アロマ教室 Natural Green

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

お別れ お義父さん、ありがとう

幸せアロマのおうちレシピ
アロマ教室Natural Green
大村有子です



4月上旬、桜が満開になる頃
義父が逝去しました


入院から約1ヶ月、当初から
もうもたないと言われておりましたが
かなり頑張ってくれました

主人、義妹に看取らせてくれたので、
義父には感謝しかありません


この1ヶ月の間、主人、義妹たちと
交替でHCUへ面会に行って、その都度
義父の状態を報告しあっていました

義母も足腰が弱っており、
持病もあり体力も衰えているため
頻繁に病院の面会へ
連れていけなかったけど
義妹たちが精神面も含め
義母を支えてくれています

菩提寺が岩手県にある都合で
火葬だけ横浜で終えました

母や妹、父の兄妹、親戚たちの
意向を取りまとめ、喪主として
主人も気丈に動いていますが、
かなりお疲れの様子

ゴールデンウィークに岩手での葬儀もあるので、主人のサポートと家族の健康管理はしっかりやっていきたいです



義父の入院中は、香りにかなり助けられました

ほとんど応答のない義父の
顔や手をATRウォーターで拭いたりしたので
きっとこの優しい香りに義父も気づいていたと思います

義父のためにとキッチン蒸留していましたが、
私自身も、ATR POTから漏れ出る蒸気の香りで慰められていました



ATRウォーター(芳香蒸留水)は植物から香りを取り出した、肌に優しい透明な水で、
キッチン蒸留という手法を使い、自宅のキッチンで自分で作りだします

香りは0.3秒で脳へ届き、自律神経、免疫系、内分泌系に働きかけますし、
香りと食を絡めたキッチン蒸留は香りを食べることで、心も身体も健康になるのです

人生の節目に必ず役に立つキッチン蒸留は
知ってて良かったと思える、生活に密着した次世代アロマセラピーです



今日、キッチン蒸留ホームケアアドバイザー講座の2日目を終えた生徒さんも
「本当にATRウォーターが30分で100ml取れるんですね!」と感激されていました。

誰でも気軽に、必要な時に、必要な分だけ、
3つの香りを作り出すキッチン蒸留
皆さんも体験してみませんか?

まずはどんなものか知りたい方は
キッチン蒸留ATR検定セミナーへ
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/08820213509024

香り好き、お料理好きの方はもちろん、
美容や健康に興味のある方、ぜひご参加ください。



(一社)日本アロマ蒸留協会では、5月にイベントを開催予定です。
こちらもお見逃しなく!
私も参加を予定しており、ワクワクしています。
詳細決まりましたら、ご案内いたします。


では、良い週末をお過ごしください。









メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する