mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
春のセールスタート!体調維持が難しい春は、旬の食材や健康に良い食材を食べて、免疫力を維持しましょう
ツクツクメルマガ
ようこそ 旬の食卓便へ!
おはようございます。旬の食卓便店長の栗田岬知(くりたみと)です。
雪が降ったかと思うと、急に気温が上がり始めて、体調維持が結構大変です。
皆様も風邪など引かないように気を付けてくださいね。
春は上記のように、気温の変化が激しく、花粉なども大量に飛ぶので体調悪くする人が多いです。
でも、健康に良い旬の食材を食べて免疫力を維持していきましょう。
さて、本日より3/31(月)までの5日間、
リピーターさん続出の人気商品を10%OFFでご提供します。
どうぞ、ご利用ください。
■糖度10度以上の甘いフルーツトマト!珊瑚樹トマトS特選
「一口で虜になる、宝石のような甘さ。五感で味わう、至高のフルーツトマト体験」
https://ec.tsuku2.jp/items/52050730975212-0001
毎年多くのお客様から何度のリピート注文を頂く珊瑚樹トマト。
多くの嬉しいレビューを頂いています。
「贈り物にしたら、感動されました!」 感謝を伝える、極上の甘さ。
「子供が止まらない!」 家族みんなが笑顔になる、魔法のトマト。
「一口食べたら、もう虜!」 リピート続出、至福のフルーツトマト体験。
「美味しすぎて、いつも感激!」 食卓を彩る、感動の宝石トマト。
「大切な人に贈りたい!」 記憶に残る、特別な珊瑚樹トマト。
■淡路島の葉付き玉ねぎ/今だけの旬!35年以上無農薬栽培
「安心と美味しさ、Wで感動!」無農薬・葉付き、旬の贅沢を食卓へ。」
https://ec.tsuku2.jp/items/25022204024340-0001
こちらもリピ―ト率NO1を誇る淡路の玉ねぎで、沢山のレビューをいただいています。
「リピーター続出!その理由は、格別の甘みと安心感。」
「淡路島の太陽が育んだ、奇跡の葉付き玉ねぎ。」
「大切な家族に、安心を。」35年間の無農薬栽培、リピートされる至福の甘み。」
1~2年、無農薬栽培するのは誰でもが出来ますが、35年間継続して出荷しつづけるのは大変な
動力です。
甘くて、サックサク、無農薬の素直な甘さが体に注がれます。4月上旬からスタート予定です。
■甘糀グラノーラ/140年の歴史が今グラノーラとして登場!
「腸から美しく!発酵の力で、内側から輝く。」罪悪感ゼロ、新感覚グラノーラ。
https://ec.tsuku2.jp/items/50602252094211-0001
まだスタートして1ヶ月ちょっとしか立たないのに、何度もリピート注文をいただく人気商品になりました。
甘糀は飲む点滴と言われる甘酒の原料です。甘酒に含まれる麹菌には消化吸収を助ける働きがあり、栄養を吸収してエネルギーに変換。善玉菌のえさになる麹菌が免疫力を高めてくれるので、疲れを感じるときや風邪を予防したいときにおすすめです。
「毎日の朝食を、至福のひとときに。」発酵の力で、カラダの中から元気チャージしていきましょう。
なお、大人気の昔ながらの梅干しは終了しました。梅の実が採れなかったので、これから先2年ほどは出てこないと思います。残念!