akihaこころのとびら

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

「過去の自分も、そっと抱きしめて」

おはようございます、akihaこころのとびら やまざきみえです。

AI×ドリームコーディネーターとして、
前に進みたいけれど進む方向がわからずにいる方々を、
安心・安全なかたちで「人」と「人」へと繋ぐ役割を担っています。
心理と夢、そしてAIの力を使いながら、
その方が本来の自分に気づき、次のご縁へと自然に歩み出せるようサポートしています。



〜今朝の気づき〜

昨日は、【パパママ銭湯】という活動のボランティアスタッフとして、
未就園児の赤ちゃんを2時間お預かりする日でした。

パパやママ、そして一緒に来られるおじいちゃんおばあちゃんには、
その間、館内でゆっくりお風呂に入ったり、カフェで美味しい食事を楽しんだり…。
たった2時間でも、“自分のペース”で過ごせる時間をプレゼントする活動です。

赤ちゃん特有のあの小さなフォルムと、
ふんわりとしたあたたかい匂いに、もう癒されっぱなし。

笑顔もステキ。
泣いたってもちろんOK。

「今日はどんな2時間になるかな?」と、
私自身も毎回楽しみなんです。

…ふと、あの頃の自分を思い出しました。

乳児の子育て真っ最中だったあの頃は、
自分のペースで生活するなんて、夢のまた夢。

いつも寝不足で、体調は絶不調。
どこまでも終わらないように思えた夜泣きに、
心も身体もくたくたになっていたことを思い出します。

そんな時に、「2時間、自由に過ごしてきていいよ」
「ゆっくり寝てきてもいいよ」なんて言ってもらえたら、
どんなに心が緩み、どんなに救われたことでしょう。

だからこそ、この活動に参加するたびに思うのです。

これは、目の前のママやパパたちへのサポートであると同時に、
かつての自分をそっと癒してあげる時間でもあるのだと。

「本当によく頑張っていたね」
「休みたかったよね」

そんなふうに、過去の自分をそっと抱きしめるような気持ちで、
昨日も癒しの時間をいただきました。

🌿 今、目の前にいる誰かを癒すことは、
🌿 もしかしたら、ずっと抱えてきた自分自身への癒しでもあるのかもしれません。

今日もまた、自分に、そして誰かにやさしく。
そんな一日を過ごしていきたいですね。

それではまた♪



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

イベントのお知らせ

① 【🫧手話シュワしゅわわー🫧ランチ会】5月19日(月)10:00〜15:30 開催!
📍場所:興味のある方に個別でご案内いたします。
手話を通して、言葉以上のつながりを感じられるひととき。
心の声でつながる交流に、ぜひご参加ください♪

② 【ゆるーり会】5月26日(月)10:00〜15:30 開催!
📍新潟市秋葉区市之瀬349-2(旧・市之瀬幼稚園跡地)
リノベーションされたあたたかな空間で、
心と体をふんわりゆるめる時間をご一緒に。

地図はこちら
https://maps.app.goo.gl/YzGoBytzTPZY2DTE8?g_st=il

③ 【ツナガルOHANA 世界とつながる 〜アフリカ編〜】7月5日(土)10:00〜16:40 開催!
📍新潟市秋葉区程島1979-4

地図はこちら
https://maps.app.goo.gl/MN87Av2A9zixMwvE6?g_st=com.google.maps.preview.copy

こちらは子どもの居場所事業として、
こども家庭庁・新潟市・新潟市教育委員会の共催を受けた特別なイベントです。

アフリカの文化を通して「イノチの祭り」を開催します。

・アフリカの今を伝えるトークショー
・生演奏とダンスステージ
・挑戦したい子どもたちによるマルシェ
・活動を応援する大人たちのマルシェ

生きているって楽しい! つながるって素敵!
そんなメッセージを心いっぱいに伝える一日です。
ぜひご家族で遊びにいらしてくださいね♪

詳細はInstagramで随時お知らせしています。
https://www.instagram.com/tsunagaruohana?igsh=MTlodWVmYXpmNmNzZw%3D%3D&utm_source=qr

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する