mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【メルマガ】“がんばり方”を、すこしゆるめても大丈夫
こんにちは。
Platinum Connect(プラチナ コネクト)の上地です。
メルマガをご購読いただきありがとうございます。
誰かに言われたわけじゃないのに、
「ちゃんとしなきゃ」って、無意識の部分から思ってる。
毎日、無意識に自分を追い込んでしまってる、
そう感じることありませんか?
たとえば、こんなふうに思っていませんか?
✔ 部屋が散らかっていると、「ダメな母親かも」って感じてしまう
✔ 夕飯が一品だけだと、「手抜きしちゃった…」と罪悪感がわく
✔ 子どもが夜更かししちゃうと、「私のせいかも」と責めてしまう
✔ SNSで笑顔のママを見るたびに、「私、ちゃんとできてない」と落ち込んでしまう
✔ 疲れているのに、「私より大変な人がいる」と、気持ちにフタをしてしまう
そう思ってしまうのは、
それだけ、誰かのことや何かを大事に思う優しさと責任感があるから。
「ちゃんとしなきゃ」の根っこは、
あなたの真面目さと愛情からきているようにも感じます。
「がんばらなくて良いよ」とか、「大丈夫だよ」って言葉、
受け入れられない時もありそうです。
“がんばらない”は無理でも、“がんばり方”をゆるめてみてもいい、
という言葉はいかがですか?
☆部屋が散らかってたって、子どもの命を守れていればいい
☆ごはんが一品でも、一週間でなんとなく栄養とれてたらいい
☆子どもが夜ふかししても、次の日病気になっていなければいい
☆SNSの笑顔の奥にも、見えない涙があるかもしれない
☆あなたが感じている「大変」と「疲れ」は、絶対に「大変」だし「疲れ」です。
誰かのため、何かのために動きつづけるあなたの手にも、
そっと休ませる瞬間を。
あなたのがんばり、時々、すこしゆるめながらいきましょ。
Platinum Connectのヒーリングセッションでは、
あなたの“「がんばる」のゆるめ方”を一緒に見つけることもできます。
安心してアウトプットできる場、あなたとあなたが向き合う場としてご利用いただいています。
次回のメルマガでは、「誰かの“楽しそう”が辛くなっちゃう時」
についてお伝えしたいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
Platinum Connectでは、不安やモヤモヤを感じている、
自己肯定感を上げたい、先へ進みたいと感じている方へ
ヒーリングセッションと心理学にもとづいた
臨床心理士監修マインドワーク®を通して、
あなたの「心と思考と行動をつなげる」サポートを行います。
◆メルマガの登録はこちらから
↓↓↓
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000263713
◆Platinum Connect(プラチナコネクト)のメニューをみる
↓↓↓
公式ホームページ
https://tsuku2.jp/PlatinumConnect
(ご予約は)
公式サイト内の「NEWS(お知らせ)」よりご予約日をご確認いただき、
ご希望の時間を公式LINEにてお知らせください。
公開されている日以外にご希望がある場合はご相談ください。
◆公式LINE
↓↓↓
https://lin.ee/tb1Hi6d
◆公式Instagram
↓↓↓
https://www.instagram.com/platinum_connect_/
◆メルマガ配信設定はこちら
https://home.tsuku2.jp/mypage/mailMagManage.php
-+---------------------------------------------+-
Platinum Connect(プラチナコネクト)
上地 知子
https://tsuku2.jp/PlatinumConnect
-+---------------------------------------------+-