近田ゆうき

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

結城紬で整う心。そして、アルパとボサノヴァが響く夜まであと2週間。

こんにちは。近田ゆうきです。

昨日は、私と同じ名前の「結城市」(茨城県)を訪れ
伝統の「結城紬」を身にまとい
街歩きをしてきました。

自然と背筋が伸び、所作も丁寧に。

着物を着ることで
気持ちも体も整う感覚がありました。

肩こりや腰痛の予防、骨盤矯正、ダイエットなど
和装にはさまざまな健康効果も期待できそうです。

和装での様子は現在
Instagramストーリーズにて公開中です。
24時間で消えてしまうので、消える前に
見にいらしてください。

▼インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/yuki_chikada2

さて、いよいよあと2週間後に迫ってまいりました。
東京・大塚で開催される春のライブをご案内します。


【 GRECO Strings Festival 2025 Spring 】

弦楽器の響きを堪能する、Grecoの人気企画に
出演させていただきます。

長年愛され続けるこのフェスティバルは、
アーティストたちが紡ぐ音色と
Grecoの温かな空間が共鳴し
特別な夜を創り上げる場所。

今回は、南米の叙景を感じる
アルパ × ボサノヴァ の響きが
春の夜を旅へと誘います。

会場は、木の温もりが心地よいライブスペース Greco。

透明感あふれるアルパの旋律と
ボサノヴァの柔らかなギター&ヴォーカルが溶け合い
まるで南米を旅するような感覚を味わえます。

さらに、Grecoならではの"季節の一品"を楽しみながら
五感で春の夜を堪能するひとときを。

【詳細】
日時:5月2日(金) 開場18:30/開演19:30
会場:大塚 Greco(東京都豊島区北大塚1-34-18)
料金:4,000円(季節の一品付き)
出演:近田ゆうき(歌とギター)、藤枝貴子(アルパ)

ご予約・お問合せ:
Greco 03-3916-9551
または各アーティストまで
https://www.greco.gr.jp

---

【本日20時半からインスタライブ】

今夜20時半から30分ほど、
coromで活動するアーティスト・Uwiiさんと
インスタコラボトークライブを行います。

彼女は多重録音ハーモニストで
敬愛する宮沢賢治ゆかりの地
イーバトーブで自然に寄り添う生活を
していらっしゃいます。

個人的にお話ししてみたいことが
満載で楽しみです♪

▼インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/yuki_chikada2

ぜひ遊びにいらしてください。

---

【ファンクラブ「YuSora(ゆそら)」始動しました】

活動を続けていくための大切な拠点として、
YuSoraでは、皆さまとより深くつながれる場所を目指しています。

会員限定メルマガ「YuSoraレター」や、
お名前入りのバースデイソングプレゼントは
特にご好評をいただいております。

5月には、YuSora会員限定の
スペシャルライブ(YouTubeにて)も開催予定です。
現在、13名の方がご参加くださっています。

あなたもこのあたたかな輪に
加わってみませんか?

▼ご入会はこちら
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/20222020513502

---

【今後のライブ予定】

● 4月22日(火)21:00〜22:30
「ココロとカラダを癒すリラクゼーションLIVE」
〜再び55席満席へ〜
※アーカイブ付き
※アリーナ席完売まで、あと5席
▽ チケットはこちら
https://corom.app/mp/FVSdw

● 4月27日(日)上野 市田邸(SOLD OUT)
「音楽×Yoga vol.17」※キャンセル待ち受付中

● 5月2日(金)大塚 Greco
「Greco ストリングスフェスティバル」
共演:藤枝貴子(アルパ)

● 5月25日(日)20:00〜20:45
coromライブ「サジザップ賞チャレンジLIVE」
※初参加の方に音源プレゼントあり
※ご新規さんの応援で、ゴールドランク掲載のチャンス
▽ チケットはこちら
https://corom.app/mp/FVSdw

● 同日 21:00〜22:30
「来シーズン シルバーランク入りチャレンジLIVE」
▽ チケットはこちら
https://corom.app/mp/FVSdw

● 関西ツアー
5月30日(金)大阪 阿倍野長屋
5月31日(土)大和高田 HARU
6月1日(日)京都 ロンドクレアント

● 6月28日(土)第1回 コロムフェス
● 7月12日(土)龍ヶ崎 カフェきりかぶ

ライブの詳細・ご予約はこちらから
https://tsuku2.jp/yuki_chikada

---

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

また皆様とお会いできるの
を楽しみにしています。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する