肌力クリエイター美容研究家 aromapod(アロマポッド)

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

香り×保湿×細胞ケア✨春のローション革命、始まります!

ごきげんよう🎶

 

美容研究家 森あつ子です。

 

春めいてまいりましたが、季節の変わり目に、お肌トラブルを感じられる方は実は多いのを

ご存知でしょうか?

 

もしかしたら こちらのメルマガ読者さんもトラブルを感じられている方も多いかもしれませんね。

 

 

季節の変わり目にお肌トラブルが起こりやすいのには、いくつかの大きな理由があります。

 

特に40〜70代の女性にとっては、肌の機能が年齢とともに変化していることも重なって、

肌が敏感になりやすいタイミングなんです。



🍃季節の変わり目に肌がゆらぐ5つの主な原因とは?



① 気温と湿度の急激な変化


季節が変わると、朝晩の寒暖差や空気の乾燥がぐっと強くなります。
→ 肌は外の環境に適応しようとして、バリア機能が一時的に乱れがちに。


② 自律神経のバランスが乱れやすい


春や秋は、日照時間や気圧の変化で自律神経が不安定になりやすい時期。
→ これがホルモンバランスにも影響して、肌にも不調として現れ

ます。

③ 花粉・黄砂・PM2.5など外的刺激の増加


春は花粉、秋は乾燥した空気や大気中の汚れが増える季節。
→ 肌のバリア機能が落ちていると、ちょっとした刺激でかゆみや赤み、吹き出物が起きやすくなります。


④ ストレスと疲れが溜まりやすい

 

新年度や季節の行事が多いこの時期は、生活リズムが乱れがち。
→ 睡眠不足やストレスが肌のターンオーバー(再生)を妨げ、くすみ・乾燥・ごわつきなどが出てきます。



⑤ 紫外線量の急増


春〜夏にかけて紫外線は急に強くなりますが、油断して対策が遅れがち。
→ 紫外線ダメージは乾燥やシミだけでなく、炎症やバリア機能の低下にもつながります。

 



💡では、どうすればいいでしょうか?


肌の揺らぎを防ぐには、「守る+整える」ケアが大切!


 

🔹保湿でバリア機能をキープ
🔹肌に刺激の少ないアイテムを選ぶ
🔹香りやセルフケアで自律神経を整える
🔹必要に応じて、肌細胞に働きかけるアイテムも取り入れる
 



🌸おすすめケア:季節の変わり目こそ、アロマローション!

 

私が開発した【ATR PLUS配合アロマローション】は、
こうした季節の揺らぎにも対応できるよう考えています。

 

ただいま、期間限定で4月15日まで、アロマローションキット販売中。

 

 

✔ ポリアミンで細胞レベルから修復
✔ 肌にも心にもやさしい芳香蒸留水ベース
✔ ストレスケアにも肌再生にも役立つ香りのブレンド
✔ 自然派でもしっかり実感できる処方になっています

 

🌿 詳細・ご注文はこちら → 商品ページへ

 

 

🧬細胞レベルのうるおいケア

――話題の特許機能水「ATR PLUS」配合!



今回のローションキットの最大の魅力のひとつが、
🌟【ATR PLUS(特許機能水)】を使用していること。

これは、私が開発に関わった細胞活性をサポートする水であり、
「肌の再生」「保湿」「免疫サポート」「抗酸化」「殺菌・消臭」など、
美容にも健康にも幅広く活用されています。

 

🔬その秘密は【ポリアミン】という成分。

ポリアミンは、もともと私たちの体内にある成分で、
細胞の増殖や修復、老化防止に深く関わっています。

🧴このローションキットには、そのATR PLUSを贅沢に配合!
つまり、ただの保湿ではなく――
“細胞がうるおい、自ら整う肌”を育てていくケアができるのです✨

 

ポリアミンについて詳しく学びたい方は、今月18日(金)開催の

ATR PLUS説明会にご参加ください。

 

オンラインと横浜会場リアル参加お好きな方でご参加ください。

 

 

2時間しっかりポリアミンについて学べます。

 

お申し込みはこちらからお願いします

 

 

今回のキットには、このATR PLUSを加えていきますが、

キットをご注文の方に、ATR PLUSを50ミリ増量でプレゼントします。

こちら 7500円相当!

