美と健康で豊かな未来【la vita rosa】 ラヴィータ ローザ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【身体にとってOKな食材、NGな食材】

☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…★☆★
: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: 五感を磨いて健幸美人 無料コミュニティ
:  https://www.facebook.com/groups/1646073215738760
:______________________
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…★☆★



今日もメルマガをご覧くださり、ありがとうございます。
ホリスティックエイジングケアコーチ、
美と健康で豊かな未来
shop&salon ラヴィータローザ店主
池田睦美です。





▪️風邪やインフルエンザなどに感染し
体調が悪い時

どうされますか?


まずは病院に行って診断してもらい

処方された薬を服用して

横になって眠り静養する。。。



この流れが
一般的でしょうか。


体力が落ちて

回復を早くしたいために

「栄養をつけて体力戻す」

とばかりに


「栄養のあるものを食べる」


こと
していませんか?

残念ながら
これは

正しいとは言えません、、、


身体のメカニズムを知れば

納得できることと思いますが、


ご存知ない方も
多いのではないでしょうか?


その理由として


日本における
西洋医学(通常の病院やクリニック)では


訪れた患者さんに

対処療法しか

施さないからです。





風邪やインフルエンザは
ウィルスが体内に侵入してきて


身体は異物とみなして
その反応として

発熱してウィルスをやっつけようとし

鼻水や痰を出し
咳をして

体外へと排出しようとします。

もし腸にウィルスが届けば
下痢となって体外へと押し流そうとします。


なので

それらの症状を抑えるということは、、、⁈






▪️身体は
生命の神秘

小宇宙とも言われているように


とても賢く
自身と周囲(大自然)の調和を
保とうとします。


私たちは
知らず知らずのうちに


自然の摂理と逆の行為を
してしまうことも
少なくないのだと思います。



私たち自身の中の異物を
体内から追い出そうとするとき

37兆個ある細胞は

そのためにエネルギーを使うのです。




食物を口から食べて
消化吸収して代謝する
というシステムは、


手足を動かすこと以上に

私たち自身の細胞が
エネルギーを要します。




だから


風邪やインフルエンザに感染した際に

食べるという行為することは、


ウィルスをやっつけようとするエネルギーを
奪ってしまうことに
なってしまうのです。



水分補給はしっかり摂ることは必須ですが、


食べる行為は
むしろしないで


ゆっくり休養していれば

持病がない健康な人ならば
ほとんどの場合


治っていく
メカニズムなのです。





こちらの動画は

6年前配信されたものです。

https://youtu.be/EjV0K5Gsmqc?si=LTDi6fBPB_Z8jOFY



こちらの鍼灸師の先生は、

オーリング反射を使って、
診療しています。



後半は、

食べてOKな食材
NGな食材も
紹介していますので、


少し長めの動画ですが

ご覧になってみてくださいね。




0:39分くらいに

オリーブオイルが出てきます。

なぜ、
オリーブオイルがOKな食材か?


【メルマガ読者さま限定の
無料セミナー開催】


3/21 (金) 21:30〜


オリーブオイルだけでなく

脂質のこと
脂肪酸のこと

身体への作用や影響も
お伝えさせていただきます。



ぜひご参加くださいね。








▪️こちらのメルマガ購読してくださっている皆様は、
ポイントおすそわけ総合マーケットプレイス ツクツク!!! に
あなたがお友達を【フレンド招待】すると、あなたとお友達に
総合マーケットプレイス内で利用できる、100ポイントをプレゼント♪
(10人招待すれば1000円分のポイントゲット)

*=======================================*
 ▼こちらのリンクよりフレンド招待できます▼
 https://home.tsuku2.jp/mypage/invFrd.php
*======================================*




こちらを読んでいたただいた方が、
バラ色の人生になりますように☆

*======================================*
 こちらのリンクを教えてあげてくださると
 あなたがお友達に喜ばれるかもしれません
 https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000154499
*=======================================





メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する