空想dept.GURUGURU

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【空想dept.GURUGURU】メールマガジンvol.9

こんにちは。

空想dept.GURUGURU(くうそうデパートメントぐるぐる) 外商員Mizho(みづほ)です☺︎




本日2025年5月27日日本時間12時02分頃、双子座で新月を迎えます。


今回の双子座7度のサビアンシンボルは「古風な井戸」。


そして、今回の双子座新月の天体配置と特徴を見ていくと・・・


⭐︎主なテーマと星の動き

今回の新月は「ワクワクを掘り起こす新月」。

妥協を手放し、自分らしく生きることへの再決意を促します。

新月と水星がコンジャンクション(0度)し、知性やコミュニケーション力が高まります。

言葉で目標や感情を表現しやすい日です。

木星も双子座にあり、「拡大」や「新しいスタート」の追い風となります。

冥王星が調和の角度をとり、変化や再生を伴う始まりになる人も多いでしょう。



⭐︎過ごし方のヒント

新しいことへの挑戦や、興味のある分野の学びを始めるのに最適な日。

軽やかに自分の好奇心を信じて動くことで、自然と魅力やチャンスが引き寄せられます。


自分の「やりたい!」という気持ちを大切に、フットワーク軽く動き出すことが運気アップのカギとなる新月です。


と、このような新月になっております。☺︎



双子座のキャラクターの特徴には、好奇心旺盛でフットワークが軽い!という性質があるのですが、ここに輪をかけて、起こしたい行動に対して邪魔するものがないっ、何者からも潰されないよっ、やっちゃいなよっ!

はよ、やっちゃいなよっ!というかなり強力なタイミングのようです。

元々の行動力にプラスして、更に嬉しい追い風が。🤩

何か新しいプロジェクトなどに手をつけ出すのは非常に良い時期のようです。

この今回の双子座7度のサビアンシンボル「古風な井戸」、その前の双子座6度のシンボルが「油田の掘削」なんですね。

前例のない大きな挑戦や野心的な行動で勝ち取った6度から7度へ、「与える者」として、社会的な貢献や交流を行うことが今回の新月(5/27から6/10約1ヶ月間)のテーマなのかなぁ、と思っております。


「井戸」というのは、みんなのもので、誰のものでもなくて、深い集合的無意識としても捉えられます。


そしてアセンダントは、乙女座14度で、サビアンシンボルは「家系図」「古い血筋」。


「信頼できる限られた人との輪」「家族や血統から受け継いだ恩恵や才能」がテーマでもあるようです。


自分が得た新しいアイデアを、軽やかに行動に繋げて、他者と横に手を繋ぎ、実践していく。


私、個人としましては、個人プレイではなく人と一緒に何かしたい!欲が高まっています。


先日行われました渋川市での歩行者天国で出させて頂いた占いブースも、大盛況に終わりました。


誠にありがとうございました!☺︎☺︎☺︎感激です。


実行委員・出店者の皆さん・遊びに来てくれたお客さんと、「一緒にできた、一緒に作れた」という達成感があり、ああ、みんなで作るっていいな。。。という想いで溢れています。


この双子座新月からの1ヶ月、またまた面白いコラボレーション等を、縁ある方々とやれたらいいなぁ!と夢想しております。


否!夢想ではなく、もちろん形に!


軽やかな双子座新月のエネルギーを有効活用して、皆様も新しい素敵なサムシングを創造していってくださいね♪





それでは皆様、素敵な双子座新月をお過ごしくださいませ。☺︎




*・゜゚・*:.。..あなたの未来が、ワクワクに繋がりますように .。.:*・゜゚・*Mizho

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する