素敵なモノと素敵な人をつなげるなら「アクト・コンシャス」

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【スマホも保険も“持ってて当たり前”❓😳】1175号

今日も開封頂きありがとうございます!😆💕😍

日本で一番変態さまが大好物💕

そして日本一の「変態さま」応援団長、田口麻里子です。
(ここでの「変態さま」は、ニッチな世界で個性を輝かせている人々への愛と敬意を込めた表現です!)

日々の気づきとお役立ちを毎日配信しています😍
ーーーーーーーーーーーーーーー
最初に告知です❗❗

先日のBSテレ東のアーカイブがアップされました!

櫻井かすみちゃんのTVご出演💕



そしてその櫻井かすみちゃんのご著書!


櫻井かすみちゃんの2冊目の本

出版され重版されましたーー❗❗

なんとアマゾンランキング19位
3部門で1位獲得のベストセラーになってます💕

◆Amazonリンク
『母が子に伝えたい大切なお金と社会の話』

◆予約&注文3大特典

◆Amazonレビュー特典

みんなで応援しましょう❗❗🤣

あとこちらもアーカイブが見れるそうです!!
ちゃんぱすGW特別イベントでした


ーーーーーーーーーーー
本文ここから

今、100人チャレンジというのをやっています
是非ご参加ください!!

こちら詳しくは下で😍


もはや財布よりも手放せない、相棒


——それがスマホ📱


朝起きて、まずスマホ


なんだったら目覚ましも、スマホ


道に迷ってもスマホ


家計簿も、スマホ


買い物も、スマホ


推し活も、カメラも全部スマホ


もうこれがないと


社会から孤立してしまうんじゃないかというくらい


私たちの生活にどっぷり溶け込んでいます


…だからこそ


壊れたときのダメージ、めちゃくちゃ大きい


「落として画面がバッキバキ…」


「雨の日に水濡れで故障」


「トイレにドボン(!)」


「海外旅行中に盗難」


──もはや笑えない「スマホトラブル」


身近すぎますよね😅


あなたはこういうトラブルに会って


ショップに駆け込んだことが


ある人?ない人??




そしてまあまあな確率でショップに来た人


どうにかしろ!!って怒ってる😵

うーーん、これは理不尽、まあ気持ちはわかるけど


まぁこれは置いといて。。。😅😅😅




そんな時に登場するのが「スマホ補償」や「端末保険」


最近は、キャリア契約時だけでなく


AppleCare+ やモバイル保険、クレカ付帯など


いろんなルートでスマホを守れるようになっています




たとえば:


🔹【キャリアの補償サービス】

昔からドコモ・au・ソフトバンクなどの


大手通信会社が提供するオプションサービス


月額数百円〜1,700円くらい(最近高い!😲)で


「故障時の交換」

「水濡れ対応」

「紛失時の再送付」

などが含まれています


再送品は最短翌日届くというスピード感が魅力



🔹【AppleCare+(アップルケアプラス)】


Apple製品に特化した保証で


製品購入時や購入後30日以内に加入可能


画面修理が数千円で済んだり


バッテリー無償交換ができたり


“正規の安心感”がウリですね



🔹【クレジットカード付帯のスマホ保険】


特定のクレジットカード(例:三井住友Oliveなど)には


スマホ購入時にそのカードを使うことで


画面割れや破損に対して補償がつくものもあります


「知らないうちに保険入ってた!」


そんなパターンもあり、要チェックです



🔹【モバイル保険・サードパーティ系】


最近増えているのが


月額700円前後でスマホだけでなく


タブレットやノートPCまで家族分まで


まとめてカバーできる保険


SIMフリー端末ユーザーや法人利用者にも人気なのです




このように、スマホの“保険文化”も


実は私たちの暮らしにどんどん入り込んでいます


面白いのは、これが“意識して入ってる”というより


「いつのまにか契約してた」


「スマホとセットだった」みたいな


ある意味“保険の自動化”がみたいになってること



そしてもうひとつ注目なのが


これらのスマホ保険って


「使いやすさ」「対応スピード」


ここが超重要視されてるところ!




