mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
Lupinus-ルピナス-25通目「一難去ってまた一難」
おはようございます!
Lupinus Salon -ルピナスサロン-のSakieです。
精神科の訪問看護師、そして乳がんサバイバー!
乳がんの治療中での気づきや体験、心のあり方について配信中。
『書く瞑想』
ノートに自分の感情や考えを書くことをオススメしてます。
私は、悪口をきっかけに自分の思いを可視化しました⸜❤︎⸝
第25回目「一難去ってまた一難」
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか?
連休中はどこに行っても人が多いので、祝日でも仕事がある方が楽な私です♪
道路が空いているので運転しやすい(笑)
乳がん告知から2年、今度は子宮に何かあるみたいで、検査中です。
自分の体に無頓着で生きてきたツケが順番に来てますね!
一難去ってまた一難…ほんとにもう〜〜〜〜。
どんだけツケ溜まってるんだろ〜〜??
がん保険に入らず、がん検診もずーっと行かず、なーんもせず20〜35歳までいました。
1回くらいは検診行ったかなあ。何かに必死になってた人生ではあります。
痩せたいがために、食べないダイエット、栄養のことを考えずにただカロリー計算だけする食事、噛んで味を感じたら吐き出すことや食べたあとに後悔から嘔吐するという摂食障害なことをしたこともあります。
(結局食べたいし、吐くのは辛いから、ヤメヤメ〜って短期間で終わりました)
何をやってたんだ若かりし頃の私は!と思います( ̄▽ ̄;)
大学生になった頃や社会人になった頃の私と会えるなら「目を覚ませー!!!誰のためにしてるんだー?!」って言います。
失恋をきっかけにとか、SNSの情報に翻弄され、自分の意志はなかったですね。
そういうものの積み重ねかぁ。自分でツケを払わないとなぁと思いつつも、モヤッとしますね。
誰に対してというわけでなく、なんかモヤッと。
時間があると思考は変な方向へ…
人間の脳は自然とネガティブ思考に傾いていくようで、ヒマだったりやることがないと余計にネガティブの渦に入っていきます。
これは脳の機能上、避けられないようです。
中にはポジティブ思考だったり無の人もいるみたいですが、割合は少ないようです。
なので、モヤッとしはじめたらいつも以上に取り組むことがあります!
それは、
断捨離と掃除です。推し活と同じくらいの熱量で取り組んでます。
年末に散々捨てたので、今はひたすら掃除です。
その中でも床磨き。
いい運動になりますし、拭き磨きして綺麗になっていく床を見ているので、終わったあとの達成感。
小学校の時振りに雑巾で床を拭いてるので、筋肉痛です。
床を磨きながら思考を磨いていきます!
常に内観。自分の中にしか答えはないですね。
続く
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
お得情報紹介✨️
【友達・家族に教えちゃおう♪】
最近流行りのポイ活。
その中でも人気な
『フレンド招待』
のやり方を紹介させてもらいます。
お互い100円分のポイントがもらえちゃいます✨
10人に教えてあげたら1000円分貯まります☆
*フレンド招待のやり方*
約1分の動画でわかりやすくまとめてます☺️
https://youtu.be/_kqrH6b8nFg
ツクツク‼︎は、お店からのポイントおすそ分けがあったり、商品が高ポイントだったりでお得😆♪教えると喜ばれる事間違い無し‼️
*招待方法*
↓↓↓↓↓↓
[1]マイページを開く。
https://tsuku2.jp/mypage/
[2]フレンド招待のページへ
[3]URLを友達にメールで送るか
LINEでお友達招待を送るか
Facebook、Twitterでの2クリック募集 もOK!
[4]自分も招待したお友達も100ポイントGET!
(1ポイント1円でご利用できます)
どんどんポイントを貯めて無料でいろいろGETしちゃてください♪
いっぱいためて、先月パンGETしました😍💕💕
みんなで情報もシェアしあって楽しみましょう♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎週日曜日のAM9:00に配信中
次回は5月11日です☆
今日も最高最幸の1日になりますように。
最後まで読んでいただきありがとうございました♪