M’s  Village

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

新しくスタートしてみたいことはなんですか?

こんにちは!
エムズヴィレッジです


わたしが生活している北海道恵庭市も雪解けが進み、
あちこちに春を感じるようになってきました。


3月・4月は、たくさんの卒業とともに始まりの季節でもあります。
みなさんがはじめてみたいことはなんですか?



今年こそ!いつかは!家庭菜園をしてみたい!と
考えておられる方にオススメの
オンラインお話会のお知らせです☆

わたしも参加させていただいている、
【森の恵みプロジェクト】のメンバーが
とっても楽しくはなしてくれる農業のお話の第2弾♪



第2弾ではありますが、第1弾をご覧になっていない方でも大丈夫です!


何からはじめればいいのか?
何をどこでどれくらい準備すればいいのか??


そんな基本のキから始まり、
しかもリアルタイムで気軽に質問、
その場で可能な限りお答えするというカタチで進んでいきますので、
ぜひ楽しんでいただけたらと思います。



【森の恵みプロジェクト】とは
自然にも人にも優しい農業を目指す農家さんと、
そこを応援する仲間たちのコミュニティ。

誰がどんな想いで作った農作物なのか?
その想いから生まれた農産物を購入したい!
熱い思いを持った農家さんを応援したい!



農業を始めることは大変でも、
消費者、販売者としても農業を知り
応援できる方法はたくさんあると思います。


みんな笑顔で、支えあえる繋がりを知ってみたい方も
ぜひご参加いただけたら嬉しいです♪


チケットご購入後に、ZOOMのIDをお知らせいたします☆
一緒に聞いてみませんか?

チケットはこちら→→→https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/12151062140103


さらに、森の恵みプロジェクトに参加されている事業者さんと生産者さんでコラボ企画をしています!


小樽にあるコーヒー豆と駄菓子の店

コーヒーロースト小樽さん


小樽にある「癒し」と「安らぎ」のサロン

ほいくのたからばこさん



コーヒーローストさん、ほいくのたからばこさんの店舗はこちら!


にて、


笑顔菜園ひらまつさん の


優しい甘みの安心安全

農薬、化学肥料不使用のトマトジュース


きたくにふぁーむさん の


子どもが他のそばを食べなくなる

幌加内産の最高品質のそばの乾麺


当店M's Village


こだわりの自然栽培の野菜を乾燥させ、自分の好みに作れる

自然栽培野菜のドレッシングキット



店舗販売して頂いています!


数に限りがありますので、お早めに店舗までお越しください



また、コラボ商品のEC販売も始まっています!


KANON PANCAKESさん の


創業当初からのロングランメニュー!

野菜を細かく刻んだ優しい甘さのキーマカレーです。


こちらはみやもとふぁ〜むさんの特別栽培米ゆめぴりかを使用。


キーマカレー2個セットはこちら!




みんなで美味しいものを食べて、森の恵みをいただき元気に新生活を迎えましょうね!



メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する