笑顔咲く街づくり

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

第16回特別展「ふしぎ駄菓子屋銭天堂へようこそ」

「笑顔咲く街づくり」の中島です。

今日はお隣の豊岡市の情報をお届けします。


豊岡市日高町にあります

豊岡市立歴史博物館 ー但馬国府・国分寺館ーで

第16回特別展 「ふしぎ駄菓子屋錢天堂へようこそ」が開催されています。

期間は、令和7年4月12日(土)から7月13日(日)まで

開館時間は、午前9時から午後5時まで。水曜日が休館日です。


「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」は

毎週金曜日NHKでも放送されていますし、昨年は実写版の映画も上映されました。

小学生の中高学年を中心に、おとなにも大人気のシリーズです。


今回は展示だけでなく、

限定グッズの特設ショップがあったり

毎日開催の参加型イベント(申込不要)があったり

他にもたくさんの企画をご用意してお待ちしています。


ふしぎ駄菓子屋銭天堂へようこそ

体験しにお越しくださいね!


豊岡市立歴史博物館ー但馬国府・国分寺館ー

 669-5305   兵庫県豊岡市日高町祢布808番地

 TEL 0796-42-6111

<入館料>

   一般/500(400)円   ж( )内は20名以上の団体割引料金

   学生/300(240)円   ж 障がい者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は半額

 小中学生/250(200)円   ж 兵庫県内の小中学生は、ココロンカード提示で無料

<交通案内>

 鉄道の場合:JR山陰本線「江原駅」より西へ徒歩15分

 お車の場合:北近畿豊岡道「日高神鍋高原」インター下車、東(右)へ約500m

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する