mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【最近巷で聞こえてくる話し「充電器持ってない?」😅】1115号
今日も開封頂きありがとうございます!😆💕
日本で一番変態さまが大好物💕
そして日本一の「変態さま」応援団長、田口麻里子です。
(ここでの「変態さま」は、ニッチな世界で個性を輝かせている人々への愛と敬意を込めた表現です!)
最初に告知です!!
山中恵美子さんの瞬読の朝活が
いつからでも始められるように
リニューアルしています❗❗
90日プログラムの詳細など
朝活🩷に参加するにはこちらから
https://trainer.syundoku.jp/asakatsu2025/
ーーーーーーーーーーーーーー
4月19日(土)
第6回五感を研ぎ澄ます音楽会!!
題して
Salon de Jardin secret SHIRAHAMA
「五感を研ぎ澄ます会 Violinと朗読」
大募集中です❗❗
詳細はこちら↓
https://forms.gle/2qhCbhfentT47S4a9
音楽会の後は
南紀白浜へはJALカードを持っていると
お得に行ける飛行機があるかも❗
参考:
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/fare/skymate-fare/?top=mv#anchor03
東京からは羽田→南紀白浜空港で
首都圏から飛行機で約 60 分で実は行けちゃう
JR新大阪より特急黒潮で約2時間でも行けます
是非、お待ちしてます!!
ーーーーーーーーーーーーーー
本文ここから
私、今は青色申告😭と
4/26に開催する
展示会&講演会に全集中です❗❗
続々と申込ありがとうございます😍
リンクはこちらになります
https://forms.gle/r4pF9KuNRrUniWbK8
↑こちらメインスピーカーの高木章裕さんです
リアルで会いに来てくださいね~😄💕
そしてそして、最近よく聴く言葉
「ねぇ、充電器持ってない?」
つい最近も新機種iPhone16eがAppleから
発売されましたね
最近のスマホって高いですよね~
16eはちょっとお安いと言っても10万円くらい
https://www.apple.com/jp/iphone-16e/
私が18年居た通信業界ではこの3月が
一番の繁忙期なのです
なぜかというと
かつては中学、高校、大学の入学お祝いで
このタイミングで新しい携帯やスマホを
買い換える方が多かったため
こぞってお客様獲得のために
ありとあらゆるキャンペーンが乱立するのが
3月なのです
それに便乗していつもよりもお安く買い換える
そんな方も多かったのでは?😆
iPhoneで言ったら
そもそもiPhoneは
「2年経ったら新しいのに買い換える」
それをコンセプトに設計されていました
魅力的に進化したスマホも出てましたしね😍
だからAppleの補償は2年で補償を使うと
データが一切引継がれていない新品の
iPhoneが交換で送られてきました
(なんだったら製造番号ももちろん別物😅)
でも最近は特に
お高いスマホを2年に1回買い換えられる人って
どれだけいるんだって話しなのです
そしてiPhoneも正直写真の画質が良くなったとか言っても
そこまで高性能を求める人が
沢山居るのかというとそうではなくて
「今のiPhoneで充分なんですけど」
そう言う人の方が大半じゃないですか?
最新のスマホの買い換えサイクルは
『平均』がこれです!!
これは消費者庁が年に1回出している調査結果です
平均で買換えは4年半に一度
だから実際は5年6年使って居る人も多いと言うこと
私がドコモショップにいた時はガラケーでしたが
みんな半年に1回買換えてましたから
驚きの数字です(°0°)❗
多分機能的には5年以上使っても問題無いです
ただ問題は「バッテリー」
充電持たない問題なのです
バッテリーの寿命には時間経過よりも
影響する数字があります
それが何か知っていますか??
知りたい?
これ絶対に知っていて欲しいのです
それは
『充電回数』
なぜか?
スマホのバッテリーは充電回数500回
これで設計されているからです
あ、知りませんでしたか??
スマホの寿命はバッテリーに左右されると言っても
過言ではありません
多分充電は夜寝ているときに毎日される
方が多いと思います
そうすると単純に365日×2年で500回を超えます
但し厳密に言うと単に回数でもありません
充電がカラッカラになるまで使うのって
あんまり無いと思いますがこの図の換算で
「充電1回」と数えます
使っている間にもバッテリーの脳力は落ちてきます
これを「劣化」と言います
大昔のガラケー時代の「メモリー機能」は
無いのですが充電池の仕組みとして
劣化はこんな感じで進んでいきます
2年ぐらい経ったスマホの充電の脳力は
新品の頃に比べて80%くらいになっているので
スマホの画面で100%充電になっていても
その80%が100%と言うことなので
新品時と比べると
60%くらいしか充電出来てないことになります
だから
「あれ?最近急に電池の持ちが悪くなった!」
「スマホが1日充電持たないんだけど!!」
これはそういうこと😅
そして、これやっちゃってませんか?
