アロマ教室 Natural Green

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【キッチン蒸留】ホームケアアドバイザー開催します

幸せアロマのおうちレシピ
アロマ教室Natural Green
大村有子です


近所の桜も咲き始めた横浜ですが、気づけばもう4月。
暖かかったり、寒かったり、体調を維持するため引き締めてまいります。

様々な健康法が溢れていますが、長続きするものってなかなかないですよね・・・
でも誰もが簡単にできて、毎日の食事と結びついていたなら、どうでしょう。

料理が得意でない私でも、家族のために食事は毎日作りますので、
同時に香りを利用した健康法も叶うんですね。

アロマの世界では背丈よりも大きな装置を使う水蒸気蒸留法ですが、
キッチン蒸留ではこれを家庭のキッチンで有田焼のATR POTで、
必要な時に必要な分だけ、3つの香りを作り出します。

これが、キッチン蒸留なんです!

========

キッチン蒸留とは
家庭のキッチンで、身近な香りを持つ食材や植物を蒸留・調理をし、
作り出した「3つの香り」を余すことなく利用して
食、健康、美容、介護、ベビーケア、ペットケアなどに役立てる
世界初の家庭でできる健康美容法です。

========

(一社)日本アロマ蒸留協会が推奨する【キッチン蒸留】は
人生の節目で必ず役に立つ、知ってて良かった❤️
新しいアロマセラピーです。


ちなみに私は最近頭痛のため、
ペパーミントATRウォーターを水で希釈して飲用しています。

さらにグリーンクレイをこめかみ〜おでこに湿布。
体の中からと外から、ダブルで行うと効果も早いです。
※長引く頭痛は病院へ行くことをおすすめします



キッチン蒸留ってなに?まずは体験したい方は
キッチン蒸留ATR検定セミナー
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/08820213509024


キッチン蒸留をもっと使いこなしたい!
さらにもう1歩深く学びたい方は
キッチン蒸留ATRホームケアアドバイザーコース
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/76085380200420


先日キッチン蒸留に可能性を感じてくださった生徒さんが
ホームケアアドバイザーコースにお申込みくださいました。
ご都合よろしければ、一緒に学びませんか?

ホームケアアドバイザーコース
オンライン開催 全4回
4月15(火)、18(金)、28(月)、5月1(木)
毎回9:30〜約3時間
※お申込は4/9(水)まで


ATR検定セミナー・ホームケアアドバイザーコースのどちらとも
ご希望により随時開催いたしますので、お気軽にお問合わせください。
このメールに返信いただくと私に届きます。


この寒さだと桜満開までもう少しでしょうか。
このワクワクが続くと思うと、満開を待つのもいいですね。


メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する