mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【キッチン蒸留】3つのアートゥルは食事にも介護にも使えます
幸せアロマのおうちレシピ
アロマ教室 Natural Green
大村有子です
今週22日(土)開催のATR検定セミナー用に
朝からキッチン蒸留をしました
家事と同時進行でチャチャっと30分、
約100ccのアートゥルウォーター(芳香蒸留水)が取れます
さらに
アフターアートゥル(蒸された素材)
アートゥルストック(お出汁のような蒸気水)
これら3つを使い、夕飯の準備もします✨
例えば
アートゥルウォーターはドレッシングに
アフターアートゥルは炊き込みご飯に
アートゥルストックはスープに
一度の蒸留で3度美味しいのは
キッチン蒸留だけ!!!
身近にある手のひら一杯分の食材を、
たったの30分キッチン蒸留するだけで
3つのアートゥルを作り出し、
食、健康、美容、介護、ベビーケア、ペットケアに
使っていくことができます。
毎日の生活に役立つ新しいアロマセラピー、
始めてみませんか?
初めての方に、キッチン蒸留の基礎である
キッチン蒸留ATR検定セミナーをZoomにて
キッチン蒸留とは、を体験できます
3月22日(土)13時〜こちらの締切は本日まで
お申込みは下記からお願いします
キッチン蒸留ATR検定セミナー
https://x.gd/kC6Rc
ーーーーー
じつは先週から義父が入院し、バタついています。
危険な状態からは脱しましたが、まだ油断はできません。
こんな時、時短で食事が作れるキッチン蒸留は知っててよかった。
状態がもう少し安定したら、義父のケアにも使っていきたいです。