mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【ちょいと寄席に行ってくらぁ!😆💕】1133号
今日も開封頂きありがとうございます!😆💕
日本で一番変態さまが大好物💕
そして日本一の「変態さま」応援団長、田口麻里子です。
(ここでの「変態さま」は、ニッチな世界で個性を輝かせている人々への愛と敬意を込めた表現です!)
最初に告知です!!
山中恵美子さんの瞬読の朝活が
いつからでも始められるように
リニューアルしています❗❗
朝活🩷に参加するにはこちらから
https://trainer.syundoku.jp/asakatsu2025/
そしてお子さんを持つ親の悩みが
一気に解決しちゃうかもしれない新しい取組み
子供向けのキャリアアカデミー「ちゃんぱす」
新スクール「ちゃんぱす」無料説明会の
アーカイブあります!!
https://www.youtube.com/live/8CQAfOM4vE4?si=-cwfRq88BbVELuHO
ーーーーーーーーーーーーーー
4月19日(土)
第6回五感を研ぎ澄ます音楽会!!
題して
Salon de Jardin secret SHIRAHAMA
「五感を研ぎ澄ます会 Violinと朗読」
大募集中です❗❗
詳細はこちら↓
https://forms.gle/2qhCbhfentT47S4a9
音楽会の後は
南紀白浜へはJALカードを持っていると
お得に行ける飛行機があるかも❗
参考:
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/fare/skymate-fare/?top=mv#anchor03
東京からは羽田→南紀白浜空港最安は6,980円!!
首都圏から飛行機で約 60 分で実は行けちゃう
JR新大阪より特急黒潮で約2時間でも行けます
是非、お待ちしてます!!
ーーーーーーーーーーーーーー
本文ここから
4/26に私が主催する
メタバース展示会&講演会高木章裕さん講演会
~みんな自由でみんないい~
https://forms.gle/r4pF9KuNRrUniWbK8
あなたは申込しましたか~??
13時から21時の間に除きに来るだけでも
是非是非~!!
可愛いチビッ子とあなたをお迎えします😆💕
是非、会いに来て下さいね~😍
毎日山中恵美子さんのオープンチャットでも
翌日の櫻井かすみちゃんのイベントとセットで
全力応援をしていただいております!!
告知していただいて本当に有難い限りです😆💕
毎日6:33からオープン直後に直ぐに100人超えちゃう
恵美子さんのオープンチャットライブ
是非是非聞きに来てください
直ぐに行動したくなっちゃうから🤣
オープンチャット
「えみバース🌍笑満ちる最高の世界〜山中恵美子」
無料だから是非!
昨日は私の尊敬するかっこいい大人代表の元社長と
これまたかっこいい先輩方と
非日常をご一緒させて頂きました😍
前回の事は
2025年2月20日のバックナンバー1099号の
【タコの卵?!カッコイイ大人が魅せる珍味😆💕】
こちらをご参照下さい
今回は急に桜🌸が咲き始めた上野界隈😆💕
上野の河津桜はこんな感じでもう咲き終わってますが
ソメイヨシノはこれからだし
なんだったら西郷さんの下の入口は咲いてるけど
中は今週末にはもう満開過ぎちゃうんじゃない?
っていう咲き始めになってました❗
あ、これは近所の違う桜ですけどね😅
この間まで東京は雪が降っていましたが
日本人が愛してやまない桜の季節がやってきました💕
上野公園にいた半分以上は
外国人の方々だったんじゃないかなぁ
みなさん桜と一緒に写真を撮られてましたねー
桜の綺麗さ美しさは海外のみなさんにも
わかるんでしょうねぇ~😆
今回のテーマは「寄席」
上野の鈴本演芸場に来ました~❗❗
http://www.rakugo.or.jp/annai.html
「俺は後期高齢者💕」と枕詞をつけたがる
お茶目な元社長はいつの間にか
月に3回以上は寄席に来ているいわゆる寄席常連へ😅
中でも鈴本演芸場と言ったら「落語協会」運営の
昔ながらの寄席をやっている場所です!
あなたは寄席って行ったことありますか??
こんな感じでね色々な演目をたくさんの芸人さんが
リレーで芸を見せていくのですよ
こんな感じ
毎日寄席では何かしらやっていますから
是非行ったこと無い人は足を運んで欲しいです
昨日は夜の部の方が「真打御披露目」興行なので
本当はそっちの方がメインだったのです😆
我々は昼の部をゆる~く見て夕方から
上野で飲む方がメイン💕
鈴本演芸場は落語協会に所属する芸人さんしか出ません
それでも知ってる人が
1人くらいはいるんじゃないでしょうか?