充電が切れそうだから充電しながら
スマホを使う
動画を見る
わーーー!これがまた更に良くないのです😵
はい、ここで重要ポイント❗❗
「バッテリーが劣化する良くない事4つ❗」
①充電しながらのスマホ利用😵
②過充電(充電器にズッと指しっぱなし)😵
③0%まで使い切ってしまう😵
④高温多湿(お風呂等)での利用
全部〇??おっと、あなた!それはイカンです!
一番良いのは
充電10%くらいまで使って100%充電になったら
充電器からは外しとく
お風呂で使うなら完全防水の容器か
Ziplocで湿気がつかないように使う😂
そうすれば持つかもー
と言ってもなかなか難しいですよね😅💧
それじゃあ、自分のスマホが今どんな状態か
知りたいでしょ??
それは、確認が出来るのです
iPhone使っている方も
Andoroid使っている方も
「設定⚙」の中に「バッテリーの状態」という
項目があります
設定の🔎マークで探したら早いかも
ここで性能がもし
「70%台になっていたら」
バッテリー交換のサインです❗
これね例えば70%台になってもほっといて
使い続けていたらどうなるか?
急にスマホが電源が落ちる(シャットダウン)
これが頻繁になってきて
そのうち立ち上がらなくなります
データなどスマホに入っていたら
取り出せなくなる可能性大です
脅す訳ではありませんが
こうなることもあります
バッテリーってリチウムイオンが入っているのですが
劣化するとこのようにガスが発生して
膨張してこれが進むと画面が押し上げられて割れたり
可燃性のガスが吹き出して発火🔥する事があります
これは実際に起きています🔥🔥
誰でも可能性はあるのです😵
もし、なんだか膨らんでるかも?!
と言う方は早目に修理店に持っていきましょう
今はバッテリーは交換しながら
上手に使う時代です
新品を買わなくても
中古でも良い物は沢山あります
そこら辺のご相談なども個別でも乗っています
こういうのはショップにいる時は
出来なかったなぁ~無知だったので😅
まずは、知ることから始めましょう😆💕
本日どこかの時間でライブします!
お耳より下さいねー
私のオープンチャット
「麻里子の元気と気づきの部屋~変態様💕が世界🌍️を変える~」
さぁ、あなたも今日もワクワクな1日を
「あなたはあなたで大丈夫!💕」
今日も丁寧に生きます❗❗
それではまた、明日!
ーーーーーーーーーーーーーー
本日の気づき
・「充電器貸して?」の前に、まずはあなたのスマホの今の状態を確認するところから😍
・スマホを作っているメーカーからすると買換えてくれるお客様は神😂
・そのうち私も技術で皆さんに貢献出来るよう今準備中😆しばしお待ちを!!💕
ーーーーーーーーーーーーーー
【スマホ料金相談、デジタル終活】
あなたは知ってますか?
自分のスマホ料金を毎月いくら払っているか?
知らないと損する事ばかりなんですよ
「情報弱者」「情弱」←この言葉、私は嫌いです
古いままの料金プランだと損してるかも!?
是非一度、ご自分のスマホの料金
使い方の見直し
料金の見直し
そしてデジタル終活も
個別相談もやってます❗
私は18年キャリア携帯ショップの
仕事に携わっていたプロなので😆💕
この機会に考えてみませんか?
アドバイス必要な方は個別にご連絡ください
ーーーーーーーーーーーーー
癒しフェスというマルシェを毎月主催しています!
次回は、3/22(土)です💕
13:30時頃から、としま区民センターにて
https://maps.app.goo.gl/5txPndVrTFMsDqPn8
私は「良縁を結ぶ水引ワークショップ」で
主催&出店しております!
今後の出店者様も募集中です!!
ご興味ある方、個別にご連絡ください😆💕
ーーーーーーーーーーーーーー
メルマガ購読はこちらのURLから
バックナンバーもこちらから💕
ご意見ご感想はこちらへどうぞ~
aqut.conscious@gmail.com
インスタ
https://www.instagram.com/cyan_mari/
https://www.facebook.com/mariko.taguchi1
DM、お待ちしております😆
私の志は、
人と人、人と価値をつなげて
日本や世界を元気にすることです!
日本で一番、変態さまが大好物💕
田口麻里子でした!