mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
2025/4/12/土/18:00~【映画『チョコレートな人々』アンコール上映&ゆんたく会】
【予約開始!先着限定24名様まで】
映画『チョコレートな人々』アンコール上映&ゆんたく会!
【日程】2025年4月12日(土)18:00~上映開始
上映後に感想ゆんたく会します。
ゲストは、おふたり!
・白充(ペク チュン)さん
米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を巡る住民の訴訟などを担当する。福井県生まれの在日コリアン3世。弁護士(沖縄弁護士会)。好きなチョコレートの食べ物は、チョコレートドーナツ(オールドファッションにチョコレートがまぶしてある方)
・島 粒希さん(社会福祉法人 楓葉の会 理事長)
子どもの頃からセミやカマキリ、ザリガニやキノボリトカゲを捕まえて飼育することに情熱を燃やし、52歳になった今でも100匹以上の動物たちと暮らしています。
大学も理系であったため、父が障害福祉の仕事をしていたが福祉にはまるで興味がなかった。
しかし楓葉の会で知的障害を持つ方々と出逢い、「こんなにも個性的で、周りの空気なんか読まない面白い人たちに僕も近づきたい」と感動し今に至る。
「障害を持った子が産まれても、この町ならなんの心配もない。」誰もがそう思うコミュニティ創りに日々汗を流している現在です。
【予告編】
https://www.youtube.com/watch?v=iIRHrmF5ulI
【料金】
一般:2,000円 学生:1,800円
(1ドリンク&久遠チョコレート付き)
【電話予約】
070-5401-1072(シアター直通)10:30~17:00
【場所】
シアタードーナツ・オキナワ 沖縄市中央1-3-17
(胡屋バス停まえ)
ーーーーーーーーーーーーー
シアタードーナツ近隣の駐車場情報等はHPをご覧下さい
https://www.theater-donut.okinawa/
【内容】
さまざまな人が働くチョコレートブランド「久遠チョコレート」を取材したドキュメンタリー。「人生フルーツ」などの東海テレビによる劇場公開ドキュメンタリーの第14弾で、2021年日本民間放送連盟賞テレビ部門グランプリを受賞した番組に追加撮影と再編集を施して映画版として完成させた。
愛知県豊橋市に本店を構え、こだわりのフレーバーと彩り豊かなデザインで人気を集める「久遠チョコレート」。今では全国に52の拠点を持つ同ブランドでは、心や体に障がいがある人、シングルペアレントや不登校経験者、セクシュアルマイノリティなど多様な人たちが、働きやすくしっかり稼げる職場づくりを続けてきた。その始まりは2003年、当時26歳の夏目浩次さん(現・久遠チョコレート代表)が、障がいのある3人のスタッフと始めた小さなパン屋だった。
理想を追い求めるチョコレートブランドの波乱万丈な19年間を描き出す。宮本信子がナレーションを担当。
2022年製作/102分/日本
公式HP/予告編
https://tofoofilms.co.jp/catalog/catalog-1141/