徳永整骨院(旧かみみぞ徳永整骨院)

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

無償化って良い響きだ

こんにちは!
徳永接骨院院長の立林幸汰です。



お米の値段がどんどん上がってますね。


我が家でも、
少しずつではありますが


子供たちの成長とともに
お米の消費量が増えてきました。


たまーに、
ヒットするおかずを出してあげられると


ご飯を
「まだ食べるの!!??」
ってくらい食べるようになりましたね。



そんな中、
相模原市の小学校1年生の学校給食費が無償に!?
なんて話があるわけですが



これは本当の話なのでしょうか?


我が家は恩恵に授かれそうなのですが、
給食の内容がどんどん質素化、簡素化されていくのではないかと
若干の不安もあります。



栄養士さんは、
きっと毎日苦慮しながら
頑張ってくれているのでしょう。



子育て世帯としては、
ありがたい限りです。



年間で5万円くらいの
給食費が浮くわけですから。



その分、税金が上がるのかな?
それは嫌な話で・・・



さて、

今回のテーマは
「最低限やるべき運動」

でいきましょう。


これは個人的な見解を大いに含みますが、

何も意識せずに日常生活を送った場合、
最初に著しく低下を見せるのは


太ももの内側にある
「内転筋」

だと私は思っています。


ここが衰えると、

・歩き方がおかしくなる
・キレイな座り姿勢を保てない
・代謝がめっちゃ下がる
・血流悪くなる


と、結構大切な部位だと思うのです。


だから鍛えた方が良いです。



いや、


衰えないように、
刺激しておいた方がいいです。



やり方は簡単

1・椅子に座って床に足を着ける
2・両ひざの間にタオルを挟む
3・片足を少し持ち上げる
4・10秒キープ

これを左右ともに行うだけです。


太ももの内側に意識を向けるだけでも
効果は違ってきます。


簡単なのですが、
習慣にするのが難しいんですよね~


気が向いたら
ぜひやってみてください。



またメールします。

★★★★★

TEL 042-752-0352
line https://lin.ee/6glMKNH


淵野辺徳永接骨院のHP
http://www.toku-s.com/

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する