きを全くやったことがない人に


伝えるのが、結構難しいのですよ




天才野球少年が運動音痴の人に


何から教えたら良いのかわかんない


そんな感じに例えたらおこがましいけれど


私はずっと通信の進化と共に過ごして来ちゃったがゆえ


自然に身についてしまっているので


難しくなっているのです😅😅😅


それでも優秀なツールが在るし


仲間も昔新入社員ちゃんたちにやってた事を


今更のように思い出しつつ勤めました




少なくとも貴重な時間とお金を使って


参加している皆さんにプラスになるように😣😣😣


でも、そんな気持ちを吹き飛ばすくらい


素敵な1日になりました




まず、会場に着いた瞬間から驚きの連続!


まるでホームパーティが始まりそうな


28階の高層階メゾネット、静かでオシャレで、


あたたかさもあって、


「あ、今日は特別な1日になる」って


そして、同じ講師として参加されていた


どらみちゃんと、こよりちゃん


おふたりの話し方、空気の作り方、伝え方…


すべてが温かくて堂々としていて


何より「この仕事がスゴい!!」


「この価値を伝えなきゃ!」


その思いが伝わってくるのです




スマホって、誰にとっても一生ずっと使うもの


そう、スマホって、もはや命や家族の次くらいに大事な存在なのです


肌身離さず、トイレにも一緒に連れていく😆


そんな相棒


そのスマホに関わる仕事って


本当に価値があるんだなって


改めて講師の立場に立って深く実感する1日でした


今回、診断士の講義やコーティングの実演を担当しましたが


やっぱり実際にやってみせるって


想像以上に難しい…!

でも、それでも


「分かりやすかったです!」


「実際に触ってみてイメージが湧きました!」


と声をかけていただいて


嬉しかったのです




実践経験が豊富なこよりちゃんの


修理士講習デビューも本当に素晴らしくて


落ち着いた対応、手際の良さ、細やかな説明…


見ながら「こうなりたい…!」と


何度も思いました😆😆😆💕


どらみちゃんこと野口陽子ちゃんの安心感ある進行や


参加者さん同士の温かい空気のおかげで


「やるぞ!」という気持ちに変わっていました


講習後には、参加者の皆さんと


「この資格をどう活かすか?」という話しもできて


通信業がその会社さんで「今後の収入の柱」になる


というリアルな手応えもありました


今後この資格を使って社員さんを育成し


二次代理店・三次代理店の展開を考えているというお話もあって


この資格が“単なる資格”ではなく


“ビジネスの可能性”であることを


目の前で体感することができました




私自身、まだまだですが


でもそれ以上に、


「もっと伝えたい!」


という気持ちが強くなりました


反省点はちゃんと直して


そして何よりも


関わってくださった皆さんへの感謝を忘れずに



次につなげていきたいと思います




さてさて、また新たな挑戦に行きますか!🤣


「あなたはあなたで大丈夫💕


ではでは、また明日〜😍💕


ーーーーーーーーーーーーーー

本日の気づき


・どうせやるなら社会に貢献できる仕事を😆💕

人はいつだって成長できるんだから😍

・自分が悦だと気のよい人が集まる😆💕

ーーーーーーーーーーーーーー

今や生活必需品のスマホ


そのスマホ検診の100人チャレンジ中


ご協力戴ける方是非ご参加を


https://forms.gle/Fb6WsC1ZnXtN1K3bA


あなたのスマホの使いこなし術が


あなたの人生を変えちゃうかもしれません✨


ーーーーーーーーーーーーーー

我らがあっきーこと

高木章裕ポートフォリオ(作品集)
https://akki-folio.my.canva.site/

田口の1192号毎日配信の無料メルマガ

10万人目指してます❗❗

麹・発酵・つなぐカフェchocotto(お店のインスタ)

ーーーーーーーーーーーーーー
ご意見ご感想はこちらへどうぞ~


インスタ


Facebook

DM、お待ちしております😆

私の志は、

人と人、人と価値をつなげて

日本や世界を元気にすることです!

日本で一番、変態さまが大好物💕

田口麻里子でした~😍

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する