mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【川沿い🌸散策での歴史的事業😍】1136号
今日も開封頂きありがとうございます!😆💕
日本で一番変態さまが大好物💕
そして日本一の「変態さま」応援団長、田口麻里子です。
(ここでの「変態さま」は、ニッチな世界で個性を輝かせている人々への愛と敬意を込めた表現です!)
最初に告知です!!
山中恵美子さんの瞬読の朝活が
いつからでも始められるように
リニューアルしています❗❗
朝活🩷に参加するにはこちらから
https://trainer.syundoku.jp/asakatsu2025/
そしてお子さんを持つ親の悩みが
一気に解決しちゃうかもしれない新しい取組み
子供向けのキャリアアカデミー「ちゃんぱす」
新スクール「ちゃんぱす」の英会話の体験レッスンなど
こちらから様子が分かります!
https://www.youtube.com/channel/UCUjMFPJzRVWfmp6PduNU4fQ
ーーーーーーーーーーーーーー
4月19日(土)
第6回五感を研ぎ澄ます音楽会!!
題して
Salon de Jardin secret SHIRAHAMA
「五感を研ぎ澄ます会 Violinと朗読」
大募集中です❗❗
詳細はこちら↓
https://forms.gle/2qhCbhfentT47S4a9
音楽会の後は
南紀白浜へはJALカードを持っていると
お得に行ける飛行機があるかも❗
参考:3/31までで
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/fare/skymate-fare/?top=mv#anchor03
東京からは羽田→南紀白浜空港最安は6,980円!!
首都圏から飛行機で約 60 分で実は行けちゃう
是非、お待ちしてます!!
ーーーーーーーーーーーーーー
本文ここから
4/26に私が主催する
メタバース展示会&講演会高木章裕さん講演会
~みんな自由でみんないい~
https://forms.gle/r4pF9KuNRrUniWbK8
あなたは申込ましたか~??
13時から21時の間に恐る恐る覗くだけでも
是非是非~!!
可愛いチビッ子とあなたをお迎えします😆💕
是非、会いに来て下さいね~😍
毎日山中恵美子さんのオープンチャットでも
翌日の櫻井かすみちゃんのイベントとセットで
全力応援をしていただいております!!
告知していただいて本当に有難い限りです😆💕
毎日6:33からオープン直後にすぐに100人超えちゃう
恵美子さんのオープンチャットライブ
是非是非聞きに来てください
思わず背中を押されて行動したくなっちゃうから🤣
オープンチャット
「えみバース🌍笑満ちる最高の世界〜山中恵美子」
無料だから是非!
さてさて、昨日はお花見🌸🍺🌸について
書かせて戴きました!
昨日の東京はかなり温かかったので
一気に開花が早まりましたね😍
どうです?昨日の池袋の桜🌸なかなかでしょ?
日本人の心揺さぶられますね~
本日の東京は雨☔
まだまだ咲き始めではありますが
桜が散ってしまわないか
ソワソワしちゃいますね😅
昨日「元荒川」についても書かせて戴きました
この元荒川と「見沼代用水」というのが
私の実家の周辺を流れている川なのですが
実は世界的にとても貴重な
「かんがい(潅漑)」遺産で2019年に
「世界かんがい施設遺産」として
登録されているのです!!
https://www.minuma-daiyosui-lid.or.jp/know/
特に私の地元蓮田市とお隣白岡市には
「伏越(ふせこし)」
というのがあって私が小学校の時の
社会科見学では見学コースに入っていました
これは何かと言うと要は
川と川が交差する時に
川の下に川を流す技術のことです
え?何言ってるか分からない??😂😅
川と川を十字に交差させるときに
普通に合わせたら川が混じってそこには
川の流れが合流し混ざってしまって
もし大雨が降ったりしたら
川が氾濫してしまったり何かと不都合でしょ?
川を立体的に交差させて
それぞれの川の役割があるので
それを独立させて
しかも増水しても氾濫しないように
高度な技術が求められるかんがい技術なのです
見づらいですがこういう感じ↓
逆サイフォンの原理を使った交差する川を
潜って水を送る仕組みなのです
これをなんと今から
約300年前(°0°)❗
八代将軍徳川吉宗の享保の改革で
見沼代用水は約60㎞の距離を
なんと半年で整備したのですからスゴイ❗❗
だって当時はトラクターもありませんし
掘削機みたいなのもないのですよ!
かんがい面積は14,000ヘクタールに及び
当時お金がなかった江戸幕府は
この日本屈指の見沼周辺の新田開発により
年貢が多く集められるようになったのです
当時は、米=お金、ですから
新田開発を全国で活性化して年貢を集め
徳川吉宗は中高の祖とも言われ
米将軍というあだ名もありますよね
お隣の市の動画もあったので参考まで
https://youtu.be/KA5oOhkgar8?si=hhMIvWBZfkJAStB8
超ローカルな動画です😅😅😅
私が小学校の時の社会科見学では
歴史的かんがい施設って全く判らなかったので
田んぼの真ん中の川までみんなで見に行って
なにこれ??普通じゃん!
って思っていました😅😅😅
実はスゴイ設備だったのだと
40年経って初めて気がつくという😅
知らないって罪ですね~💦
今はだいぶ農家さんも減ってしまいましたが
見沼代用水は今でも埼玉周辺の田んぼへの
水の供給や周辺の飲み水の提供をしています
バリバリの現役の施設です😆💕
そう考えると
川沿いのお散歩も歴史を感じて
更に感慨深くなりますね~
あなたはこの時期特有の季節感
そして歴史感を味わっていますか??
あ、そうそう先日の私と父のように
川沿いの草むらを歩くときはくれぐれも
オナモミとアメリカセンダン草の種には
お気をつけを~😆😆😆
不定期でしゃべってます!↓
私のオープンチャット
「麻里子の元気と気づきの部屋~変態様💕が世界🌍️を変える~」
https://line.me/ti/g2/ImSmaF9rotYNgTMP8ottKj8WW7qdewde4QU50A?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
こちらもチェックですよ!!
【櫻井かすみちゃんの感謝祭】
◆4/27(日)14:00-16:00
新橋/汐留にて
「母が子に伝えたい大切なお金と社会の話」
山中恵美子さん&ベストセラー製造機の
杉浦編集長と対談もあります!
https://ex-pa.jp/item/57905/s385475
山中恵美子さんの
自叙伝的ビジネス書
まだ持ってないという方!
こちらから是非~
『「何もない」こそ最高の武器になる』
さぁ、あなたも今日もワクワクな1日を
「あなたはあなたで大丈夫!💕」
今日も丁寧に生きます❗❗
それではまた、明日!
ーーーーーーーーーーーーーー
本日の気づき
・今度また改めて「伏越」見に行こうかしら😆
・あなたの周りでも歴史的なモノが必ずあるハズ❗
・都市やや街づくりって10年単位、100年単位で作られる、そう考えると1歩1歩感謝して歩かなければ😆💕
ーーーーーーーーーーーーーー
私のメルマガはこちらから
バックナンバーもこちらから💕
ご意見ご感想はこちらへどうぞ~
aqut.conscious@gmail.com
インスタ
https://www.instagram.com/cyan_mari/
https://www.facebook.com/mariko.taguchi1
DM、お待ちしております😆
私の志は、
人と人、人と価値をつなげて
日本や世界を元気にすることです!
日本で一番、変態さまが大好物💕
田口麻里子でした!