もはや保険は「紙とハンコの世界」ではありません


スマホが壊れて困るのは


“今この瞬間”なだけに


「即日交換」


「オンライン申請完結」


「アプリで状況確認」


あたりまえの世界になってきているんですよ




これってつまり


保険が“困ったときの最後の手段”から


“日常のインフラ”になってきてる、ということ




ちょっと前まで


「保険って人生の節目で入るもの」と思ってたのに今は


「日常のガジェットにも保険」


「毎月のサブスク感覚で補償」


そんな時代なのです



でも、これこそが現代の“転ばぬ先の杖”なのかもしれません。


昨日のメルマガで書いた通りです




たとえ落としたって、割れても、無くしても——


「ま、保険入ってるし♪」


って笑えるって、けっこう安心


これからの時代


保険は“備え”だけじゃなく


“心の余裕”をくれる存在になっていくのかもしれません😊


それだけにちゃんと選びたいですよね




ありますよ!あなたに合った保険!!




今は本当に目の前の方の


より良いスマホライフをご提案しています😆


知ってたら得すること損しないこと


もー、全部教えたい!お伝えしたい❗❗




私の100チャレはそんな感じで


賢く、損してないか?もっと知ったら良いことを


無料でお伝えしています


なぜか??って




だって私と繋がってるあなたには


損をして欲しく無いからです❗❗


困ったら是非ご相談ください


そして、私のサンプル収集にご協力下さい😆💕


これってWin-Winですね❗❗




さて、今日もどこかでしゃべります!!


あ、昨日は寝落ちしてしまいました😅


「麻里子の元気と気づきの部屋~変態様💕が世界🌍️を変える~」

https://bit.ly/4jTO6Ed



さぁ、あなたも今日もワクワクな1日を


「あなたはあなたで大丈夫!💕」


今日も丁寧に生きます❗❗


それではまた、明日❗❗


ーーーーーーーーーーーーーー

本日の気づき

・あなたに一番寄り添うのは恋人や友人、旦那や奥さんよりもスマホです😆💕

・保険って困る人が居なかったら必要ないモノです😅中には必要ない人も居ます

・保険好きな日本人は、常に新しい保険を生み出している、そこの原点は愛です💕

ーーーーーーーーーーーー
今、私は100人チャレンジというのをやっています

あなたは知ってますか?

自分のスマホ料金を毎月いくら払っているのか?

「全然わからないから、スマホの料金見て貰えない?」

そうそう、わたくしの本業は

「情報弱者」「情弱」をこの世から無くすために

是非一度、ご自分のスマホの料金だけじゃなく

使い方の見直し

払っている課金の見直し

そしてデジタル終活でもお助けしてます

今、経験値を上げるためにサンプル集めてます!

スマホの料金診断だけで良いので

無料でやらせて頂けませんか?

多くの方のご協力を頂きたいと思っています

別に今の状態を変えていただかなくてOKです

あなたのスマホの利用と払っている金額の
中身を見せて頂けるだけで有り難いです!

えー、じゃあ私見て貰おうかなぁ

そんな方は是非個別にご連絡ください❗❗

ご希望の方こちらへ↓

オンラインでもリアルでも
全国対応しています😆💕

是非協力を戴けると嬉しいです
下記、SNSやメールでもお声がけください

ーーーーーーーーーーーーーー

高木章裕ポートフォリオ(作品集)
https://akki-folio.my.canva.site/

田口の1161号毎日配信の無料メルマガ
10万人目指してます❗❗

麹・発酵・つなぐカフェchocotto(お店のインスタ)

LINEのオープンチャットやってます
「麻里子の元気と気づきの部屋~変態様💕が世界🌍️を変える~」
これから毎日やりマスヨ😍

ーーーーーーーーーーーーーー
ご意見ご感想はこちらへどうぞ~

インスタ


Facebook

DM、お待ちしております😆

私の志は、
人と人、人と価値をつなげて

日本や世界を元気にすることです!

日本で一番、変態さまが大好物💕

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する