ATR FUN SHOP  〜 美・健・幸は、自分で創る〜

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

本日春分18時1分 最もおすすめの時間の過ごし方

ごきげんよう🎶

(一社)日本アロマ蒸留協会 代表 森あつ子です。
本日は、春分ですね。
春分は昼と夜の長さがほぼ同じになる日で、自然界では「陰」と「陽」のバランスが整うタイミング。
 
春分は、本日18時1分。「その瞬間」に、太陽光線が地軸に直行し0のエネルギーが発生するのだそうです。
 
0のエネルギーって、いつもATRマトリックスでもお話ししている
元の気ですね。

1年にたった1回だけ、リセットされる瞬間
この日を境にエネルギーがグッと変わり、冬の静けさから春の芽吹きへと移行します
 
昨日は都内では、雪模様だったようですね。
横須賀は雪は降りませんでしたが、また冬か?と思う寒さでした。
 
昨日は、「重ね煮」と「麻の実を入れる味噌作り」に舞岡まで行ってきました。
今月末に、一緒に「まんまるマルシェ」を開催する方達とのワークショップです。
 
 
 
重ね煮〜〜
人参 溢れそうでした。
 
image
 
 
重ね煮
改めて、素晴らしいものだわ〜と実感。
簡単ですし、忙しい働く女性は、取り入れるといいですね。
 
土鍋でやるのはおすすめなので ATR POTでやると高さもあるし
おすすめですよ。
 
 
水無しで甘くて美味〜〜
 
image
 
美味しいグリーンカレーも。
アジアンは大好物なので色々なところで食べてますが、
美味しかった〜〜
 
image
 
 
image
 
ランチをいただいた後は、みんなで味噌作り。
みんなの常在菌をIN
 
image
 
今回は短時間で、味噌を完成しなければなので(7月)麹も倍量。
 
image
 
麻の実もIN
 
 
image
 
エンバランス容器に入れて完成。
 
image
 
最後に集合写真も。
 
image
 
初めてリアルでお会いする方ばかりでしたが、楽しく美味しい時間となりました。
 

 

🌱🌸

今日は、春分で 一年に一度の、リセットタイムになりますので

せっかくなので春分の日に意識するといいことをご紹介しますね。


🔸 自然とつながる(散歩やガーデニングがおすすめ!)
🔸 これからの目標や願いをイメージする
🔸 いらないものを手放して、心も環境もスッキリさせる
🔸 瞑想やリラックスする時間をとる

 

そして、今年の春分にぴったりな特別な時間の過ごし方をご紹介します。

私は、秋分(3ヶ月前)のタイミングでこの音楽を聞いて、なんとも言えず、涙が溢れる

経験をしています。

きっと この春分にこの音楽を聴くことで、何か変わる方がいるのではないかな?と

思いますので、ご紹介。


 

 

🎶 さとうみつろうさんの「純正律のカノン瞑想」 🎶

春分のエネルギーを最大限に活かしたいなら、「純正律」の音楽で心と体を整えるのがおすすめなので

変化が激しいこの時代、一緒に 有意義にこの時間を迎えましょう!!


さとうみつろうさんが YouTubeで無料配信 する「純正律のカノン瞑想」は、心を落ち着け、エネルギーを整えるのにぴったりですよ🎧✨

本日18時1分 一緒に この曲を聴きましょ(YOUTUBEで 無料です)

 

時間少し前から 繋げて 心も整えて迎えましょうね。

少なくとも その時間だけは、何かをしながらでなく 聴きましょう。

 

 

 

📅 配信日時: 春分の日
📍 YouTubeで無料視聴OK!



https://x.gd/wW2QK

レイになる瞬間に、レイビレッジのピラミッドから配信だそうです🎵


どうぞ、祝日ですし、大切な人と一緒に聞いてみてね。

 

離れていても 同じ曲を同じタイミングで聴け、意識を同じにできるのって最高です。

 

もちろん ルル姫にも聞かせます。

 

image

 

 

春分のパワーを感じながら、音の響きをじっくり味わってみてくださいね💛
新しいスタートにふさわしい、穏やかで心地よい時間になりますように🍀

今日は、これから ルル先生の抜歯に行ってきます。

それでは 良い1日をお過ごしください。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する