mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
後輩に説教
宮崎の心友夫妻と一緒に食事をすることに
夫妻から
「昨年、腰塚さんの講演を聴いた
同僚の体育の後輩も一緒でいいですか?」
もちろん!
体育の先生と会うのは3回目
3年目で学級担任、体育祭の統括、研究発表など
今年度はやることいっぱいで
ちょっと悩んでいるというか
これでいいのか・・・
自分にできるのか・・・って状態に
心友夫妻とも、そんな彼女の姿が嬉しく
俺たちにもこんな時、あったよね〜
子どもたちへの思いを
情熱と夢だけでぶつかった時
悩むのは一緒に
良くなりたいから、良くしたいから
そのために上手くいっていなくても
子どもたちや周りのセイにぜず
自分なりの努力は続けているから
この先生は育ててあげたい・・・
子どもたちへの、心があるから、情熱があるから
サラリーマンの先生ではないから
迷ったり、悩んだり、遠回りした分
他の先生たちが見えないものを見て感じているから
それか必ず財産になるから
先生より、優秀な人も仕事のできる人も
いるかもしれないけど
先生でないと困るという生徒も必ずいるから
3人で厳しく思われないよう
優しく伝えました
1つだけ厳しく言いました
「メモを取れ!」
また会いましょう
お互いに成長して人生縁joy
鶏肉の焼肉屋さんだったけど
ご飯が美味しかった〜
今日も命の喜ぶ素敵な1日になります