 

 

こちらはさまざまに活用いただけますが、使い方もお届けしますので安心です。


 

 

🌿実は春夏こそ「保湿」がカギ!お肌が喜ぶローション習慣


「保湿って冬だけじゃないの?」と思われがちですが、実は春〜夏にかけての今こそ保湿ケアがとっても大事。

 

🌸紫外線・花粉・エアコンの風…
これらはお肌の水分をどんどん奪ってしまいます。気がつくと、乾燥だけでなく「くすみ」「たるみ」「小じわ」まで…!💦

そんな時に必要なのが、“肌の土台”を整える「良質なローション」です。

 



💧ローションの“質”が未来の肌を決める理由


市販のローション、実は“水”がほとんど。

 

その中に防腐剤や合成香料がたっぷり入っているものも…。

そこでおすすめしたいのが、私がプロデュースした【アロマローションキット】です。
 

🔹【注目ポイント】

  • 高価な精油を1年以内に使い切れない…というお悩みを解消✨

  • 最強バランスのアロマブレンドで、香りもお肌への働きも◎

  • 心も肌も整える、癒しと結果が両立できるケア

  • 無料メールセミナー付き!アロマ美容・健康法が学べます

  • メルマガ読者限定の「無料コミュニティ」へもご招待🎁

無料コミュニティーでは下記のようなセミナーを無料で受講可能
 
imageimageimage
 
 

▶商品詳細はこちら:
https://ec.tsuku2.jp/items/57250401590241-0001



🌼アロマの香りが“心”と“肌”を同時に癒す


香りは脳にダイレクトに届き、ストレスを和らげたり、自律神経を整えてくれるチカラがあります。

 

私自身も、娘のアトピーをきっかけに自然療法の道へ入り、キッチン蒸留理論やATR POTの開発、そして「香り×食×美容」を融合させた独自メソッドを提案しています。

このローションキットは、
「誰でも、簡単に、効果を実感できる」ようになっています。

 

使う時に、自分のタイミングで作れるから、フレッシュで安心です。

 


 

🌼香りが脳に届く、心にも届く

アロマローションの“心への作用”


香りは鼻から入って、わずか0.2秒で脳へ届くと言われています。
これは「視覚」「聴覚」よりもはるかに速い反応です。

🔹香りが届くのは「大脳辺縁系」=感情・記憶・ホルモンに関わる場所
→ 不安・イライラ・自律神経の乱れなどを香りが整えてくれるのです。

 

🌿今回のローションキットには、心と肌を同時に癒す最強のブレンドを採用。


高価な精油をバランスよく使い、心地よさと肌効果の両方を叶えました。



🔍精油ってなに?使い切れない理由とは?


精油(エッセンシャルオイル)は、植物から抽出した“香りのエッセンス”。
ただし、酸化しやすく開封後は半年〜1年以内に使い切るのが理想

でも実際には…

  • 使い方がわからない

  • 香りが好みじゃなかった

  • 1回しか使っていない

  • この精油の質は大丈夫?

こんな方がとても多いのが現状です。

今回ご紹介している【ローションキット】では、高品質な精油のみで必要な分量を“ブレンド済み”でご用意✨
買いすぎてムダにすることもなく、香りの相性もプロの私が調整しています。




🎁メールセミナー&コミュニティ特典つき!


キットをご購入の方には
📩 無料メールセミナー
👭 美容・健康セミナーが聞けるコミュニティ
にご招待しています!

 

知識だけでなく「実践できる内容」で、日常にすぐ取り入れられる内容をお届け。
自分のペースで学べるので、忙しい方にもぴったりです♪

 

 



🌟こんな方におすすめ!


  • 化粧水がどれもピンとこない

  • 香りに癒されながらスキンケアしたい

  • 敏感肌でも安心して使えるものを探している

  • アロマに興味があるけど何から始めていいかわからない

  • 自分の「ごきげん肌」を作りたい!



🛒ご注文はこちらから


アロマローションキット詳細を見る

 

 

自分の肌と向き合いながら、毎日をごきげんに過ごしたいものですね。
アロマと機能性のチカラで、肌も心も整える“ローション習慣”始めてみませんか?

 

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する