mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【実は再びの宗像神社✨⛩✨】1127号
今日も開封頂きありがとうございます!😆💕
日本で一番変態さまが大好物💕
そして日本一の「変態さま」応援団長、田口麻里子です。
(ここでの「変態さま」は、ニッチな世界で個性を輝かせている人々への愛と敬意を込めた表現です!)
最初に告知です!!
山中恵美子さんの瞬読の朝活が
いつからでも始められるように
リニューアルしています❗❗
朝活🩷に参加するにはこちらから
https://trainer.syundoku.jp/asakatsu2025/
そしてお子さんを持つ親の悩みが
一気に解決しちゃうかもしれない新しい取組み
子供向けのキャリアアカデミー「ちゃんぱす」
新スクール「ちゃんぱす」無料説明会
3/20(木・祝)AM9:00~10:00
アーカイブ残ってます!!
https://www.youtube.com/live/8CQAfOM4vE4?si=-cwfRq88BbVELuHO
ーーーーーーーーーーーーーー
4月19日(土)
第6回五感を研ぎ澄ます音楽会!!
題して
Salon de Jardin secret SHIRAHAMA
「五感を研ぎ澄ます会 Violinと朗読」
大募集中です❗❗
詳細はこちら↓
https://forms.gle/2qhCbhfentT47S4a9
音楽会の後は
南紀白浜へはJALカードを持っていると
お得に行ける飛行機があるかも❗
参考:
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/fare/skymate-fare/?top=mv#anchor03
東京からは羽田→南紀白浜空港最安は6,980円!!
首都圏から飛行機で約 60 分で実は行けちゃう
JR新大阪より特急黒潮で約2時間でも行けます
是非、お待ちしてます!!
ーーーーーーーーーーーーーー
本文ここから
皆さん❗❗4/26は日程開けて待ってて❗❗
4/26に私が主催する
展示会&講演会盛上げて下さる方大募集~😍
詳細はこちらから是非~。
来れない人も応援参加が出来ますよ!
https://forms.gle/r4pF9KuNRrUniWbK8
↑こちらメインスピーカーの高木章裕さんと
座談会に出られる山中恵美子さんです😆
リアルで会いに来てくださいね~😄💕
さて、博多では色々な場所に行ったのですよ
その中で「宗像大社」について書きます
3月16日日曜日に山中恵美子さんのバスツアーで
行ってきました❗❗
その時はシャボン玉石けんの
松永さんが宗像大社宮司葦津 敬之さんを
直接ご紹介戴き
直々に宗像大社のいにしえの由緒や
日本で初めての国際貿易の拠点だった事から
大和朝廷とは親密にやり取りがあった証拠とも言える
国宝の多さなどのご説明を頂きました
宗像大社の葦津宮司さんとシャボン玉石けんさんは
ご縁が深いのですよ😆💕
社長さんと対談もされています
https://www.shabon.com/interview/vol04.html
実は丁度2年前の2月末にも
私は宗像大社に来てまして
その時は何の気なしに
「宗像大社ってすごいらしい」
それだけで何の予備知識もなく来ちゃったのです😅
ただ、たまたま乗ったタクシーの運転手さんが
そんなんじゃダメだ!と言って
宗像大社へ向かう道中で
1から10まで解説をしてくれたのです
それが今回の宮司さんの解説と全く同じ(°0°)
宗像の人はみんな詳しく解説が出来るのが
普通なのですか??
2年前に来た時に
このタクシーの運転手さんは
誰かに遣わされたんじゃなかろうか?!
そう思ったのを再び思い出しました
その時のメルマガのバックナンバー
2023年の2月26日の380号
【宗像神社のすごさに触れる💕】
神がかっていました✨✨
そして今回2年前には時間切れで入れなかった
神宝館に入れたのです❗❗💕
こちらおせっかい協会の重鎮船山喜美子さんと
塙真弓さん
神宝館は写真OKということで
たくさん撮ってきちゃいましたが
是非ゆっくりみて欲しい!
この金の指輪💍今から1500年前のモノですよ❗❗
スゴくない?!この加工!!
その時代の技術ってどんな風に加工したのか
想像もつきません
隣で船山さんは「指輪のサイズいくつかなぁ?」😆
とか言ってて笑いました!
それだけ今売ってもおかしくない芸術品💕
これも、1500年近く前のモノですよ!
こんな感じの国宝がゴロゴロあります
沖ノ島からの出土の様子も動画で見れるので
どんな風に出土したかも驚愕です!😆😆😆
神宝館とその周辺の世界遺産については
こちらもご参考下さい
https://www.okinoshima-heritage.jp/
解説に一緒に回ってくださった大社の
職員さん(男性のみ)は10日に1回の交代で
沖ノ島へ禊ぎをしてから実際に渡って
島の管理をされていることなど詳しく
お話を伺うことが出来ました
いやいや、宗像大社周辺の島には
まだまだ国宝級の遺産がまだまだ残ってますよ❗❗
そうおもって思いを馳せると
なんだかロマンがありますよねー!😆😆😆💕
宗像大社には出光興産の出光佐三さんも
元は宗像出身と言うこともあり
多大なる貢献をしていることは
前のメルマガでも書きましたが
この宗像大社に来る前には出光美術館のある
門司港から移動してきたのです
海賊と呼ばれた「出光佐三」さんが
どれだけその地に貢献してきたか
門司港も初めて行きましたがめちゃくちゃ
良いところでした!!
是非もう一度行きたい場所です
(ちょっと雨で寒かったのです😅)
シャボン玉石けんの取締役 松永康志さん
昨日のメルマガの高野雅彰さん
そして我らが山中恵美子さんが
一同に会する機会があります!!
私の身近なところで尊敬する
まーちゃんこと鈴木まさひろさんが主催する
オンラインの講演会に皆さんが
登壇します!!
https://202503fes.hp.peraichi.com/
アーカイブもありますから是非!!
私のオープンチャット
「麻里子の元気と気づきの部屋~変態様💕が世界🌍️を変える~」
https://line.me/ti/g2/ImSmaF9rotYNgTMP8ottKj8WW7qdewde4QU50A?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
そして今回の博多ツアーを
企画してくださった山中恵美子さんの
自叙伝的ビジネス書
まだ持ってないという方!
こちらから是非~
『「何もない」こそ最高の武器になる』
さぁ、あなたも今日もワクワクな1日を
「あなたはあなたで大丈夫!💕」
今日も丁寧に生きます❗❗
それではまた、明日!
ーーーーーーーーーーーーーー
本日の気づき
・宗像大社の当時の大和朝廷とのやり取りの記録を見ると、なんだか現代よりも豊かだったのでは??と思うのは私だけ?😆
・日本の霊験新たかな場所は自然が素晴らしいところばかり!それは現代では努力をしないと残せない😅
・シャボン玉石けんさんは、地元にめちゃくちゃ貢献しているのがよく判る😍😍😍本当の地元の優良企業!
ーーーーーーーーーーーーーー
私のメルマガはこちらから
バックナンバーもこちらから💕
ご意見ご感想はこちらへどうぞ~
aqut.conscious@gmail.com
インスタ
https://www.instagram.com/cyan_mari/
https://www.facebook.com/mariko.taguchi1
DM、お待ちしております😆
私の志は、
人と人、人と価値をつなげて
日本や世界を元気にすることです!
日本で一番、変態さまが大好物💕
田口麻里子でした!