ATR FUN SHOP  〜 美・健・幸は、自分で創る〜

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

「こんなに便利だったなんて!」ピルカッターが毎日の健康習慣をサポートしてくれる理由

 

ごきげんよう🎶

(一社)日本アロマ蒸留協会 代表 森あつ子です。

 

 

ここ最近、もっと早く知りたかった〜と思ったものが

こちら。

 

image

 

ピルカッター

 

 

できるだけ自然療法的生き方をしていても

サプリメントやお薬を飲む機会はありますよね。

 

うちの愛犬ルルがまだ赤ちゃんだった頃。(まあ まだ8ヶ月の赤ちゃんですが)


体がまだ小さくて(当時500グラム弱)、とっても繊細で、毎日ドキドキしながらお世話していました。

 

ある日、お腹をこわしてしまって、動物病院で処方されたのが「ビオフェルミン」。

下痢が続く方が、命にかかわりますのと ビオフェルミンを飲ませましたが、、

 


「ルルちゃんは小さいので半分に割ってあげてくださいね」って言われたんですよね。

 

実は、長女も 小さかったのと 錠剤が飲み込めずに小さくすること多々。

包丁や爪でカットしていました。

 

しかしですね、、、、爪で割るのは結構難しい〜〜!!


ボロッと崩れてしまったり、粉が飛んだりして、「これ、本当に半分?」って毎回不安になってました。

 

「できるだけ正確にあげたいのに…」というジレンマ。

自分のことなら良いですが、大切な娘や愛犬、、、余計にあげたくないですし、足りなくて

意味なしということにもなりたくない。

 


その時に知っていればよかった…と思ったのが ピルカッター なんです。

 

どう頑張っても 餌も食べてくれないのに、、、食べるわけなし。

 



🐾 小さな命には“ほんの少し”の差が命取りになることも…


赤ちゃんワンコや小型犬の場合、ほんの少しの量でも体に大きく影響します。
だからこそ、「正確に半分」にカットできるって、とっても大切なこと。

 

 

ピルカッターを使うようになってからは、

  • 崩れずきれいに割れる

  • 飲ませる量にムラがない

  • 余った半分もきれいに保存できる

…と、いいことだらけ

 


「これで安心してあげられる!」ってホッとしておりますし、子育て時代にも知ってきたかったわあ。

 

減薬する際にも役立つと思います。



💡 他にもこんな使い方が便利!

 

👵 高齢の親のために

サプリや薬が大きくて「飲み込みにくい」と感じている方に。
ピルカッターで半分にするだけで、グンとラクになるんですよ。

🧘‍♀️ ダイエット中のサプリ管理に

ダイエット中、「今日は控えめにしたい」ときに、サプリを1/2にカット。
正確に量が調整できるので、気持ちも軽くなりますよね。


🧳 旅行時の持ち運びにも

あらかじめピルカッターでカットしておけば、小分けにしてポーチに入れておくだけ
「旅先でも安心して健康管理ができる!」という声、多いです♡

 



✂️ ピルカッターの選び方・使い方のコツ

  • 刃がしっかりしていて、粉になりにくいものを選ぶ

  • ケース付きだと、割った後の保存も安心

  • 使う前にサプリや薬が「割ってもOK」かチェック(医師・薬剤師さんに確認)



正確さは、小さな思いやりから。

「このくらいでいっか」と思っていた“ざっくり半分”も、
誰かの健康や命を思ったとき、ちゃんとした「半分」にしたくなる。

 

そんな気持ちに寄り添ってくれるのが、ピルカッターなんだなと実感しています。

ルルの小さなお腹を思い出すたびに、
「ピルカッターがもっと早く手元にあったらよかったのに」と今でも思います。

 

あなたももし、大切な誰か(自分自身も含めて)に
「ちゃんと届けたい」という想いがあるなら、
ピルカッターをひとつ、持っておくのもおすすめです

 

 

実は私も、関節に良いというサプリを飲もうとして「これ、石⁉」って思うくらい大きな錠剤にびっくりしたことがあります(笑)

結局 大きすぎて飲めないしと諦めましたが(海外のも 驚く大きさだったりしますよ)

ピルカッター、当時、なぜに見つけられなかったんだろ笑

 

 

私が感じたピルカッターの「いいところ」

  • 💊 大きな錠剤でも飲みやすくなる

  • ✂️ 用量の微調整が簡単(例えば、今日は半分だけ飲みたいとき)

  • 🐶 ペットにもあげやすくなる(うちのルルにも助かっています♡)

  • 👜 小さくて収納しやすいから、旅行にも持って行ける

  • 👀 視力が弱くても使いやすい工夫がされているものも!



注意点も少しだけ

一部の薬には「割ってはいけないもの(腸で溶けるタイプなど)」もあるので、
処方薬の場合は医師や薬剤師さんに確認してくださいね。

サプリメントやペット用のサプリで使う分には、ほとんど問題ないことが多いです♪
 



まとめ:ピルカッターは、小さな名アシスト!

ピルカッターは、毎日の健康や美容の習慣をやさしくサポートしてくれる相棒
「ちょっと飲みにくいな…」と思ったときのプチストレスがなくなるだけで、気分も軽くなりますよ。

ぜひ、まだ使ったことがない方は1つ持ってみてください。
コンパクトで、使い始めたら手放せなくなるかもしれません♡

 

 




✂️ 私が選んだのは「MIRAIDIA ピルカッター(ピンク)」

安価で人気のあるピルカッター3選も念の為 お知らせしておきます。

ご自身の必要性や持ち歩く時、使う時のテンションUPするかのカラーでセレクトしてみてくださいね。

何事も ハッピーな気持ちで行うことが大切。
 

いろいろ調べた中で、私が実際に購入したのは
**MIRAIDIAのピルカッター(ピンク)**です。

  • かわいいピンク色で、気分が上がる♡

  • フタがしっかり閉まるので持ち運びにも安心

  • 刃もきれいにカットできて、使い心地◎


崩れずスパッと割れるので、毎回のプチストレスがゼロに♪

さらに 持ち運び用ケースもついているので便利です(真ん中の銀色のやつです)

 

image

 

 

ちなみにAMAZONで 980円でした
 

 

 

 

​他にも、

 

安価で人気のあるピルカッター3選も念の為 お知らせしておきます。

ご自身の必要性や持ち歩く時、使う時のテンションUPするかのカラーでセレクトしてみてくださいね。

何事も ハッピーな気持ちで行うことが大切。

 

  1. wumio ピルカッター
    約498円(税込)とリーズナブルで、16mmまでの錠剤に対応。コンパクトで持ち運びにも便利です。

  2. サンクラフト 薬の錠剤カッター
    約452円(税込)で、手のひらサイズの円形デザイン。国産品で信頼性も高く、携帯性に優れています。

  3. マツヨシ 錠剤ピルカッター MY-8100B
    約594円(税込)で、クリアカラーのため錠剤の位置を確認しやすい設計。カットした錠剤の保管も可能です。

これらの商品は、​手頃な価格と​使いやすさで多くの方に支持されているようです。

 

 

 

もちろん薬やサプリは取らないで過ごせるのが一番。

 

私たちの細胞を いつでも元気にしておけるよう手遅れになる前に

心にとっても体にとってもストレスフリーな日々を過ごしましょう。

 

 

その助けに ATR PLUSも役立ちますよ。

毎日のケアに 数滴週間、スタートしてくださいね。

あなたの細胞から日々減少してしまうポリアミンパワーで 美と健康をサポートします。

 

 

https://ec.tsuku2.jp/items/65809503202230-0001

 

 

 

 

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する