ホメオパシーセンターアルモニア

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

ペットと飼い主さんに,使える自然療法|あっという間に4月です、心地よい過ごし方。

<あっという間に4月です、心地よい過ごし方。>


皆さん、こんにちは。
自然派獣医師&ホメオパスの今村香です。


動物達にも飼い主さんにも、お家ケアのヒントになるような内容を目指しています。
自分の中に埋まっている力を蘇らせて、身体も心も軽く軽くして生きていきましょう!



桜が咲きだしましたね。桜もソメイヨシノだけではなくて、他にもいろいろな品種があります。なんと、滋賀県にもヒヨシザクラという桜があり、大津市坂本・日吉神社境内に原木があるそうです。まだ見たことないので、行ってみたいです。

各地域のご当地桜を探す散歩もいいですね。





4月は別名、卯月ですね。

卯月。いろんな当て字がありますが、卯の花が咲く季節やウツギの花が咲く季節ということから名づけられています。


4日 清明 せいめい 清浄明潔。全てのものが明るく、心地よい風が吹く季節、です。
           意外と、春の風は心地よいというより春荒れるというような風が強いと思いますが……

  

20日 穀雨 こくう  百穀春雨。穀物を育てる雨が降りそそぐ季節。
            カラカラに乾燥しているときには、雨が恋しくなります。


春土用 17日から5月4日まで 新しいことに取り組むときはあわてずに




星読みでは

満月 13日 ピンクムーン
新月 28日


水星逆行が7日まで続きます。新学期やお仕事開始など新しいことが始まる月です。慌てず落ち着いていきましょう。


新しく九星気学も。
九星気学では九紫火星の月になります。元気いっぱい行動力の求められる月です。
興味をもって、行動を起こす!大きな声であいさつをする!、元気にふるまう!などなど意識してみましょう。




おおきくざっとまとめてみると、元気いっぱいに過ごしたい4月ですが水星逆行や土用といった「落ち着けよ~」というサインもちらほらみられるので、行動するときは少し考えて飛び込みましょう!



最後までお読みいただきありがとうございました。

生きとし生けるものがすべてが、のびのびと希望に満ちた生活を助けることと、
そして、かけがえのないペットライフを楽しむお手伝いを!



FB
https://www.facebook.com/homekusatsu

インスタグラム
https://www.instagram.com/kaorin.natvet


お問い合わせ、ご予約等は
arumonia579@gmail.com
--------------------------------------------------------------------------------------------


メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する