mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
「行きたい」と「行かされている」は大違い 〜大分県、国宝臼杵大仏〜
愛媛県八幡浜市の
師匠の所で釣りです
それも宮崎市で、あの5つの誓いの石碑を
中学校に作ってくれた、元校長先生&
愛媛県新居浜市の中学校の校長先生と
2人とも共志道仲間
宮崎市から大分県臼杵市のフェリー乗り場まで
校長先生と一緒に行く途中
私がどうしても行きたかった
国宝臼杵大仏のリクエストをすると
校長先生から
「50年前、修学旅行で一度行きました
でもほとんど憶えていません・・・」と
臼杵大仏に着き、山肌に掘ってある
それぞれの大仏を見て
最後に、国宝の大日如来石仏とご対面
やっとお会いできた〜と
感動しっぱなしで
校長先生からは
「修学旅行で行かされて来るのと
自分から来たくてくるのでは
感動と残るものが全く違いますね・・・
来て良かったです!」と
やらされることと、能動的に自らすること
遊びも仕事も人生も
釣りも同じですね
誰かにコントロールされ
不平不満、悪口を言いながら
仕方なく、イヤイヤ
そんなの人生も仕事もイヤです
自分で選択し、決めたことは
楽しくする努力にベストを尽くしたいです
そして私の周りには
今を縁joyしている自律した
大人たちだらけです
仕事も遊びも一笑健明、一緒に楽しむ
今日も師匠に会って欲しかった仲間たちと
最幸な一日になります
ありがとうございます