ぬくもりplus+ 産前産後サポート/岐阜可児市

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

🌸 ぬくもりplus+メルマガ vol. 2🌸 〜カラダの仕組みを知って 食材選び 〜

こんにちは♪
管理栄養士のまみです。

先日開催した「その日味噌作り&料理講座」では、副菜に「🥕人参しりしり」を作りました♪
春は花粉症や肌荒れ、ストレスなど、体に負担がかかりやすい季節。そんなときこそ、人参に多く含まれる「βカロテン」に注目です!
βカロテンは体内でビタミンAに変わり、粘膜を守る働きがあります。また、抗酸化作用があり、細胞を傷つける活性酸素から体を守ってくれます。
特にエネルギーを多く使う臓器(副腎など)では酸素の消費量が多く、その分、活性酸素も発生しやすくなります。そんな臓器を守るために、抗酸化物質であるβカロテンやビタミンCが必要なんです。
βカロテンは、ほうれん草やかぼちゃなどの緑黄色野菜にも含まれていますが、毎日の食卓に取り入れやすいのは人参。だからこそおすすめしています♪
料理教室では、「ワンポイント栄養学」も一緒にお伝えしています。
笑顔でおいしく食べながら、家族の健康を守っていきましょう♪
次回メルマガは、人参をおすすめするもう一つの理由をお届けします!お楽しみに💕

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する