mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【田村美穂メルマガ】体と心をつなぐ「骨」のお話
こんにちは。田村美穂です。
4月も終わりに近づいて
残念ながら桜は散っちゃいましたが
日差しも心地よくて、
外に出るのが楽しい時期になってきましたね。
これからどんどん暖かくなって、
もうすぐ夏が来るのを感じる今日この頃です。
みなさんはどんな季節の変化を感じていますか
今回は、私たちの体にとって非常に大切な「骨」について
書いてみたいと思います。
多くの方が、自分が思っている場所に骨があると思っていますが、
そうではない場合がよくあります。
「脳が認識している骨の場所」と「実際の骨の場所」が
ずれていることが多いんです。
例えば、「背骨ありますか?」とご質問すると
皆さん一同に「背骨あります!」って回答されます。
だけど、残念ながら
皆さんが「ココ」と言っている背骨の場所は
実際の背骨の場所ではないんですね・・・(汗
先日、お会いした方々もみなさん違っていましたので
背骨を再度重点的にお伝えいたしました。
体の中で、私が特に重要視し、
皆さんに「ぜひ押さえてほしい」と考えているのが、
背骨と股関節の二台巨頭の骨の認識です。
その骨は、背骨の一部でありながら、
ほかの役割も担う「仙骨」

仙骨は、背骨の一番下の部分にあるオレンジ色の骨ですが
(骨の画像参照)※
実は背骨全体の一部でもあり
左右の寛骨と合わせてできる「骨盤」の一部でもあるので
私はこの仙骨を「二刀流の骨」と呼んでいるんですね。
体の前面からみると
この仙骨を正しく認識してもらえると、
より背骨や骨盤の理解が深まりやすくなるのではと思っています。
なぜ背骨を知ることが大切なのかというと
背骨は私たちの体にとって「軸」であり
一番の大黒柱だからなんですね。
先日BODYパーソナルにお越しくださった方は
家族のトラブルで落ち込んでおられたのですが
背骨の感覚が分かったら、
悩みは何も変わらないのに「何だか心がすごく楽になった」と
話してくれて、帰り際に
「心と体は繋がっているんですね」と笑いながら言ってくれました。
これは、自分の「軸」が定まったこと
つまり大黒柱が立ったことで、
心が安定したからだと感じています 。
体に正しくアプローチすることは、心を晴らす方法の一つにも
なるのですよね。
体と心は密接に繋がっていると言っていますが
体と心をつなぐもう一つの鍵は「呼吸」なんです。
「呼吸」は非常に重要で、
呼吸が楽に、深く、心地よくできているかどうかを
常にみてほしいんですね。
背骨が正しい位置にあると、
呼吸がより楽に、たくさんの空気を取り込めるようになります 。
これが、ご自身の体の状態を知るセルフチェックにもなるんですよ 。
ヨガの世界では、
「息をする」ことが「生きる」ことに繋がると考えられています 。
呼吸が心地よくできるということは、生きやすいということなんですね 。
また、感情と呼吸も深く関わっています。
怒ったり、泣いたり、苦しい時には、必ず呼吸が浅くなっています。
興味深いのは感情の「怒り」を表す言葉が
時代とともに移り変わってきていて
昔は「腹が立つ」ということを
私たちの世代では「むかつく」と言っていました。
そして今は「キレる」といいますよね。
これは、時代と共に人々の呼吸が浅くなっていることと
関係しているのかもしれません。
呼吸が浅くなると、感情をコントロールしにくくなり
衝動的な行動にも繋がりやすくなる可能性がありますので
普段からご自身の呼吸に意識を向ける習慣をつけてみてください。
骨や体と繋がるのをもっと深く理解したいと思われる方は
私のYouTubeチャンネルでは骨の構造に関する動画をアップしていますので
見ていただくと骨や体と繋がるヒントになるかと思いますので
ぜひともご視聴くださいませ。
これからも、体と心、そしてエネルギーの流れに沿った生き方を追求し、
皆様のお役に立てる情報をお届けしてまいります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
____________________________
<近日のイベントのお知らせ>
◉5月3日(土)10時〜(90分) 愛知岡崎
※今回は10時開始です
ピラティスレッスンを開催しています。
※ピラティスとは、骨格を意識しながら動いていくため
体の引き締めはもちろんのこと、インナーマッスルを鍛え
体全体のバランスを整えることで姿勢の改善や、
ダイエットにも効果的なんです。
会場は愛知県岡崎市
ホメオスタイル岡崎さんにて
https://www.homeostyle.com/house/shoplist/okazaki/
ご興味のある方はお問い合わせください
↓
https://www.bikansetu.com/contact/
◆<パーソナルボディメンテナンス>
4月28日(月) 東京 満席
5月2日(金)愛知 名古屋 残りわずか
次回の空き枠で
ご希望の方は、こちらまでご連絡ください。
※【パーソナルボディ メンテナンス希望】とメールください。
個別にご対応させていただきます。
____________________________
田村美穂プロデュース 健康美サンダル開発!!