そうそう鈴本演芸場はこのメルマガを
書き始める前にしか行ってないので書いてませんが
同じ落語協会管轄の池袋演芸場に行ったときの
気付きを書いてますので
寄席の詳しい事はこちらを参照下さい😆💕
2022年12月24日のバックナンバー316号
【そうときたら落語繋がりと行きましょう♥】
この時は前日に
落語の演目「みそまめ」を真似た演劇に
私が小坊主で出てたので🤣
寄席に行ってみたのでした
話しを戻しますが
平日の昼間で寄席はガラガラかと思いきや
1/3くらいは席が埋まっていて
昨日はノリが良いお客様が多かったのか
(私たち含めて)
芸人さん達はノリノリでしたねぇ~😂
ちなみに「ノリが良い」という言葉は
古典芸能の「お能」から来てるって
ご存じですか??
古典芸能から来ている言葉って多くて
寄席や落語を起源としている言葉もたくさんあります
例えば「トリ」という言葉
演目最後に出てくる人をトリと言いますよね
紅白歌合戦の紅組のトリ、白組のトリ!
みたいな感じで😍
これは、寄席の最後に出てくるベテランの人が
「ギャラの取り分」を決めていたらしく
それが転じて寄席の最後を締めくくるベテランを
『トリ』と呼んだそうです
ちなみに昨日の昼の部のトリについては
元社長曰く
「あの演目はもっと上手い人がやるともっとウケる」
だそうです!
流石、常連になると違いますなぁ~😅😅😅
私以外のパイセン方は寄席に来るのは初めて🔰
そんな人達に新たな時間の過ごし方を
ご自身の時間を使って楽しんで貰いたい!と
今回は元社長が企画して下さったのです
昨日の演目の途中の色物の芸人さんが
言っていたのですが
(ちなみに「色物」というのも寄席を起源とした言葉で
寄席の「落語」以外の芸をまとめた言葉ですよ😆)
こんな春先の天気の良い日に
花見でもなく流行の映画でもなく
寄席に来てしまった人達(←これ昨日の私達😆)
そんなあなたは真剣に真面目に寄席を観るのではなくて
軽い気持ちでまったり観て
クスっとしたり時には大笑いをしたり
ゆるーい気持ちで観ると丁度良い
これが「粋」な寄席の楽しみ方なのだそう😂😂😂
そんな「粋」な時間の使い方を
「たまにはこういうのも良いだろう?」
と教えてくれる元社長は
なんて素敵な大人なんだろうと思わずには
いられないのです😆💕
私の大好きな言葉で座右の銘でもありますが
『桃李もの言わざれども下自ら蹊を成す』
桃や李(すもも)は何も言わないけれど
その花や実にひかれて人が集まってくるため
木の下には自然と小道(蹊)ができる
その様子から
徳のある人やその行いに慕って
人が集まることを意味するたとえです
これを体現している人だなぁと思います
10も20も30も離れたキャラット(歳)の人たちと
楽しく時間を過ごすのを見て居ると
こういう大人になりたい!
いや、なるぞ!!
あなたの周りにはそういう「粋」な人は
いますか?
是非、訊かせて下さい😆😆😆💕
寄席については気づきがたくさんあるので
また別で書かせて戴きます❗❗
こちらもチェックですよ!!
【櫻井かすみちゃんの感謝祭】
◆4/27(日)14:00-16:00
新橋/汐留にて
「母が子に伝えたい大切なお金と社会の話」
山中恵美子さん&ベストセラー製造機の
杉浦編集長と対談もあります!
https://ex-pa.jp/item/57905/s385475
私のオープンチャット
「麻里子の元気と気づきの部屋~変態様💕が世界🌍️を変える~」
https://line.me/ti/g2/ImSmaF9rotYNgTMP8ottKj8WW7qdewde4QU50A?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
山中恵美子さんの
自叙伝的ビジネス書
まだ持ってないという方!
こちらから是非~
『「何もない」こそ最高の武器になる』
さぁ、あなたも今日もワクワクな1日を
「あなたはあなたで大丈夫!💕」
今日も丁寧に生きます❗❗
それではまた、明日!
ーーーーーーーーーーーーーー
本日の気づき
・上野に沢山居た海外からのみなさんもさすがに寄席には一人もいませんでした😆💕
・寄席から出ると、でやんでい!べらんめい!の江戸っ子言葉がなぜか使いたくなる😂
・仕事を引退してからのコミュニティー作りは本当の豊かさに直結する❗
ーーーーーーーーーーーーーー
私のメルマガはこちらから
バックナンバーもこちらから💕
ご意見ご感想はこちらへどうぞ~
aqut.conscious@gmail.com
インスタ
https://www.instagram.com/cyan_mari/
https://www.facebook.com/mariko.taguchi1
DM、お待ちしております😆
私の志は、
人と人、人と価値をつなげて
日本や世界を元気にすることです!
日本で一番、変態さまが大好物💕
田口麻里子でした!