素敵なモノと素敵な人をつなげるなら「アクト・コンシャス」

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【今日はSHOUBUで菖蒲で勝負なのだ!😍】1169号

今日も開封頂きありがとうございます!😆💕😍
日本で一番変態さまが大好物💕

そして日本一の「変態さま」応援団長、田口麻里子です。
(ここでの「変態さま」は、ニッチな世界で個性を輝かせている人々への愛と敬意を込めた表現です!)

日々の気づきとお役立ちを毎日配信しています😍
ーーーーーーーーーーーーーーー
最初に告知です❗❗

私のイベントでも告知していただいた


子供のためとは言えこの4日間で登壇する方々が
すごいメンバーなんです❗❗

単品で講演会に行ったらお一人10,000円

いや、DG高野さんなんて会社経営者向けの講演会で

お一人30,000円以上払って聴きに来るレベルの方

大人が聴いても聴きごたえがある内容となっています
こちらもお試し価格で参加が出来ます❗❗

今日はDG TAKANOの高野さんですよー😆😆😆💕

ちゃんぱすGW特別イベント
ーーーーーーーーーーー
本文ここから

今、私は100人チャレンジというのをやっています
是非ご参加ください!!

こちら詳しくは下で😍


今日5/5は端午の節句ですね!😆💕

子供の日であり男の子の節句ですね

そして春の土用の明けとなります

5/5は「立夏」とも言って

文字通り夏が立つという初夏の意味

もう暦の上では「夏」ですよ😍

毎年この時期に冬物を圧縮袋にしまい

夏服を出す時期となりました😆💕



都会ではなかなかこの節句に鯉のぼりを上げる家も

少なくなりましたが

あなたの家のほうはいかがでしょうか?



私の実家のほうだと弟が二人いたし

今それぞれの家に甥っ子が2人づついるので

鯉のぼりというより五月人形のほうを出してましたね

埼玉では近くの久喜という場所が人形の街で

ひな人形や五月人形で有名なのです

「顔が命」の吉徳人形は久喜ですね



今の時期の旬を楽しむとしたら

柏餅とかよもぎ餅だったり

今日の夜は是非ショウブの葉っぱが入った

「菖蒲湯」に浸かりたいものです♨



春の和菓子の桜餅の桜の葉っぱは

昔は食べないモノと思って捨てていた私ですが😅

さすがに柏餅の柏の葉っぱは食べてませんでした😅

柏餅のうんちくについては

えみちる仲間でお友達の東京蒲田の和菓子処清野の

黒田はるちゃんのXに詳しく書かれています

そちらでも

「注意⇨ 柏葉は食べずに餅に移った香りを楽しみます」

って書いてあります😅😅😅

危ない危ない!🤣


はるちゃんのお店和菓子処清野は

東京のJR/東急蒲田から徒歩8分

今日は柏餅を500個くらい作るそうです!!

美味しい食べモノの後ろには

職人さんの手がちゃんとかかっているのですよ💕

ありがたやー!

個人的には粒あんのよもぎ柏餅か

味噌あんの柏餅かなぁ~😋😋😋



はるちゃんのうんちくの中にもありますが

柏は形から「兜」を意味したり

「柏手を打つ」という縁起良いモノとされたり

柏の葉が新芽が出るまで古い葉が落ちないことから

子供が生まれてから親が死ぬ

子孫繁栄の象徴として

家系が途絶えないようにという意味があるそうです



あ、そういえばうちの実家の家紋は

「みつがしわ(三柏)」でしたわ😆
うちは男系なのでそういうご先祖の思いが

強いのかもしれませんね



今日は私は近くの銭湯に行こうかしら

私の住む豊島区池袋は銭湯も根強く残っていて

とある議員さんが銭湯の二代目ということもあって

他とルールが違ってたりします

例えば入れ墨やタトゥーでも

入浴ができる銭湯がほとんどなのです

あ、私はタトゥーは入ってないですけど😅



菖蒲湯は要するに勝負の葉っぱをお風呂に

浮かして香りを楽しむわけですが

菖蒲は「勝負」にかけていますが

独特の香りが「邪気を払う」と言われていたようです



この時期、草が芽吹き出した草むらを

ズンズン歩いているとプーンと独特の薫りで

あ、菖蒲踏んだって昔はわかりましたよ😆



今はもっと香りの強い香料が増えちゃったので

昔みたいには気が付けないかもですけれど😅

この時期と言うのは緑の葉っぱの匂いが

強くて5月特有の匂いがしますしますよね😆💕



あたなの周りではそういうムンっという

季節の「かおり」感じられますか?



今日もどこかでしゃべります!!

「麻里子の元気と気づきの部屋~変態様💕が世界🌍️を変える~」


さぁ、あなたも今日もワクワクな1日を


「あなたはあなたで大丈夫!💕」


今日も丁寧に生きます❗❗


それではまた、明日❗❗


ーーーーーーーーーーーーーー

本日の気づき

・端午の節句はご先祖が子孫繁栄に願いをこめた重要な節句💕

・旬のモノとはその時期の一番のパワーが溢れるモノなのです😋

・昔の人は今よりもずっと自然に地球の力を借りるのが上手かった😆💕

ーーーーーーーーーーーー
今、私は100人チャレンジというのをやっています

あなたは知ってますか?

自分のスマホ料金を毎月いくら払っているのか?

「全然わからないから、スマホの料金見て貰えない?」

そうそう、わたくしの本業は

「情報弱者」「情弱」をこの世から無くすために

是非一度、ご自分のスマホの料金だけじゃなく

使い方の見直し

払っている課金の見直し

そしてデジタル終活でもお助けしてます

今、経験値を上げるためにサンプル集めてます!

スマホの料金診断だけで良いので

無料でやらせて頂けませんか?

多くの方のご協力を頂きたいと思っています

別に今の状態を変えていただかなくてOKです

あなたのスマホの利用と払っている金額の
中身を見せて頂けるだけで有り難いです!

えー、じゃあ私見て貰おうかなぁ

そんな方は是非個別にご連絡ください❗❗

オンラインでもリアルでも
全国対応しています😆💕

是非協力を戴けると嬉しいです
下記、SNSやメールでお声がけください

ーーーーーーーーーーーーーー

高木章裕ポートフォリオ(作品集)
https://akki-folio.my.canva.site/

田口の1161号毎日配信の無料メルマガ
10万人目指してます❗❗

麹・発酵・つなぐカフェchocotto(お店のインスタ)

LINEのオープンチャットやってます
「麻里子の元気と気づきの部屋~変態様💕が世界🌍️を変える~」
これから毎日やりマスヨ😍

ーーーーーーーーーーーー
昨年アートイベントを共催したエンドウレイくんが

GWに舞台を演出します

題して「全力!!浦島太郎」

私は12時からの昼の部で行きますが

あなたもご一緒しませんか??

是非、「エンドウレイ」くんの一番下のチケットを
ポチしてくださいな

ーーーーーーーーーーーーーー

櫻井かすみちゃんの2冊目の本が

出版され重版されましたーー❗❗

なんとアマゾンランキング19位
3部門で1位獲得のベストセラーになってます💕

◆Amazonリンク
『母が子に伝えたい大切なお金と社会の話』

◆予約&注文3大特典

◆Amazonレビュー特典

みんなで応援しましょう❗❗🤣
ーーーーーーーーーーーーーー
ご意見ご感想はこちらへどうぞ~

インスタ


Facebook

DM、お待ちしております😆

私の志は、
人と人、人と価値をつなげて

日本や世界を元気にすることです!

日本で一番、変態さまが大好物💕

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する