履き物の専門家が作った踵が10㎜下がった
健幸美®サンダルで座って☆立って筋力アップ!姿勢改善しませんか♪
女性・男性/各S〜LLサイズ『健幸美®サンダル』
https://ec.tsuku2.jp/items/26140021355191-0001
田村美穂オリジナル 天然塩を作りました!
〜ドルフィン・ソルト〜
酸化還元率も高く、血液をサラサラにする効果が高い
ミネラルを多く含む天然塩です(価格 540円)
※こちらの天然塩は、
スタジオやイベントでの対面での販売のみとなっていますので
ご了承くださいませ。
_________________________
★★田村美穂オススメコーナー★★
小麦成分・食品添加物不使用 おいしい無添加お米めん。
毎月わくわく!!超高ポイントのお楽しみ福袋☆
グルテンフリーノンアレルゲン食品詰め合わせ♪
中身は毎回お楽しみ☆嬉しい特典付き!!
辻安全食品オリジナルレトルトカレーのお買い得セットです。
本格派ビーフカレーと食物繊維たっぷりの野菜カレーの10食セットです!!
_________________________________
★オーガニックランチ 1100円(税込)
毎週火曜日(※お盆正月などは不定休となります)
オープン 11時30分〜13時30分(ラストオーダー)
ボディセッション後に召し上がっていただくのもOK♪
ランチだけ食べに行きますーというのも大歓迎♪
初めての方は、前日までに予約連絡ください。
ご連絡いただければご用意してお待ちしております。
便利なウェブチケットを販売しています。
ご購入の方はこちら
火曜限定10食「手づくり酵素玄米おむすびランチチケット」限定10食
ドリンク付き//火曜限定10食「手づくり酵素玄米おむすびランチチケット」
毎週火曜日、是非ともお待ちしています^^
__________________________________
<一般社団法人 美関節研究所 YouTubeチャンネル>
無理なく頑張らずラクに♪快適に自然に動ける身体づくりで
自分の身体に興味を持ち、心身ともに健康を目指す仲間を増やすため
関節(すきま)メソッドや骨格構造のポイントを毎日、短時間で
誰でもできる動画を美関節研究所 代表 田村美穂が配信しています。
https://www.youtube.com/@bikansetsu/featured
___________________
<田村美穂の著書>
「スマイルプロジェクトと社長のひみつ
心とカラダが繋がる美すきまラボ®式メソッド」
(田村美穂 著)では、読者特典がついております。
ご購入がまだの方はこちらから
https://ec.tsuku2.jp/items/08202700267218-0001
本を開いたカバーの「右」に「QR」コードを
読み取っていただき、メールアドレスを登録していただきますと
無料で3本の動画を視聴していただけますので、是非ともご覧ください。
(動画内容)
1本目「関節って何だろう?」
2本目「高級ハンガーって?」
3本目「呼吸から心とカラダ繋がり」
また、本を読んだ感想などを返信のカタチでお送りしていただけますと
励みになりますので是非ともお待ちしています。
田村美穂
______________________________
心とカラダの応援《スマイルプロジェクト》
大阪府堺市パーソナルトレーニング/ボディメンテナンススタジオ&カフェ
快適に美しく☆わくわくエイジングで真の笑顔に繋がる心とカラダの応援をいたします。
オーガニックランチ(火曜日のみ完全ご予約制)
ジャイロトニック
パーソナルBODYメンテナンス
SNSのフォロー、いいね!もお願いいたします
Youtube:https://www.youtube.com/@bikansetsu
Instagram:https://www.instagram.com/bikansetu
Facebook:https://www.facebook.com/bikansetsu
発行者:田村美穂(たむら みほ)
オンラインでパーソナルトレーニング講座も
開催しています。
(お問い合わせ)
______________________________
株式会社スマイルプロジェクト 代表取締役
一般社団法人 美関節研究所
〒590-0024 大阪府堺市堺区向陵中町4-3-10
SHINZAN.Bldg 3F
TEL:072-343-1934
営業時間:10:00~19:00
______________________________
配信を停止される場合はマイページの「メルマガ購読管理」より
「停止する」ボタンを押して配信停止をお願いいたします。
https://home.tsuku2.jp/mypage/mailMagManage.php
◆メルマガ配信設定はこちら
https://home.tsuku2.jp/mypage/mailMagManage.php
-+----------------------------------+-
心とカラダの応援《スマイルプロジェクト》
https://tsuku2.jp/smileprojects
-+----------------------------------+-