肌力クリエイター美容研究家 aromapod(アロマポッド)

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

\明日 5月14日開催|ATR PLUSの可能性を知るオンラインセミナー/

ごきげんよう🎶

美容研究家 森あつ子です。
 
先日は、お仕事の合間に、車を走らせ ルルと自然満喫〜。
 
崖の上も果敢に挑むルルに大感動〜〜。
何気に運動神経抜群のルル先生。

image



手足は びっしょり。
前日にトリミングで 綺麗に可愛くしてもらいましたが
 
 
image
 
またまた 速攻シャンプーせねばならなくなりました。笑。
 
image
 
さて、昨日は、お世話になっている税理事務所の方とZOOMミーティング。

今期も気がつけば 5ヶ月も経っているのですねえ。驚きです。

 
 

\5月14日開催/ATR PLUS活用セミナー(オンラインセミナー) 開催

「香りと科学」が出会うとき――。それは未来の健康を変える始まりです。

 


🌿香りだけじゃない。“分子”が変えるアンチエイジング



人生100年時代と言われる今、
誰もが「健康に、そして自分らしく最期まで生きたい」と願っています。

アンチエイジングの可能性は、
医療でも美容でも、そして自然療法の世界でも
さらに大きく広がろうとしています。

その鍵を握るのが――
**ATR PLUS(特許取得の機能水)**です。



🔬ATR PLUSとは?


  • 特許13項目認定(鮮度保持・抗菌・抗ウイルス・血圧低下・細胞修復など)

  • INCI登録済・飲用可能な“機能水”

  • 成分は水+ポリアミン(多価アミン分子)という、細胞修復・抗炎症の鍵を握る成分

  • 細胞の老化・遺伝子異常・腸内環境・ミトコンドリアにまで作用

✔︎ セルフケアの世界に、「科学」の視点が加わることで
✔︎ 身体に、こころに、そして未来にまで届くアプローチが可能に



📘このセミナーで学べること


  • ATR PLUSの特許構造と「ポリアミン」の力とは

  • 飲用・スキンケア・蒸留素材の保存・農業活用など多用途の実例

  • ATRとの相乗活用方法


🧭こんな方におすすめ

ATRPLUSは、鮮度保持に活用できる他、様々に活用できます。 


  • ・ATRPLUSを活用されたい方、

  •  ・ATRPLUSとはどんなことに使えるの? 

  • ・スキンケアへの活用法 

  • ・健康・美容度UPへの活用法 

  • ・アンチエイジングへの活用法 

  • ・アトピーケアへの活用法 

  • ・口腔ケアへの活用法 

  • セルフケアで効果的なアンチエイジングをされたい方

  • 今、または将来、自分の健康状態に心配がある方

  • ・ポリアミンとは? を簡単にわかりやすくお伝えします。


    ATRPLUSをより活用したい方、鮮度保持としてだけでなくどのように活用したら良いのか 実際に活用されている方のお声や活用事例などもご紹介します。

    こちらのセミナー参加後、小分けでATRPLUSをお買い求めいただけます。(セミナー参加者限定・期間限定)
     ※セミナー参加後に お知らせします。


🗓セミナー詳細

  • 日時:2025年5月14日(水)20:00〜 オンライン

  • 形式:Zoom(顔出しなしOK・録画なし・対話形式あり)

  • 主催:日本アロマ蒸留協会

  • 講師:森あつ子(キッチン蒸留®開発者)

👉 お申し込みはこちら
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/60147232200000

🍃香りでととのう、やさしい時間を自分に贈りませんか?


5月27日(火)、麻布十番にて――

【香りの雫ラボ】キッチン蒸留体験フェスタを開催いたします。

ATR POTを使って、“香りを自分でつくる”という特別な体験。
この日は、香りのある暮らしの魅力をまるごと味わっていただける1日です。

 


💧 こんな体験ができます

✔️ ATR POTを実際に使ってみる
✔️ 蒸留したての「香りのお水(ATRウォーター)」を味わう
✔️ 食・香・空間を満たす3つのATRの魅力を学ぶ
✔️ 帝京大学・厚味教授による特別セミナーで、香りの可能性を探求!

 


📅 イベント詳細

  • 日程:2025年5月27日(火)

  • 時間:11:00〜16:30

  • 場所:麻布十番駅から徒歩1分(※秋葉原から会場変更)

🧪キッチン蒸留体験(各回8名・1,100円・お土産付)

 

私の方から、ATR PLUS・香りのお水で作ったATR PLUS水も可愛いスプレー容器で

プレゼントしますね。(これだけで1000円以上の価値があります)

残席限りあるので お早めにお申し込みくださいね。

 

 

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/07211215520124

 

  • 午前の部 11:00〜(講師:大村有子)

  • 午後の部 13:00〜(講師:新井静香)

🧠特別セミナー 15:00〜(厚味巌一 教授)
Zoom or 会場参加可/一般2,200円・会員無料

 

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/81221141502802

 


🌸はじめての方も、香りの専門家も――
この日だけの香りの旅で、きっと何かが変わります。

 

ピンときた方は、どうぞお早めにお申込みください✨


ご参加お待ちしております!

 

👉 お申し込みはこちらから

 

 

また、厚味教授セミナー後は、協会員交流会も行います

こちらは、麻布十番のお店で軽食となります。(協会員のみ参加可能。飲食代のみ実費負担)

 

参加希望の方は、こちらより お申し込みください。

 

 

また 毎年恒例の「食香ばら」の注文も受け付けております。

 

詳細は、こちらからご確認くださいね。

 

 
それでは今日も素敵な1日を!

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する