mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【前途多難?それとも無難??】1121号
今日も開封頂きありがとうございます!😆💕
日本で一番変態さまが大好物💕
そして日本一の「変態さま」応援団長、田口麻里子です。
(ここでの「変態さま」は、ニッチな世界で個性を輝かせている人々への愛と敬意を込めた表現です!)
最初に告知です!!
山中恵美子さんの瞬読の朝活が
いつからでも始められるように
リニューアルしています❗❗
90日プログラムの詳細など
朝活🩷に参加するにはこちらから
https://trainer.syundoku.jp/asakatsu2025/
ーーーーーーーーーーーーーー
4月19日(土)
第6回五感を研ぎ澄ます音楽会!!
題して
Salon de Jardin secret SHIRAHAMA
「五感を研ぎ澄ます会 Violinと朗読」
大募集中です❗❗
詳細はこちら↓
https://forms.gle/2qhCbhfentT47S4a9
音楽会の後は
南紀白浜へはJALカードを持っていると
お得に行ける飛行機があるかも❗
参考:
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/fare/skymate-fare/?top=mv#anchor03
東京からは羽田→南紀白浜空港で
首都圏から飛行機で約 60 分で実は行けちゃう
JR新大阪より特急黒潮で約2時間でも行けます
是非、お待ちしてます!!
ーーーーーーーーーーーーーー
本文ここから
私、今は青色申告(佳境です💧)と
4/26に主催する
展示会&講演会に全集中です❗❗
続々と申込ありがとうございます😍
詳細はこちらから是非~。
来れない人も応援参加が出来ますよ!
https://forms.gle/r4pF9KuNRrUniWbK8
↑こちらメインスピーカーの高木章裕さんです
リアルで会いに来てくださいね~😄💕
さて、なかなかオプチャライブが
出来てませんが明日のメルマガの熱意と
新しい発見をするために
本日もどこかの時間でライブします!
是非お耳より下さいねー😍😍😍
私のオープンチャット
「麻里子の元気と気づきの部屋~変態様💕が世界🌍️を変える~」
https://line.me/ti/g2/ImSmaF9rotYNgTMP8ottKj8WW7qdewde4QU50A?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
そんな中でも、毎週のルーティンの
物忘れがちな父のところへは行っております
昨日はすぐ隣に住んでる弟家族が
春から新たなステージに突入します
家というか甥っ子達が新しいステージですね
上の子は春からなんとか仕事が決まり
就職して社会人一年生だし😍
下の子は高校野球を夏まで頑張っていたけど
なんだかんだで第一志望の学校に滑り込み
春からは大学生ですよ😍
開けてみたら国立の理系らしい
そんな子があの弟から出てくるなんて
わからんものです🤣
いやいや、親の影響は大きいかぁー😆
今週に入って、更に色々と二人の方向性が決まったそうで
それに伴いバタバタと準備中
そういう時って楽しいですよねぇ~
旅行の前のワクワクみたいな感じで
上の甥っ子はこんなご時世に
間違ってもうなぎ登りとは言えない金融へ
文系だしリアル半沢直樹状態なんじゃないかなぁ~😓
それでもつい最近
4月からの配属場所が決まったらしく
茶髪が真っ黒の髪の毛に変身してましたね
バンドでボーカルをやっていて
バイトで入ってきたお金は湯水のように
すぐ使うそんなアホみたいに明るい子が
社会人になってお堅い業界に入って
どう進化するか見物です😆💕
一方で野球をストイックにやってた弟くんは
使う間もなく貯まっていたお小遣いは
お兄ちゃんよりもたくさん持ってる真面目な子
弟くんの目下の悩みは
大学でも野球をやるかどうか
入学する学校は大学一部リーグでプロ野球に
行く人たちも入るようなチーム
だから、やるならガチでやるしかない
ただ、やるには通うのに
自宅から2時間くらいかかるから
野球をガチでやるなら一人暮らしするしかない
そんな中で、今週両親連れて学校へ行ってみて
「一年生は家から通う」という結論を出し
どっちも取れる可能性を残す事に決めたらしい
親目線からすると「ホッと安心」なのかなぁ
ケチケチなうちの弟としても下宿代が浮いて
安心なのかなぁ🤣
あ、ちなみに私の上の弟は昔からケチなのです
どれくらいケチかと言うとこんな感じ
高校生の時に
男友達とみんなで立ち食い蕎麦屋に行くと
俺はいいや金もったいないから
って言って1人だけなにも食べずに
水だけ飲んでみんなが食べるのを待つ
そんなエピソードを持つツワモノ😅😅😅
ある意味意志は強いけど
私ならお金借りても食べちゃうなぁ🤣
そんな弟は新入社員で入った会社に
もう30年近く勤めあげてる
私には出来ない事が出きるので尊敬してます
その弟もこんなに立派な甥っ子たちを
立派に育てて春からは
家族としても新しいフェーズに入りますなぁ
甥っ子たちが前途多難なのか、無難なのか
上の甥っ子は
「俺、最初は厳しいとこ行きたい」
おー。そんなこと言うようになったかー
チャラチャラ見えるその子も
この時期に髪の毛を黒く染めたのは
彼なりな覚悟が決まったのでしょう
下の甥っ子のほうも受験の反動で遊んでますが
これから長い通学時間をどう使って行くか
2人とも決めたら強い
ちゃんと親の血を受け継いでますよ
決まったらもう次に向けて進んでいます
ある意味親の方が子離れ出来てないのかも🤣
多難にするか、無難にするかは
本当に自分次第ですよね!
身内としては
そりゃあ、無難に過ごして欲しい
だけど個人的には多難にもどんどんぶつかって
チャレンジしていって欲しいなぁと思うのです
そうすることが無難にするコツだったり
するのですから😆😆😆💕
そういう完全に前を向いて
ワクワクしている子達を見てると
こちらも応援したくなりますよね❗❗
さてさてどうなることやら🤣🤣🤣
若いだけですんばらしい!
そして、見てるだけで眩しいですなぁ✨✨
そういう子達にも読んで欲しい本!
まだ持ってないという方!
こちらから是非~
『「何もない」こそ最高の武器になる』
さぁ、あなたも今日もワクワクな1日を
「あなたはあなたで大丈夫!💕」
今日も丁寧に生きます❗❗
それではまた、明日!
ーーーーーーーーーーーーーー
本日の気づき
・入学祝いはお金じゃつまらないから「キュンパス🚝」にしようかしら??💕
・人生は陰と陽、陰はいつ来るかわからないなら自分から取りに行った方が結果「陽」が来る😆
・コロナでやりたい事が思うように出来なかったこの世代には更に羽ばたいて欲しいと願う❗❗
ーーーーーーーーーーーーーー
バックナンバーもこちらから💕
ご意見ご感想はこちらへどうぞ~
aqut.conscious@gmail.com
インスタ
https://www.instagram.com/cyan_mari/
https://www.facebook.com/mariko.taguchi1
DM、お待ちしております😆
私の志は、
人と人、人と価値をつなげて
日本や世界を元気にすることです!
日本で一番、変態さまが大好物💕
田口麻里子でした!