MAYU Official Club 【 NEXT UP!】

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

私の【笑う・学ぶ・動く】について。

やっぽー!!!!!!MAYUです!
ちょっと間が空いちゃった!元気だったー????




昨日は、6月22日【食と美容と地球と子供と人生の安全講演会in岡山】のチケット発売日だったんだけど、

なんと、、300枚のチケットが1時間待たずして完売!! 主催の応武朋枝先生の威力を・・痛感しました(笑)!!
その講演で、なんと! MAYU!!!1時間分の講演を任せてもらえましたー!!!!

光栄すぎる!!女性がかなり多い講演なので、皆様に【愛のあふれる講演を!!】させて頂きます!!

さてさて、最近は全国にセミナーをさせてさせて頂いてるんだけど
頑張ってる女性たちや、インスタのフォロワーさんから、色々な質問をもらうのね。

そこで、今日は
頂いた質問(似ている内容で、繋がる3つ)をチョイスさせてもらって答えていくね!
私なりの本音で、全力で答えたいと思います!!!!

耳が痛いことも、言うかも!!


「MAYUさんって、なんでそんなに元気なんですか?」
「もうそんなに学ばなくても十分じゃないですか?」
「MAYUさんを見ていると、何も行動できてない自分が不安になります…」
これ系のお悩み?めちゃくちゃ届く!!


わかります!!!
だって、私だって人間だもん!昔は私も、同じこと思いながら
周りの情報や、SNSに一喜一憂してた頃あるよ!!!

でも、私はそんな自分が嫌だったから、自分なりにたくさん考えて
行動してみて、
今の私が信じている“人生のルール”ができあがったの。

今日は、この3つね。

→ 明るい人に、人もマネーもチャンスも集まる!
→ 学ばない人は、搾取され続ける!!
→ 不安が多いのは、まだ動ける証拠!!

これ、本気でそう思って生きています。

【笑っている人に人生は味方する】


私はね、ずっとこう思って生きてるの!
→「敵を作らない生き方より、味方を作る生き方のほうが、ずっと大切」って!

誰にも嫌われないように…
誰からも悪く思われないように…

そんな“無難”を選ぶよりも、
私は、ちゃんと自分の言葉で想いを伝えて、
その上で「この人の味方でいたいな」って思ってもらえる人間でいたい。

だって人生って、長いんです。

ちょっとした誤解やすれ違いなんて、きっと起きる。
でも、その時に「それでも、この人を信じて長い付き合いをしたい!」と思ってくれる人が
いるかどうかって、すごく大事だと思うんです。

そのために私が心がけているのは、やっぱり落ち込んだ後も、腹立った後も
「笑顔でいること」。

自分が楽しそうにしてたら、空気が明るくなる。
自分が元気でいたら、つられて笑ってくれる人が増える。

だから私は、全力で笑顔を絶やさないようにしています。

それは、取り繕っているんじゃなくて、私が私のご機嫌をとっている!!←ほんっとそれ!

1人でも多くの人が「この人を応援したいな」「この人の味方でいたいな」って思ってくれたら、それが私の最高の幸せです。

笑顔は、最強のエネルギー。
そして、人生に味方を増やす“生き方の武器”なんだと思ってるよ!

最近は、【まゆさんも、LIOSもパワースポット!】って言ってくれる方が沢山いて、
余計に、ご機嫌にさせてもらってます(笑)!!!




【学ばない人は、搾取され続ける】

これね、言葉は少し強いかもしれないけど、私は本気で思った!

【知らない人は、奪われる時代】だよ!

知識って、“勉強好きの人だけが持つもの”じゃないんですよ。
知識は「自分を守る武器」であり「人生を切り開く道具」。

どんな仕事も、どんな生き方も、知識があるからこそ成り立っている。

例えばね。

デザイナーは、デザインの知識があるからこそ、新しいものを生み出せる。
芸術家も、過去の作品や歴史を学んでいるから、クリエイティブな作品を生み出せる。

知らないまま感覚だけでやっているわけじゃない。
土台に“知識”があるから、自由に表現ができるんです。

法律の知識がなければ、法律に縛られる。
お金の知識がなければ、お金は貯まらないし、増えない。
経営の知識がなければ、会社を動かすことなんてできない。

知らないことで人生は選択肢が減っていく。
知らないことで、誰かに決められる人生になってしまう。

私はそれが嫌なんです。

自分で考えて、自分で決めて、自分で動ける人でいたい。

だから、学ぶんです。

別に難しいことを勉強しろって言いたいんじゃない。
「自分が生きていく世界のことは、自分で知っておこうよ」ってこと。

それは大きなことじゃなくていい。
今日一歩、新しいことを知る。気づく。やってみる。

その小さな積み重ねが、人生の道をちゃんと守ってくれる。
自分の未来を守る力になる。





【不安が多いのは、まだ動ける証拠】

不安が多いのは、ダメなことじゃない。
むしろね、不安を感じているってことは“まだ動ける証拠”なんです。


だから、不安が出てきたらむしろチャンス。
脳が「まだ動けるよ!その時間があるよ!」ってサインを出してるんです。

そしてね、不安の1番いい対処法はとにかく「行動」!

心理学の世界でも言われてるけど、人間の脳って
【行動が先、脳は後からついてくる】ものなんです。

つまり、何かを始めてしまえば、脳は後から「それをやるモード」に変わっていく。

だから私は、不安になったらとにかく動く。

掃除でも、ウォーキングでも、連絡でも、学びでも、なんでもいい。

とにかく手を動かして、身体を動かして、未来を考える。
立ち止まって不安を育てるより、動きながら考えた方が何倍もいい結果になる。

いや、本当にそう。
未来って、立ち止まって考えるものじゃない。
動きながら、行動しながら、創り上げていくものなんです。

逆に【自信】ってあるじゃん。
自信の根源は、ぜーったいに《努力した後の成功体験の数》だと思うから!
不安な時に、人の言葉でつけてもらった自信なんて、
一晩寝て起きたら、もう消えてるでしょ。もう不安が勝っちゃうもん。

そんな繰り返しする時間があるなら、ね!動こう!



最後に⭐︎

私は今でも、不安もあるし、怖いこともたくさんあるよー!!

でも人生は、行動した人にしか味方しない。
未来は、自分の足で動き出した人のところにしかやってこない。
【こうなりたい!】って未来を描いてる人にしか、その未来はこない。


だから私は、笑ってる!!
学び続けてる!
動き続けてるんだよー!!


そして、あなたにも伝えとく!!!!!!

「大丈夫。あなたにも、必ずできる!」

今日も、あなたがあなたらしく、キラキラ生き抜けますように⭐︎





MAYUより、心を込めて。 

むはっ!




メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する