mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【健康プラザパル】いつまでも健康長寿を楽しむ💪
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆
健康プラザパルNEWS
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆
健康長寿の秘訣は「和食」にあり🍚
人生50年と言われた時代は過ぎ去り、日本人の平均寿命は80歳以上。特に女性の平均寿命は80歳以上となってから30年以上たちました。👴🏻🧓🏻
今、世界一の長寿国として健康寿命の増進が日本の取り組むテーマとなっています。
驚いたことに、長寿の県として有名な沖縄県は昭和50年に男性の平均寿命で全国1位でしたが、平成22年には全国で30位に転落したのはご存じでしょうか。若者の平均余命が低下した結果でした。😓なぜこのような事が起きたのか。一番疑われているのがは、沖縄の若い世代(特に男性)が欧米化した食事スタイルに移行し、生活習慣病の増加や平均余命の悪化を招いているのではないか、という事です。
沖縄は終戦後占領時代があったため、他県にくらべ食の欧米化が早かったと言われています。🍔🍟
食の欧米化により生活習慣病が増えているなかで、注目されているのが栄養バランスの優れた伝統的な和食です。🍙
伝統的な和食が、平成25年12月にユネスコの無形文化遺産に登録されたのはご存じの方も多いと思います。
毎年話題になるミシュランガイドの日本版では、三つ星がついた店の多くが和食店なのです。世界でも注目を浴びるほど健康的な食事である和食。わたしたち日本人もこの和食を見直し、『一汁三菜(米、みそ汁、魚や野菜・山菜といったおかずによりバランスの良い構成)』、『動物油脂を多用しない』、といった世界に誇る和食の基本を食生活に取り入れて、健康寿命を楽しみましょう。✌💪
⭐次回のメルマガでは、『【健康プラザパル】のおすすめ商品「ハダニーアロエベラ」』のお話をお届けします。⭐
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆様のご利用をこころよりお待ちしております。🤗
🌼今回の健康プラザパルおすすめ商品🌼
【農薬と化学肥料を使わずに育ったお茶】もりもっ茶 有機抹茶パウダー もりまっ茶 50g
お茶の葉は、ビタミンA・B・C・E、βカロチン、食物繊維をなどを含む、大変栄養豊富な「緑黄色野菜」です。ビタミンAやEは水溶性ではないので、お茶に溶け出さず、茶殻に残ってしまいます。
茶葉を丸ごとパウダーにした「まっ茶」は、茶葉の栄養を手軽に丸ごと摂ることができます。
【国産雑穀100%】宝寿園の十八穀膳 150g
栄養バランスを考えるなら、雑穀米を習慣に。こちらは、18種類もの国産雑穀を配合。それぞれの雑穀の性質に合わせ、炒る、砕くなど加工しました。さらに、トレハロース(天然の糖質)と醸造酢を足した独自の製法で、雑穀独特のパサつきを抑え、しっとり感が長持ちするようになっています。愛用者の方からは「ほかの雑穀とは、おいしさが違いますね」とうれしいお声をいただいています!
【”消化””吸収”に優れたミクロのひじき粉末でミネラル不足を解消!】ミルファひじき 200g
海のミネラルがたっぷり
無添加で体に優しく、偏りがちなミネラルバランスを整える、ヒジキ100%のマイクロパウダーです。鉄・食物繊維・カルシウム等、不足しがちな栄養を補給が可能です。非常に細かい粉末なので体に負担をかけず、無駄なく栄養の吸収ができます。
・鉄分は豚レバーの20倍
・カルシウムは牛乳の13倍
・豊富な食物繊維でおなかもカラダもすっきり快調!
【おすすめショップ】
2025年度産『新米』1kg〜先行予約販売 新潟県佐渡島産棚田米〜豊潤®️ 2025年10月下旬入荷予定!!
https://ec.tsuku2.jp/items/29228901200351?t=3&Ino=000020131500

ツクツク!!!お友達紹介でポイントプレゼント
ツクツク「マイページ」より、「フレンド招待」であなたも、お友達も100ポイントもらえます。
詳しくはこちら↓↓↓
