mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
🌸 ぬくもりplus+メルマガ vol. 3🌸 〜人参と花粉症?体を守る副腎のおはなし 〜
こんにちは♪
管理栄養士のまみです。
4月。新年度がスタートしましたね。
花粉症でお悩みの方、体調はいかがでしょうか?
”こころ”も”からだ”もすっきりスタートしたいですね!
さて、前回は「🥕なぜ人参?」というテーマで、βカロテンの働きをご紹介しました。
今回は、人参と花粉症の関係について深掘りします♪
体の中にある『副腎』は、ストレスや炎症に対応するホルモン”ステロイドホルモン”を作る臓器。
その他にも
・抗ストレスホルモンの”コルチゾール”
・ミネラル代謝に活躍する”アルドステロン”など
ホルモンを産生するスーパーハイスペックな臓器です。
つまり、花粉症で使われる薬は、本来はこの『副腎』が作っているんです。
でも、ストレスや酸化ダメージが続くと、『副腎』が疲れてしまい、ホルモンがうまく作れなくなることも。
その結果、炎症が治まりにくくなってしまうのです。
そこで大切なのが、抗酸化作用のある栄養素!
βカロテン(人参など)やビタミンC(果物や野菜)が、副腎の働きをサポートしてくれます。
花粉や新生活でストレスの多い今こそ、野菜のチカラを借りて体を整えていきましょう♪
次回もお楽しみに♬
🌸講座のお知らせ🌸
日時:4月15日(火)10:00〜13:30
場所:可児市子育て健康プラザマーノ(クッキングスタジオ)
テーマ:「こどもの日料理講座」
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/34758012003211
参加者を絶賛 大!大!募集しています。
ぬくもりplusの私たちとリアルで会いませんか?
ぜひ、お友達にもご紹介ください。