mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
増田高濃度温泉と花粉症
増田高濃度温泉の増田です。
だいぶ、春めいて来ましたね。暖かくなって過ごしやすくなってきましたが、それと一緒に花粉の季節もやってきてしまいました。私は植物系アレルギー性の鼻炎ですので年中、悩まされていますが、この時期のスギとヒノキの花粉の反応が酷いので辛いです。
実は増田高濃度温泉が花粉症に効くという口コミがあり、私も試しています。
まずは塩化ナトリウム泉が花粉症に効くのか調べてみました。
花粉症と塩化ナトリウム泉(食塩泉)の関係
塩化ナトリウム泉(食塩泉)は、温泉の中でも 保湿効果や血行促進効果が高い のが特徴です。
花粉症の症状緩和や体質改善にどのような影響を与えるのか、詳しく見ていきましょう。
1. 塩化ナトリウム泉の特徴
主成分は 塩化ナトリウム(食塩)
皮膚に膜を作り、保湿効果が高い(「温泉の湯あたりがしっとりする」と言われる)
血行促進や保温効果があり、冷え性や関節痛に効果的
ナトリウムイオンが皮膚や粘膜の炎症を抑える 可能性
2. 花粉症に対する塩化ナトリウム泉のメリット
① 粘膜の保護と症状の軽減
花粉症は 鼻や喉の粘膜が乾燥し、炎症を起こす ことで症状が悪化します。
塩化ナトリウム泉には 粘膜を保護する作用 があるため、以下の効果が期待できます。
鼻の粘膜を保湿し、ムズムズ感を和らげる
喉の痛みや違和感を軽減する
塩分による殺菌作用で、炎症を抑える
実際に、海辺に行くと花粉症の症状が和らぐ ことがあるのは、海風に含まれる塩分が鼻や喉の粘膜を潤し、炎症を抑えるからです。
塩化ナトリウム泉も同じような効果が期待できます。
② 皮膚のバリア機能向上(肌のかゆみ対策)
花粉が肌に付着すると、アレルギー反応で 湿疹やかゆみ を引き起こすことがあります。
塩化ナトリウム泉には 皮膚のバリア機能を高める作用 があるため、以下のような効果が考えられます。
皮膚の水分蒸発を防ぎ、乾燥を抑える
肌の炎症を鎮め、かゆみを軽減する
アレルギー反応を起こしにくい肌に整える
特に、アトピー性皮膚炎の人に塩化ナトリウム泉が有効 とされることがあるのも、同じ理由です。
③ 体温を維持し、自律神経を整える
塩化ナトリウム泉は 「温まりの湯」 とも呼ばれ、湯上がり後も 体温を保つ効果が高い です。
体が冷えにくくなることで、自律神経が安定し、免疫のバランスが整いやすくなる ため、花粉症の症状が軽減する可能性があります。
血流が良くなり、アレルギー反応が抑えられる
ストレス軽減による免疫バランス調整
腸の働きを促し、腸内環境を改善(免疫力アップ)
3. 花粉症の人におすすめの塩化ナトリウム泉の入り方
✔ 適切な温度
38〜40℃のぬるめのお湯
にゆっくり浸かる(交感神経を刺激しすぎないため)
✔ 鼻や喉を潤す工夫
顔に蒸気を当てるようにして入浴する
入浴後はしっかり水分補給をする
✔ 露天風呂は風が強い日は避ける
花粉が飛びやすい日は 内湯を選ぶのがベター
4. 塩化ナトリウム泉の注意点
① 皮膚への刺激
塩分濃度が高すぎる温泉は、逆に肌を刺激することがある(敏感肌の人は注意)
傷口や荒れた肌にしみることがある
② 高血圧や心疾患の人は注意
塩分が体に吸収されやすい ため、血圧が高い人は 長湯を避ける
5. まとめ
塩化ナトリウム泉(食塩泉)は、花粉症の症状緩和に有効な可能性があります。
特に 鼻や喉の粘膜の保湿、肌のかゆみ対策、免疫バランスの調整 に役立つと考えられます。
ただし、塩分濃度が高い温泉は 肌への刺激が強くなる可能性 もあるため、入浴時間や温度に注意しながら利用すると良いでしょう。
以上、チャットGPT様の回答。素晴らしい。やはり、増田高濃度温泉は花粉症に効果があります。
私のおススメは
鼻うがい。
増田高濃度温泉は塩分濃度が高いので原液で鼻うがいできます。
最初は違和感があるかと思いますが慣れてくるととってもスッキリします。
鼻栓ティッシュ。
ティッシュに増田高濃度温泉をなじませ、鼻栓をします。
花粉の時期はくしゃみや鼻水で鼻の粘膜がかなり炎症していますので、増田高濃度温泉入り鼻栓ティッシュで炎症を抑えられます。
是非、試してください。
毎度の事ですが、おススメな入浴方法。
入浴は40度前後の温度で全身浴の場合は10分。半身浴の場合は20分。
この入浴方法が一番身体を温めて、臓器への負担も少ないといわれています。
増田高濃度温泉を入れて、40度前後で10分の入浴。本当に身体が温まりますよ。
♨️Instagramでは初代温泉アンバサダーの姉がお客様の声や効能、増田高濃度温泉の入り方など元気と健康につながる温泉知識を発信しています。
私も登場しています。
こちらもぜひ、フォローください!
https://www.instagram.com/onsen_mko/
横須賀、葉山にお越しの際はぜひお店にもお立ち寄りください!
♨️増田高濃度温泉(ENEOS 衣笠ICSS内)
神奈川県横須賀市小矢部3-6-6
6:00〜19:00 日曜休