mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【猫ミイちゃんが教えてくれた、大切なこと🐾】1193号
今日も開封ありがとうございまーす😍💕
日本で一番変態さまが大好物💕
変態さまLOVEな田口麻里子です!
(ここでの「変態さま」は、ニッチな世界で個性を輝かせている人への最大級の敬意と愛を込めた表現です♪)
ーーー🌱告知まとめ🌱ーーー
📚瞬読オンライン体験はこちら
https://syundoku.jp/online/#o-taiken

📱スマホ診断100人チャレンジ受付中!
https://forms.gle/Fb6WsC1ZnXtN1K3bA
🎤ライブ配信:今日もどこかでしゃべります❗
「麻里子の元気と気づきの部屋」
ーーー🌞本文ここから🌞ーーー
さてさて
今日はちょっとゆるっと軽めにお届けします
テーマは…にゃんと!「猫」🐈✨
実家にいるアイドル
三毛猫のミイちゃんのお話
本名は「ミケランジェロ」なんですよ…一応😂
だけど、呼びにくいから
結局「ミイちゃん」に落ち着いたしだい
一番下の弟の命名😅センスどうなんだ?!💧
うちの子になってもう17年か18年
ごきぶりホイホイのベトベトにくっついて
ミーミー泣いてた野良の小さな子猫だったんです
それがまぁ、うちに来てからは
見事な「おでぶちゃん」に育って、お腹ぷっくり〜😅
でも、最近はすっかり体も小さく軽くなっちゃって
寝てばっかり
ちょっと寂しいけど
それでも元気にしてくれてます
でね、このミイちゃん
実家の父とは蜜月関係なんですよ
父は今81歳
あれもこれも忘れがちになってきたけど😅
唯一、今も毎日続けてるのが「ミイちゃんのお世話」✨
…の、はずなんだけど、最近はごはんやお水を
うっかり忘れちゃうことも増えてきたんですよね💦
すると、私のところに来るわけです
「…おなか、すいたのニャ」って、目で訴えてくるの!!
いやもう、そのツンデレが可愛くて!!
(敵視されてた時代もあったけどね🤣)
そう、実はミイちゃん
私のことずっと敵だと思ってたんですよ(笑)
女同士のライバル心なのか
私が来ると脱兎のごとく逃げてたんです
(猫なのに、脱・兎🤣🤣🤣)
でも最近は、もう全然逃げません
むしろ近づいてもOK👌
撫でてもOK🙆♀️✨
撫で放題です!されるがまま
たぶん、耳が遠くなってるのもあるのかな
いろいろ心配ではあるけれど
それでも、近所のオス猫たちにまだモテてるんですよ〜😅
オス猫にたまに乗られてますよ😅💕
去勢はしてるけど…猫のモテ力ってすごい(笑)
んん??いやいや待て待て!
環境省の「飼い主のためのペットフード・ガイドライン」によると
人間年齢 = 24 +(猫の年齢 − 2)× 4
するってーと、18歳のミイちゃんの場合
24 +(18 − 2)× 4 = 24 + 64 = 88歳❗❗
88歳のおばあちゃんに求婚する男(°0°)💧❗
うちのミイちゃんの魅力が悪魔的なのか
近所のオス猫が超年増好きなのか💦
もうよく判りません❗❗😂😂😂
うちで飼ってた犬は、3年前に旅立ってしまったから
今は父とミイちゃん、ふたりの静かな暮らしです
この2人(1人+1匹)が、なんだかんだで
お互いにとって大事な存在になってるのです
ミイちゃんは、言葉こそ発しないけれど
ちゃんと「目」と「空気」と「波動」で伝えてきます
そんな姿を見てると…
「ああ、人間って生き物として、こんな風に支え合っていけるんだな」
って思うのです
最近は、ミイちゃんが長生きする秘訣って何だろう?
って考えるようにもなってきました
餌の質とか、適度な運動とかも
もちろん大事かもしれないけれど…
もしかしたら一番の秘訣は
「ストレスがないこと」
なんじゃないかなぁ、って思ってます
お互い気を遣いすぎず
でも、そばにいるだけでホッとできる
そんな時間が、一番の“長生き栄養素”かもしれないですね
今日はそんな、うちのミイちゃんから教わった話を
ぽつぽつと書いてみました🐾
読んでくれて、ありがとにゃ〜ん😽💖
猫の長生きの秘訣、何か知ってる方がいたら
ぜひぜひ教えてください〜!
「あなたはあなたで大丈夫
」
ではでは、また明日〜😍💕
今や生活必需品のスマホ
そのスマホ検診の100人チャレンジ中
ご協力戴ける方是非ご参加を
https://forms.gle/Fb6WsC1ZnXtN1K3bA
あなたのスマホの使いこなし術が
あなたの人生を変えちゃうかもしれません✨
https://akki-folio.my.canva.