健康美サロンNatural&Do                                (ナチュラルエンドゥ)

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【ようこそ、健康美サロンからの第一便】

~5月は未来のカラダを整えるチャンスです~

はじめまして。
ナチュラルエンドゥサロン オーナーの遠藤です。
このメルマガでは、東洋医学をベースにした「未病ケア」や「リバウンドしない体づくり」、季節ごとの養生法などをお届けしていきます。

私は、“外から整えるより、まずは内側から”という考えを大切にし、体の中の力を引き出すケアを行っています。
体調を崩す前の「なんとなくの不調=未病」に気づき、
自分の力で整えていく体づくりをサポートしています。



【5月は“土”の季節。内臓ケアで整えるとき】

東洋医学では、5月は「胃腸」を労わることが大切な時期。
気温差や湿気で自律神経が乱れやすく、
・食欲の波
・むくみ
・気分の不調
といった不調も出やすくなります。

この時期の過ごし方が、夏の体調や痩せやすさに大きく影響します。
耳つぼ・よもぎ蒸し・腸ケアなどで内側を温め巡りを整えることで、自然にダイエット効果も高まりやすくなります。



【“一生ものの健康美”は、今の選択から】

私は“その場限りの結果”ではなく、一生続く体質改善をお手伝いしたいと思っています。
だからこそ、無理な食事制限や運動よりも、
内側を整えて、自然と痩せる体をつくることを大切にしています。

このメルマガでは、
・季節に合ったセルフケアの知恵
・未病を整える東洋医学の視点
・心と体をゆるめるヒント
などを、やさしく、わかりやすくお届けしていきます。



【次回予告】
\次回のテーマ/
「夏バテは梅雨前から始まっている?」
東洋医学でみる“湿気”対策と、毎日1分でできる巡りの整え方をご紹介します!

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する