mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【目の痒み・違和感に安心して使える自然療法】
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…★☆★
: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: 五感を磨いて健幸美人 無料コミュニティ
: https://www.facebook.com/groups/1646073215738760
:______________________
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…★☆★
今日もメルマガをご覧くださり、ありがとうございます。
ホリスティックエイジングケアコーチ、
美と健康で豊かな未来
shop&salon ラヴィータローザ店主
池田睦美です。
▪️今日は、
国際女性デー
でした。
国連は1975年の国際婦人年に3月8日を「国際女性デー」と定め[7]、1977年には国連総会で「国際女性デー」が決議された[8]。現在は国際連合事務総長が女性の十全かつ平等な社会参加の環境を整備するよう、加盟国に対し呼びかける日となっている。
Wikipediaより抜粋
イタリアでは、
この日に
男性は女性にミモザの花を送り
女性は
夫や父親など男性の身内に
家事育児を任せて
女子会を楽しみます♪
日本では
正直
まだ女性に不利な社会的背景が
少なくありません。
ですが、
力には
男性に及ばずとも
女性ならではの価値観や
女性にしかできないことも
たくさんあります。
100%自身が望む世界観の中で
生きていける女性たちを
ひとりでも多くしていくことを
私は目標にして
お手伝い出来ることを
ライフワークとしています。
全ての女性のみなさん♡
これからの時代、
もっと豊かになる術が
無限の可能性を秘めて
すぐそこに
ありますよ⭐︎
▪️袴姿の、素敵女子を
見かける季節となりました。
卒業シーズンですね⭐︎
3〜4月にけけて
別れと出逢いの季節。
日本特有のこの季節は、
多くの日本人が
色々な感情が交錯する季節で
ちょっぴりせつなくなったり
新たな環境に
ドキドキワクワクしたり
さぁこれからやるぞー
という気持ちになったり
します。
現代では、
日本以外の国で
4月が年度始まりって
あまり聞かないような気がしていますが、
実は
星の世界では
「春分の日」
が一年の始まり、スタートです。
星座で言うと
現在魚座。
春分点から牡羊座になって、
新たな歳がスタートします。
まさに
浄化
して
新たなるスタート
ですね。
切り替わりの時
なので
この波に乗って
私たちも
意識したり
計画したいものだなぁ
と思います。
▪️今
まさに
もうひとつ、
花粉がピークを迎える時期
でもありますね。
関東では、
数日続いた雨と雪の後の晴天に
明日はなりそうなので、
花粉の量が多くなりそう。。。
先日 朝起きたら、
晴天で風も強く
少し目がしょぼしょぼ
していました。
中程度のアレルギー性鼻炎と
花粉症に
長年悩まされ続けた私は、
8年前から克服しています。
ツボにハマると
くしゃみが止まらず
鼻水は出しっぱなしの水道のように流れてきて
目は充血して痒みが治らない
状況でしたが、
今では
ほとんど症状なく
もちろん薬も服用していません。
診療費
薬代もかからず
なんと言っても
快適に過ごせる心地よさ!
自然療法で
ここまで治せるのかー
と
身をもって
体感したことです。
(本当は、治すのではなく
元の身体状態に戻していく)
けれど、
花粉飛散量が多い日には
少し
症状が出る時もあって、
でも
薬を買いに
ドラッグストアに駆け込むでもなく
普段から
愛用しているもので
回復しちゃうんです♪
安心安全に。
▪️花粉症では
目の痒みや充血
しょぼしょぼ感
など
目の症状も
辛いですよね。。。。
そんな時
処方されたり
ドラッグストアで購入した目薬を
使っていますか?
眼球は粘膜なので
吸収率が高いのですが、
よろしくない成分についても
体内に毒として
入っていってしまいます。
目薬で言えば
防腐剤などが
これにあたります。
仕事で
ある程度の時間一緒に過ごす人で
時々見かけるのが、
花粉症で辛すぎて
目薬や点鼻薬を
20分おきくらいに
さしている人。
そんなに服用しないと
辛くて仕方ないのですね、、、
副作用が気になります。
健康で
年が若い方なら
デトックス力もある程度
作用していると思いますが、
30歳以降は
デトックス力は低下気味になったり
40歳以降は
デトックス作用のキャパを超えて
毒が体内に蓄積されている人が
ほとんどです。
▪️ですので、
なるべくは
身体に負担な副作用なく
効能が認められて
さらには
アレルギー自体
克服してしまうのが
理想です。
自然療法でも
様々な方法がありますが、
目の症状にオススメなのが
『ローズウォーター』
ローズウォーターの素晴らしさは、
こちらのメルマガでも
度々執筆しています。
世界で
ローズウォーターを
普段使いで利用して
生活の中に
習慣として溶け込んでいる国は
ヨーロッパ
(特にフランス、ブルガリア)
中東地域
(特にイラン、モロッコ、カタールなど)
があります。
ローズウォーターを
普段使いしている国々のほとんど
ローズウォーターを
試したことがありますが、
やはり
ローズウォーター生産国世界一
ダマスクローズのクオリティも世界一
(特に飲用において)
とされるのは
ペルシャ(現イラン)産
ダマスクローズ
です。
数年前に
イラン中部の
カーシャーンという街の
外れにある村に
ダマスクローズの畑へ
バラ摘みに行きました。
そして
どのようにして
あの
クオリティ高き
ダマスクローズウォーターが
生産されているのかも
この目で確かめてきました。
▪️この産地の
クオリティ高い
飲用レベルのローズウォーター
しばらくお品切れでしたが
この度
入荷いたしました。
https://ec.tsuku2.jp/sp/items/20220319010923-0001#
お問い合わせいただいていたみなさま
お待たせいたしました。
こちらのローズウォーターを
95mlの精製水に
3ml加えてください。
さらに
HSJ(高エネルギー重曹)
https://ec.tsuku2.jp/items/26081349005022?t=3&Ino=000010895300
を1ml
ATR PLUS(鮮度保持剤)
https://ec.tsuku2.jp/items/65809503202230?t=3&Ino=000010895300
を1ml加えると
一層効果的です。
出来上がったこちらは
目薬として使用できます。
100%ナチュラルな
ローズウォーター目薬は
目の痒み
しょぼしょぼ感
違和感
これらの緩和
そして
香りを吸い込む
というおまけも♡
もちろん
飲用レベルですので
同時に飲んでいくことも
オススメです。
500mlのお水に
たったティースプーン1杯を
加えていただくだけで
プレミアムローズウォーター
の出来上がりです♪
https://ec.tsuku2.jp/sp/items/20220319010923-0001#
▪️こちらのメルマガ購読してくださっている皆様は、
ポイントおすそわけ総合マーケットプレイス ツクツク!!! に
あなたがお友達を【フレンド招待】すると、あなたとお友達に
総合マーケットプレイス内で利用できる、100ポイントをプレゼント♪
(10人招待すれば1000円分のポイントゲット)
*=======================================*
▼こちらのリンクよりフレンド招待できます▼
https://home.tsuku2.jp/mypage/invFrd.php
*======================================*
こちらを読んでいたただいた方が、
バラ色の人生になりますように☆
*======================================*
こちらのリンクを教えてあげてくださると
あなたがお友達に喜ばれるかもしれません
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000154499
*=======================================