mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【3月は〇〇するのに最適な時期】
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…★☆★
: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: 五感を磨いて健幸美人 無料コミュニティ
: https://www.facebook.com/groups/1646073215738760
:______________________
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…★☆★
今日もメルマガをご覧くださり、ありがとうございます。
ホリスティックエイジングケアコーチ、
美と健康で豊かな未来
shop&salon ラヴィータローザ店主
池田睦美です。
▪️今日は桃の節句ですが
冬に逆戻り、
雪が降って寒い1日の
東京地方でした。
3月になって
春めいてくる日と
まだ寒い日と
交差するこの頃です。
まさに
三寒四温
とは
よく言ったものです。
みなさまは、
最近の
ココロとカラダの状態
いかがですか?
2/28に
魚座新月を迎えました。
魚座は浄化⭐︎手放し
何か手放しましたか?
私は、
1週間前
少しお通じがあまりよくない日が
数日続いていましたが、
魚座新月を迎えると
改善していました。
▪️目に見えない
エネルギー的な側面の他にも
違った角度からの
エビデンスもあります。
3月から4月にかけて
冬から春へと季節が変わる時期
冬の間は、
寒い期間ですので
身体(の筋肉や機能)は
縮こまりやすく
なっています。
生物学的に
生きものは
なるべく動かないように行動し
栄養として取り入れるエネルギーを
蓄えようとします。
動物が、
冬になる前に冬眠したり
食べ物を土を掘って
中に埋めて隠したり
(蓄えたり)
する行為が
それに当たりますね。
現代を生きる私たち人間は、
それほど過酷な世界にいないわけで
余分過分に
摂取してしまうので
(冬以外の季節と同じように
食生活を送っていても)
筋肉が硬直しやすくなったり
少し太ってしまう方
多いのでは?
▪️でも安心してください
今から
春に向かって
デトックスの季節です。
普段から
食べるもの 身につけるものを
意識して実践できている方は
食べすぎないようにすれば
自然と
元の身体に
戻っていきます。
それが、
誰もがもれなく搭載している
『ホメオスタシス』
という機能だからです。
自然と元に戻りにくい方は、
(かつては私もそんなひとりでした)
【味覚】
でいうと
“苦味”
のあるものを
意識して
食べましょう♪
春に
苦味のある山菜を食べるのも
理にかなっているんです。
山菜が手に入らなくても
ルッコラや
かいわれ
などは
手に入りやすいですね!
▪️本物のオリーブオイルは
“苦味”
が感じられるのを
ご存知でしょうか?
この苦味
なんともクセになりそうな 笑
美味しい苦味なんですよ♪
油
なのに
デトックス効果も
期待されるんです。
あ、
もちろん
、、、
本物で
、、、
良質な
が条件です。
メルマガ読者さまへ
感謝の気持ちを込めまして
『オリーブオイルセミナー』
を
ご招待いたします。
こちらの内容です
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/21060050125027
日程は
3/21 (金) 21:00〜
楽しみにされていてくださいね♪
あなたと
大切な家族の
美と健康を左右する内容です。
何歳になっても
始めるのは
遅すぎることはありません。
今
この瞬間から
次の瞬間は
未来
だから
身体も
マインドも
環境も
運勢さえ
未来をつくっていくのは
『今のあなた』
なんですよね⭐︎
▪️こちらのメルマガ購読してくださっている皆様は、
ポイントおすそわけ総合マーケットプレイス ツクツク!!! に
あなたがお友達を【フレンド招待】すると、あなたとお友達に
総合マーケットプレイス内で利用できる、100ポイントをプレゼント♪
(10人招待すれば1000円分のポイントゲット)
*=======================================*
▼こちらのリンクよりフレンド招待できます▼
https://home.tsuku2.jp/mypage/invFrd.php
*======================================*
こちらを読んでいたただいた方が、
バラ色の人生になりますように☆
*======================================*
こちらのリンクを教えてあげてくださると
あなたがお友達に喜ばれるかもしれません
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000154499
*=======================================