mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
ながおさ接骨院『競技のための筋トレ』
第72回メルマガ配信は!!
『 競技のための筋トレ 』です!
スポーツ競技をされている皆さん!筋トレしてますか?
殆どのスポーツ競技者は、競技練習プラス筋トレをしてる方多いと思います!
では、その筋トレ!その競技に生かされてますか?
私がよく勉強させて頂いてるトレーナーさんが載せてた記事なのですが、ご紹介させて頂きます(*^^*)
体幹トレーニングでの『プランク』何秒してますか?
※ プランクとは、両肘と両つま先を床に付き、身体を真っ直ぐに保ち、体幹を鍛えるトレーニングの一種 ※
※ サイドプランクやヒップアッププランク、ニーインプランクなど多数 ※
プランク。30秒?60秒?90秒?
当ジムでは★3秒!!★
えっ!?と思いました!
確かにプランクは体幹のトレーニングや引き締めに効果的です!
しかし!
実際で競技でプランクの体制を30秒も、60秒も、90秒も継続する競技はまずありません!
競技の中で使うのは、たいていは一瞬です!
では、3秒間最大腹圧でプランクを行い、これを10セット行います!
確かに!この方が競技に適したトレーニングと言えますね!
長くプランクを行っても『筋持久力』のトレーニングになってしまっており、腹圧は低下してしまってます!
このように、競技に適応できるトレーニングが大切だと感じました!
勿論!筋トレは大切です!
競技に合ったトレーニングも意識して取り入れるのは大事ですよね!
では!次回は少しまた、筋トレのお話(*^^*)
競技での筋トレは鍛えている筋肉を意識してトレーニングするべき?
さて、次回は4/25(金)の配信です(*^^*)
メルマガ配信は、第4金曜日の午後12時に配信していきますので、お楽しみにしていて下さい(*^^*)
ながおさ接骨院からのご連絡などは、つどつどお送り致します!!
過去の配信も見れますので、ぜひぜひ!見てみて下さい(^ν^)
また、ツクツク内でお買い物などをするとポイントが付いてお得です(*´ω`*)
色んな商品やサービスがあるので見てみて下さい(^o^)
配信元
永長株式会社・ながおさ接骨院
代表取締役・院長 永長雄一郎